- 何故か伝説のイベントハント(イベントハントも多分)で4回目をやるために見る動画を見ようとすると小豚ハントの画面に戻ります。原因はわかりませんが最近よくこうなります、皆さんも気をつけてください!! -- そうすけ[/kWVZmg6F0k] 2024/06/17 (月) 15:54:21
- 回線速度が遅い、本体メモリが不足
この辺りが原因かな?
あとは広告ブロッカーを入れてるとか -- 🐷🎈[WG1MROq1Wvk] 2024/06/17 (月) 19:52:55 - 分かりました 改善してみます!! -- そうすけ[/kWVZmg6F0k] 2024/06/18 (火) 07:31:58
- 遅レス失礼
私の場合、
ある広告で動画視聴がフリーズ
→ 仕方なく再起動でチケットパー
ということが何度もあり
あまりにもひどいので運営に連絡したら
チケット返還、てことがありました。
運営に報告してみては? -- 名無し[XNXzXqj4tbM] 2024/07/05 (金) 18:22:00
- 回線速度が遅い、本体メモリが不足
- ぶた小屋で、ぶたの育成時間の最大値「3600時間00分00秒」になる瞬間&その前後2秒ずつくらいのスクショを募集しています!
実際に確認した訳ではないので、3600時間にはならず「3599時間59分59秒」が最大かもしれません。
可能性は低いですが、最大値がもっと先の可能性もあります。
サンドボックス ページに、現在の育成時間から3600時間のタイミングを計算するツールを用意しました。
よければ、老豚育成中のオーナーさんがいたらご協力いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします~! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2024/06/14 (金) 21:05:08- 自分でやるのが早いと思ってこないだ計算してみたら、うちの老豚は早くても7月になりそうで…。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2024/06/14 (金) 21:06:54
- ここのページの上にもツール追加しました。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2024/06/14 (金) 21:14:11
- ふだん触らないタブレットに3600時間手前のがいました
すごいラッキー… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2024/06/15 (土) 16:26:10 - ばっちり!
3600時間=0秒 でした。
「入荷した直後に老豚になりました。なんでですか?」とかいう嘘質問に使えそう。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2024/06/16 (日) 02:52:02 - 入荷直後にインフルになったみたいに見えるやつ。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2024/06/16 (日) 02:53:05
- かぶとんの入荷率調査のために豚センターからの入荷統計を調査された方を拝見し、ひたすら豚センターCランクから5000頭入荷し統計を取ってみました。
ただ目的は入荷率ではなく、個別ページの入荷場所が、?になってるのがあるので調べてみようかなって感じです。(初めはこんな数調べるつもりはありませんでしたが…)
結果ですが、?の「メガロトン」と◯の「ヘレフォード種」は入荷しませんでした。
需要があるのかわかりませんが、結果を添付します。
ちなみに1000頭前後で全種類揃いました。
育成失敗し確定できない場合はカウントしていないので、入荷率は参考程度にしていただければ。
今はBランクをひたすら入荷しています! -- らら[m2XXU0rSwyg] 2024/05/05 (日) 20:23:25- すごい!!!!!!
めっちゃ助かります!!!!!!!!
ものすごく需要あります!!!!!!!!
これ、いったい調べるのに何日かかったんですか…!!? -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2024/05/05 (日) 21:35:29 - 5000も入荷したのに1頭も入荷しないなんて、物凄い奇跡でも発動しない限りあり得ません。
出ないことを証明する、これ以上無いくらいの証拠です。
メガロトンとヘレフォード種のセンター○は外しておきます。
助かりました!!!
メガロトンは新種追加からとりあえずハテナ付けたままでした。
★2のぶたって報告されにくいのでハテナ外しにくくてあのままだったのですが、正直なところ、そのまま忘れてました…
ハテナを○にするのは簡単なのですが、×にするのって一種のギャンブル(当てずっぽ)みたいなところがあるので、今回明確な証拠でもってハテナを外せてよかったです。
ヘレフォード種はなんで○がついてたのかよくわかりません。
コメントで入荷しましたの適当な報告が初期にひとつだけありますが、それを鵜呑みにしたのかもですし、センターからばっかり入荷してる家族のアカウントでたくさん入荷してた=センター○ ってやったのかもしれません。
これはシンプルに誤情報だったので、訂正できて助かりました!!
画像でアメフットンが数少ないですが、これは10時間のエサ4回がキツくて育成失敗したってことだと思われます。
栄昌豚が妙に数少ないですが、育成失敗しなさそうですね…
モヤっとしますが、ブレって考えておきます。
ロボットンと東京Zが微妙に数多いのも気になりますけど、こっちもブレってことにしておきます。めちゃくちゃ多めなのがモヤモヤしますが… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2024/05/05 (日) 21:59:58 - この画像なのですが、小ネタの入荷統計のところに追加させていただいてもいいでしょうか?
すごい有益な情報なので、埋もれないようにちゃんとした場所に置いておきたいです。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2024/05/05 (日) 22:02:24 - 何日かかったのかは覚えてないですが、多分半年とかそれぐらいかと。
ひたすら入荷して、何日か毎に履歴をエクセルに入力していくだけなんで、それほどの労力は使ってないんですが、お役に立てたならよかったです!
アメフットンは確かに失敗した回数が多かったと思います。
おがくず使ってるので、朝起きた時やしばらく放置してた時はやたらベージュの雑種がいてたような気がします涙
1000頭毎に集計したのですが、東京YとZは2000頭まではほぼ同じ数だったんです。なのでこのまま10000頭まで続けたら、同じ位になるかもですね?
今はBランクをカウントしてるので、また報告しますね。いつになるかわかりませんが…
3000頭以降は、あんまり確率も変わらないんで、それ位にしようかなと思ってます。育成時間も長いですし。
今回はできるだけ失敗しないように育ててます!! -- らら[m2XXU0rSwyg] 2024/05/05 (日) 22:47:25 - あっ、小ネタに追加ですが全然大丈夫です!
確率については参考程度でってことで。
モヤッとするのは★2で、Bランクの調査で数も圧倒的に増えるので、モヤモヤ晴れるといいんですが! -- らら[m2XXU0rSwyg] 2024/05/05 (日) 22:53:58 - すごい…そんなに長い間かかっていたんですね…
貴重なデータを本当にありがとうございます!!
小ネタ追加も、ありがとうございます!!!
明日あたり追加の作業します!! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2024/05/06 (月) 04:32:20 - 5月7日に作業するつもりだったんですが、延びに延びてやっと今日追加しました…。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2024/06/14 (金) 20:20:18
- すごい!!!!!!
- 餌を食べる時のバリボリポリという咀嚼音が好きです。餌を食べ始めたらすぐブタ広場に移動すると少しだけ長く咀嚼音を楽しむ事が出来ます。バグかもしれないけど時々楽しんでます。 -- ぶ太郎[EHAjBN8y4i2] 2024/03/14 (木) 16:10:32
- 面白いですね!
そういえば確かに、何らかの条件でガツガツ音が長続きすることがありましたね。
あとで詳しく条件調べてみて小ネタにでも書いてみます。
ありがとうございます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2024/03/14 (木) 18:32:20 - ちなみに一応バグですね -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2024/03/14 (木) 18:32:38
- 放牧場に移動すると豚小屋に戻らない限り延々と咀嚼音が聞けますよ!!
(自分も咀嚼音フェチです) -- そうすけ[/kWVZmg6F0k] 2024/06/18 (火) 22:15:04
- 面白いですね!
- もう検証済みかもしれませんが
超分岐系うり坊
直前出荷がブリーディング由来のインフル豚だと
やっぱりブレイになるようです。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2024/01/02 (火) 21:32:32- 検証ありがとうございます!!
ちょっと古い記述もあったので、そこも含めて直しときます。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2024/01/11 (木) 17:01:51
- 検証ありがとうございます!!
- ぶたさきの上
膨れ方が変更になったので
雪ん子豚で確認してみたのですが
膨れ方は変更なしでした。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2023/11/28 (火) 00:52:49- わざわざありがとうございます!
覚えてたらこんど運営にお問い合わせで聞いてみます。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/11/29 (水) 00:05:07
- わざわざありがとうございます!
- 自分はAndroidなのですが、初めて系統図を交換したのですが交換所の交換済みのタブで、交換した系統図をえらんで上にある1と書いてあるところを押したら左の画像の画面になり、もう一度押したらアプリが強制終了しました
(図鑑だと何も起きず)
(交換したのはソロトン王です) -- ヨッシー[/whrUOkFE0g] 2023/11/24 (金) 22:41:32- ほんとですね!iPhoneでも落ちました。
① 系統図交換所>交換済 を出す
② 好きな系統図を選ぶ
③ 上部の「1」をタップ
④ 落ちる -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/11/26 (日) 20:14:30 - 交換していない系統図でも裏返してから 1 をタップすると落ちますね。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/11/26 (日) 20:15:15
- ほんとですね!iPhoneでも落ちました。
- ペア候補について
新種の通常ぶたについては
他の候補の下に来ますが
イベントぶたのペア候補よりは上に割り込みます。
添付はウエットンのペア候補リスト
ねぶた(→ ファイアーファイトン) が
ブリティッシュサドルバック種(→ レインコートン)の上です。
何の役にも立たない情報です(笑) -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2023/11/05 (日) 23:24:52
- もう新種じゃないと思うのでこちらに…
ぶたさきの上/若ぶたさき
いつの間にか、通常の膨れ方になってました。 -- 名無し[qPuQUZBG6sg] 2023/11/03 (金) 08:00:55
- あ!あ~!これ一つ気づいちゃった!
ノーマルダイス5個セット…1つ130円
特別セット1…1つ100円+スペシャル1個
特別セット2…1つ約77円+スペシャル5個
高くなるにつれて1つのコスパが低くナル! -- 炒飯[4/yf8nOl.zo] 2023/10/20 (金) 18:18:15
- サイコロ集めて進めるとキノコやレアチケットも景品に出てくるのでやりがいあるかも⁉️
( ̄□ ̄;)!!
コスプレ豚でもサイコロ1個しか貰えないので豚真珠やランドレースが良いかも -- 🐷🎈[zjMrdcbXpo6] 2023/10/20 (金) 17:11:08- ブイべならコスプレ作れるし4時間で楽だよ -- 炒飯[4/yf8nOl.zo] 2023/10/20 (金) 18:08:20
- ランドレースでフル稼働するならコスプレに利点は有りません(24時間で100頭近く出荷) -- 🐷🎈[zjMrdcbXpo6] 2023/10/20 (金) 18:44:18
- (有害投稿のため削除) -- (削除)[zVZYIzJXSYI] 2023/10/14 (土) 12:53:27
(画像削除)- どのような迷惑だったのでしょうか? -- 炒飯[4/yf8nOl.zo] 2023/10/14 (土) 19:55:11
- 洪武帝編集させてもらいました。お掃除豚の所です。(お掃除豚が居てもなる) -- 炒飯[asDhuiZ1b8A] 2023/09/24 (日) 12:57:40
- 確かにコメント欄に情報ありましたね。ありがとうございます!気づいてませんでした。
お掃除ぶた、どういう扱いになってるんでしょうね…
モノによっては失敗することもあるので不統一でめんどくさい! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/09/24 (日) 17:43:59 - 掃除ぶたがいることによって失敗するケースなんてありましたっけ? -- 名無し[2SZtqT8bn46] 2023/10/14 (土) 20:42:39
- あります。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/10/15 (日) 09:37:31
- 気になるので質問させてください。
超分岐の肌色のことでしょうか?
違ったらごめんなさい。 -- 名無し[2SZtqT8bn46] 2023/10/15 (日) 10:20:13 - 忘れました。お供が必要or不要な伝説級の個別ページ巡回すればどこかに書いてあると思います -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/10/15 (日) 14:35:03
- 伝説級のページを片っ端から読み漁ってみました。
育成条件にお供が関係するのは以下の10頭で、豊臣豚吉 と ユスティニアヌブゥ大帝 の2頭が可能性ありだと思います。
(もしかしたら 一角ぶぅ も可能性あるかも?)
一角ぶぅ コメ欄にお掃除ぶたがいるスクショがあるので大丈夫かも?
イエトン 放牧場で成豚なので関係なし
ブタエル 他のぶたさんがいてもOKなので関係なし
ブヒファー 同上
ブタノオ 問題なし(検証済み)
豊臣豚吉 不明
皇帝ブゥ邦 放牧場で成豚なので関係なし
エイブタハム・リンカーン コメ欄に成功のスクショあり
ユスティニアヌブゥ大帝 コメ欄にダメっぽいと投稿あり
洪武ぅ帝 コメ欄に成功のスクショあり -- ZASH[rwoEOaa0jTk] 2023/10/15 (日) 15:51:59 - ZASHさんわざわざ調べていただきありがとうございます。
私も調べましたが掃除豚がいることによって失敗する豚は見つかりませんでした。
掃除豚はあくまで設備扱いで豚の一種ではないので掃除豚が原因で失敗する豚は今のところないのではと考えてます。
コスティ二アヌブゥの場合も豚の種類には含まれないという報告がありましたが掃除豚がいたから失敗したということではないと理解しました。 -- 名無し[2SZtqT8bn46] 2023/10/15 (日) 16:52:53
- 確かにコメント欄に情報ありましたね。ありがとうございます!気づいてませんでした。
- 豚の巻未交換の状態で
・エサ3種食べさせて、
・放牧場成豚で、
・17時前成豚、
の3条件揃った状態でミドリさま失敗しました。
豚の巻は交換していないと条件合ってても失敗しかないようです(一応) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/09/11 (月) 16:32:22
- 今月の月限定が出ました -- みみ[fBYVfsIcLBc] 2023/08/01 (火) 11:24:15
- すみません
入荷前の写真はありません -- みみ[fBYVfsIcLBc] 2023/08/01 (火) 11:25:02 - 新種情報交換板で情報交換されています。 -- 名無し[82iVLEzhuxs] 2023/08/02 (水) 08:55:41
- すみません
- 既出かもですが
半神カマプアアでテスト
23:59:50ごろに半神カマプアアを出荷
→お別れの言葉が出た状態で0:00過ぎまで放置
出荷履歴を確認したところ、
お別れの言葉の出た時間(0:00以前)が出荷時刻でした。
ちなみに、
翌日の日刊ようとん場に
初出荷が記録されたので
23:59:59までの出荷が
翌日に反映されるようです。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2023/07/26 (水) 22:28:57- ぶたの出荷はこっちを向いたぶたが表示された時点で後戻りはできない(=再起動でスキップ可能)ので、その時点で諸々の処理が完了してるんだと思われます。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/07/27 (木) 18:55:41
- 一寸豚師 のエサ回数が「3?回」になっていたので確認しました。
エサ2回で失敗だったので、最低エサ回数は3回です。 -- ZASH[rwoEOaa0jTk] 2023/07/10 (月) 21:40:27- ありがとうございます!!!!!
レアぶたのエサ回数の検証は本当に大変なので助かります!! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/07/11 (火) 19:37:34
- ありがとうございます!!!!!
- もう新種じゃない?のでこちらに
アトブゥ
エサやり2回で育成失敗
3ぶぅ士、すべて3回確定です。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2023/07/02 (日) 22:53:12- ありがとうございます!個別ページも反映しときました。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/07/05 (水) 18:45:35
- オークランド島豚の元ネタですが、Auckland Island pigsっていう名前まんまの豚さんがいましたので一応ご報告しておきます。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Auckland_Island_pig -- ナナ[vF3x61p1K/I] 2023/06/11 (日) 13:59:04- ありがとうございます!!
英語では全然調べてませんでした。
確かにオークランドアイランドピッグですね。
せっかくなのでヒマ時間に読み込んで記事を拡充してみました。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/06/12 (月) 15:22:58
- ありがとうございます!!
- ぶた小屋全景の方にファイル送付できなかったのでこちらで…。🙏
外側の虹がちゃんと逆向きに修正されていました。 -- ナナ[vF3x61p1K/I] 2023/06/01 (木) 08:18:10- ついでにアジサイもぶた小屋全景の写真よりちょっと高くなっていますね。 -- ナナ[vF3x61p1K/I] 2023/06/01 (木) 08:22:30
- 情報ありがとうございます!
実はあの虹、去年だか一昨年だかには修正されてました。
放置してたページですが、画像添付できるようにしといた方が良さそうなので添付できるようにしときます。
ありがとうございます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/06/01 (木) 08:24:58 - せっかく用意していただいたので載せておきました!
ありがとうございます~。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/06/01 (木) 12:09:07 - そうなんですね!去年6月はまだやっていなかったのであれが最新かと思ってました…!
ありがとうございます! -- ナナ[vF3x61p1K/I] 2023/06/01 (木) 16:47:56
- 全ての子ぶたに出自のマークが付くようになったので
入荷したぶたを、オークション出品 → 取消した場合
どうなるかテストしてみました。
まずはハントで入手 → オークション出品 → 取消して入荷した場合
子ぶたはハント由来と表示されます。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2023/05/26 (金) 00:11:57- 次は
センター入荷 → オークション出品 → 取消して入荷した場合
子ぶたはセンター由来と表示されます。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2023/05/26 (金) 00:15:33 - 最後に
ブリーディングで生まれた子ぶたを
オークション出品 → 取消した場合
子ぶたはブリーディング由来と表示されます。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2023/05/26 (金) 00:17:57 - 以上から
入荷した子ぶたを一旦オークションに出品しても
出自は変わらないと言えるかと。
超分岐系うり坊の生贄の条件が
これではっきりしたのではないでしょうか。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2023/05/26 (金) 00:26:57 - 検証ありがとうございます!
ちゃんとしてますね。
ブーディン関連のアレで入荷待ちを経由するとオークション扱いになるって話があったので簡単に調べてみたのですが、
小屋がいっぱいで入荷待ちに格納→そこから小屋に入ってくる
の場合でもこのマークはちゃんとした出自の表示でした。
ちゃんとした出自になるように修正したんでしょうか?
ともかく、割と信頼できそうで便利な表示ですね。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/05/29 (月) 18:32:39 - がぞーです -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/05/29 (月) 21:33:55
- ネタばれ雑談板の方に投稿しましたが
オークション出品 → 入札なし で帰ってきた場合でも
オークション出自にはなりませんでした。
予想はしてましたが・・
てな訳で
センター、ハント入荷のぶたをどんなかたちで生贄にしても
ブーディンは育成失敗になると思われます。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2023/06/04 (日) 23:59:04
- 次は
- 豊臣豚吉の出世条件の「自分以外に色統一された2匹以上の豚」で、
当たり前かもしれませんが同じその他に分類されているバビルサとエリートン+豚吉候補では出世しきれませんでした…
既出ならすみません -- 名無し[.Q5XqvYcCGs] 2023/05/21 (日) 00:14:37- ありがとうございます!
豚吉のとこに追記しときます。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/05/29 (月) 18:34:39
- ありがとうございます!
- ミニブタの成長段階の調査です。
1枚目から、~1段階目、~2段階目、~3段階目で、4枚目はおまけの成豚です。
肌色は他に眠れる森の美豚しかいなかったので取り違えはありません。
(3Dはやってないのでわかりませんが多分同じだと思います。) -- ナナ[vF3x61p1K/I] 2023/05/20 (土) 06:25:45- 検証ありがとうございます!!!
(お返事遅れてすみません)
ミニブタ、けっこう特殊な成長してたんですね…。
すごい新発見です。
扱いがけっこう難しいですが、どこかに書いておきます!
こういう真面目な検証って結構難しいので、ほんとに助かります!
ありがとうございます~! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/05/29 (月) 18:49:22 - こちらこそ早速の追記ありがとうございます!
大丈夫ですよ~!言い出しっぺは多分私ですし、検証するのも楽しかったので!作業自体も、成長段階の切り替わるタイミングが(このwikiから)分かっていたので、想定より楽チンでした。
以前中国のdbを見た時から気になってはいたのですが、ミニブタ系統は本当に面白い成長の仕方をしますね~! -- ナナ[vF3x61p1K/I] 2023/05/29 (月) 20:06:36
- 検証ありがとうございます!!!
- サンドボックスにスクショをメモってたやつなのですが…
絶対に出荷しないぶたがぶた広場で塩漬けになってたので、どのタイミングで育成時間のタイムカウンタがリセットされるかの調査してみました。
・04/01 19:41:10くらい ⇒ 3279:18:09
・05/06 20:16:10くらい ⇒ 519:53:07
「くらい」ってのは、だいたいiPhoneのホーム画面のアナログ時計で0秒~10秒あたりのタイミングでスクショしたって感じです。
スクショした時刻2回の差が 840:35:10 なので、本来タイムカウンタは
4119:53:09
になってるはず。
ここから 519:53:07 を引くと、
3600:00:02
に!!
という訳で、ようとん場の育成時間の最大は
3600時間00分00秒
もしくは
3599時間59分59秒
です。
たぶん。
※ 実際にこの最大値を目撃した訳ではないです
※ ぶた広場でしか確認してませんが、小屋でもまあ一緒だと思います -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/05/13 (土) 15:44:10- なんかこう、内部の時刻データの最大値とかそういうのが絡んでるのかと思ってたのですが…
もっとシンプルというか単純でした。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/05/13 (土) 15:44:54
- なんかこう、内部の時刻データの最大値とかそういうのが絡んでるのかと思ってたのですが…
- 既出だったらすいません。
オスレンタル時にオーナーの名前をタップするとそのオーナー情報が見られる仕様があるのですが、それを使って藤田さんのオーナー情報も見ることができます。 -- マハトマ[DooAUNntYXg] 2023/05/03 (水) 22:46:41- そういえば小ネタに書いてなかったですね。
書いておきます。
ありがとうございます~ -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/05/04 (木) 06:30:21
- そういえば小ネタに書いてなかったですね。
- 先日、Ver.16.0にアップデートされましたが
以下の変更がありました。
1. 「要放牧」の文字が青色に
2. 成豚後も動画視聴で藤田さんのヒントが見れるように
他にも見つかったら報告します。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2023/04/28 (金) 21:24:01- 1. ですが
正確には、
放牧の「必要」が青文字になりました。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2023/04/28 (金) 23:20:09 - アプリ起動直後の動画視聴が飛ばせなくなりましたw -- 🐷🎈[LmDsjIrTdGA] 2023/04/29 (土) 01:43:08
- 2. の証拠スクショ です。
(なぜにイースターピッグ?)
個人的には、
バイオパニック時
エサ10回あげるインフル豚を決めるのに
役立っています 笑 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2023/05/02 (火) 23:53:04 - 今回のバージョンアップで
育成時間の左のマークが増えて
全てのぶたの出自が分かるようになりました。
順に
・センター入荷(バッジ)
・ハント入荷(投げ縄)
・ブリーディング入荷(ハート)
・オークション入荷(ハンマー)
となっています。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2023/05/05 (金) 13:46:11
- 1. ですが
- ライザップの広告、今日だけで10回位フリーズした。ホントにやめてほしい、、 -- 匿名[/pDegt6Os7M] 2023/04/11 (火) 18:07:02
- チョコザップだった。
Wi-Fi繋がっててもフリーズするって何故? -- 匿名[SaEnz.G5.B2] 2023/04/11 (火) 20:05:45
- チョコザップだった。
- 昨日、今日と
餌が勝手にやられてしまう不具合?が発生してます。
昨日はリンカーンが、今日はブヒンクス、オシリブゥ、イシブゥ、セトブゥ、一角ブゥに
餌がやられています。ポイントは減ってません。
リンカーンもブヒンクスも餌条件満たしてからの、、、だったのですごい悔しいです、、
いま怒りで運営に問い合わせました
確実にいまスマホの電源を入れたところで、
餌メーターは開いた瞬間にMAXになってました。
餌を飼育場に置いたということもしてません。
お気をつけください -- たけのこ豚[E5OfrDqYd/6] 2023/03/25 (土) 12:09:09- あーあ -- たけのこ豚[VbrCcux4MEc] 2023/03/25 (土) 12:27:29
- 情報ありがとうございます。幸い、今のところ当方は何も変わりありませんが、気を付けて見てみます。ですが、昨日の「時間ちょっといじったらこんな有様に お腹破裂は草ww 」というのは何かしらの影響があるのではないかと思います。 -- ファビオ[G.GSnPo1AV2] 2023/03/25 (土) 12:35:04
- あれの前からちらほらなんですよねー二月あたりからかな??
まあどれも通常豚なんで放置はしてたんですけど
流石に今回はちょっと泣きたいです、、、 -- たけのこ豚[J4/.nTK5ncA] 2023/03/25 (土) 12:52:45 - 意外と盲点な原因として、誰かが勝手にスマホいじってるってことは無いですか?
以前似たような報告があったのですが、家族(子供でした)が勝手にぶたにエサ食べさせてたってオチでした。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/03/25 (土) 13:11:51 - ぶたがエサ食べるときは「ガッツガッツ」言いますが、アプリ起動したときにその音はしましたか?
ガッツガツ言ってないのに満腹度MAXだったら不具合でしょう。
ガツガツ言ってたらエサが落ちてたってことです。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/03/25 (土) 13:14:24 - ガツガツもちろん言ってません
いやー家族に触られてるもなんも
自分がずっと持ってたんで何も、、、 -- たけのこ豚[E5OfrDqYd/6] 2023/03/25 (土) 13:44:06 - てか開いた瞬間はおなかmaxだったんで
たぶん開いた瞬間に、、、
置き餌もしてません。 -- たけのこ豚[E5OfrDqYd/6] 2023/03/25 (土) 13:52:31 - なるほど…
とりあえず、ファビオさんの言う通り、たけのこさんのアプリは時間操作の副作用が発生していないとも限りません。
操作した時刻よりも後に入荷したぶたのみで10頭埋まってからでも同じ挙動が発生したら不具合だと思いますが、現時点ではなんとも言えないので様子をみた方がいいと思います。
もしそういう不具合がナチュラルに発生するなら、ほかのオーナーさんからの怒りの報告が殺到するはずですし。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/03/25 (土) 14:02:01 - ともかく、運営の想定していない操作は想定していない挙動を引き起こす可能性があるので、やんないでおくことをおすすめします。
(時間なんていう根幹的な要素は特に…) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/03/25 (土) 14:03:57 - いまリンカーンで実験してます -- たけのこ豚[E5OfrDqYd/6] 2023/03/25 (土) 14:46:41
- 2時42分ごろ入荷リンカーン
13回目
餌やられてました。 -- たけのこ豚[tK9WW4.Eyvg] 2023/03/25 (土) 17:38:33 - 腹減ってるぶたを入荷してからあっちこっち動かしたら、目に見えないエサ食べ出したりして… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/03/25 (土) 19:08:08
- 真面目なアドバイスをすると、データ修復とかやってみるといいと思います。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/03/25 (土) 19:09:41
- データ修復しました
治ってるといいな、、
有り難うございました!! -- たけのこ豚[E5OfrDqYd/6] 2023/03/25 (土) 21:35:39
- あーあ -- たけのこ豚[VbrCcux4MEc] 2023/03/25 (土) 12:27:29
- 放牧禁止のブヒンクスでテスト
あと少しで成豚となるブヒンクスを放牧
(おがくず使ってます)
→ 1時間以上経ってから放牧場OPENで
無事ブヒンクス成功
放牧完了しなければ、
放牧問題なし、と言えるかと。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2023/03/24 (金) 22:50:05- 放牧完了を目視しなければオッケーの応用ですね!
本文に書いときます。
ありがとうございます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/03/25 (土) 13:29:43
- 放牧完了を目視しなければオッケーの応用ですね!
- 時間ちょっといじったらこんな有様に
お腹破裂は草ww -- たけのこ豚[E5OfrDqYd/6] 2023/03/24 (金) 18:39:13- MAXバージョン
お腹逝っちゃってるw -- たけのこ豚[E5OfrDqYd/6] 2023/03/24 (金) 18:43:34 - まあまあ面白いスクショですけど、時計をいじくるのはがっつり不正行為に当たると考える人が多いのであんまりしない方がいいですよ!
意地の悪い人がいた場合、こんな人がいますアカウント停止してくださいって運営にお問い合わせする輩が出ないとも限りません。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/03/25 (土) 13:05:33 - あと、そういう想定されていない行動をすると運営も想定していない挙動が発生する可能性があります。
時計をいじくると割と時間を操作できるのは知ってましたが、何が起きるかわからなくて恐ろしいので、現象の存在を恐る恐る確認した後は全く試していません。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/03/25 (土) 13:10:08 - 道に落ちてた超怪しい箱にいきなり両手突っ込むようなもんです。
恐ろしくてできません。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/03/25 (土) 13:30:54 - 確かに、、、
わかりました。 -- たけのこ豚[E5OfrDqYd/6] 2023/03/25 (土) 13:53:34
- MAXバージョン
- アプリ起動したら、こんなのがてました -- 名無し[4.Ixfh8mZqA] 2023/03/24 (金) 17:50:31
- かなり太っ腹なイベントですよねー -- たけのこ豚[E5OfrDqYd/6] 2023/03/24 (金) 18:39:43
- どこかポイントサイト経由でインストールしようかな😁
(ようとん場も最初はそれがキッカケでした)
パズルゲームは、あんまり好きじゃないのですが😅 -- ウチの犬は雑種(白)[NLvAocHDjNg] 2023/03/25 (土) 06:51:23
- おやすみ薬を使って寝ている間に放牧完了していました。 -- さくら[neSrb.4GXbQ] 2023/03/09 (木) 18:13:25
- 放牧禁止伝説級とかで注意が必要かもですね。
おやすみ薬のページと伝説級のページに書いておきます。
ありがとうございます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/03/12 (日) 23:22:07
- 放牧禁止伝説級とかで注意が必要かもですね。
- 鼻血ぶぅ⇒草原ハントででました。ハントぶた出現リストの方にスクショ付きコメントしました。 -- 名無し[LbJmp94hl7w] 2023/03/07 (火) 09:45:23
- SKY株式会社の広告は毎回フリーズします。その度にOFF。他は数秒で消えるのに、、
ほっておいたら1時間動かず、、
本当にやだ! -- 名無し[ExMV3RFVB4U] 2023/03/03 (金) 21:10:53
- 『メトリディオコエルス』
エサ回数10回でも育成成功しました。 -- 名無し[tdbHa48JjG6] 2023/02/26 (日) 17:12:00- ありがとうございます!!!!!!
本文に追記しておきます!!
ありがとうございました!! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/27 (月) 22:33:30
- ありがとうございます!!!!!!
- 元肌色老豚ズを結成しました。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/25 (土) 04:13:28
- 豚吉を捕獲して雑穀を食べさせたあと、周りに元肌色老豚ズを配備してから撒き餌あり状態で放置しました。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/25 (土) 04:16:08
- 豚吉は羽柴にしかなりませんでした。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/25 (土) 04:17:13
- とゆー訳で、豚吉のお供に老豚はダメです。
元は統一されてた老豚でもダメです。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/25 (土) 04:19:07 - ひろあきさんのインフル検証と同じ結果ですね。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/25 (土) 04:20:07
- 情報ありがとうございます
適当に考察してみました
老豚とインフル豚は、どの種類からでも成るので、基本的に対応する子豚が存在しない
老豚とインフル豚になった後では、その豚の子豚時代の情報は保存されない
お供は子豚の種類を参照するため、老豚かインフル豚で統一しても条件を満たさない -- 4F63[mlZAjQFQ17c] 2023/02/25 (土) 09:14:09 - こちらこそいつも情報ありがとうございます!
個人的には、ぶたの種類から色を取得していて、その際種類が老豚とインフルだった場合は特別な対応がされてるんじゃないかと思います。
「老豚そろえたんですけど豚吉になりません、仕様ですか?」とかいう感じに運営に聞けばはっきりするんじゃないでしょうか。
聞いてみようかな。 -- 名無し[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/25 (土) 20:16:38
- 豚吉を捕獲して雑穀を食べさせたあと、周りに元肌色老豚ズを配備してから撒き餌あり状態で放置しました。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/25 (土) 04:16:08
- (小ネタでバグじゃありません)ある技を使えば、すべての豚を集めてなくてもコンプリートンとアルベルト(偽名)の影をみることができます。 -- ブイベ[EPpCa4JH3OM] 2023/02/18 (土) 08:50:30
- 書くの忘れてました。
おやすみ中の一般ぶたの横でインフルパーティーを盛大に開催しても、寝ている間はぶたは感染しません。
インフルがはけてからおはようしてもそのまま未感染のままです。
突然インフルになったりはしません。
スクショは気が向いたら添付します。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/13 (月) 16:45:51
- 室内から放牧場にはインフルは感染しないみたいです。
室内のぶたが全滅するまで放牧場と室内を行ったり来たりしましたが、屋外はみんな無事でした。
まだ2回しか試してないですが、全滅vsフルって感じですしほぼ確実かと思います。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/11 (土) 14:45:29- どちらも屋外から室内に入れると感染しました。(1頭しぶといやついましたが) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/11 (土) 14:53:16
- 室内におやすみインフルx3、屋外に残りx7
の状態で3時間放置した後、
屋外⇔室内 の往復x50
で感染者ゼロでした。
その後、室内のインフルのおやすみを解除してから同様に 往復x50 をしましたが、同様に感染者ゼロでした。
その後、インフルを再びおやすみにしてから屋外のぶたを室内に移動させた後、往復を繰り返したところ14回目の往復を終えたところで室内のぶたは全滅しました。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/11 (土) 18:09:10
- 🐷🎈さんのアイデアなのですが、インフルをおやすみ薬で眠らせておくと周りに感染しない疑惑があります。
昨日の16時に眠らせてさっき見ましたが、新規感染者はゼロでした。
空調は設置してます。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/11 (土) 11:21:37- 3頭眠らせてます -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/11 (土) 11:21:55
- と言った直後に感染しました笑 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/11 (土) 11:24:04
- ふつうにガンガン感染します。
なんでさっきは大丈夫だったんだ… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/11 (土) 11:30:14 - 眠らせても感染するんですね😂
って事は…眠らせた豚も感染しそうですね…起きた瞬間に⁉️とかw -- 🐷🎈[Yh1Upi2sr5g] 2023/02/11 (土) 11:39:47 - それもやってみたいです!あとでやってみます。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/11 (土) 14:46:16
- 片耳豚の放牧の条件について詳しく検証しました。
1頭目(オス)
23:12に入荷し好物3種をあげたあと、
14:13に放牧、15:00に室内に戻し、16:53に室内で成豚
2頭目(メス)
23:13に入荷し好物3種をあげたあと、
15:00に放牧し、16:53に放牧場で成豚
検証の結果、2頭とも成功しました。
片耳豚も他の放牧禁止豚と同じく、成豚の瞬間に放牧完了していなければ放牧場に出しても成功するようです。 -- ひろあき[k5PdWXfTnOw] 2023/02/04 (土) 17:02:52- ありがとうございます!
いつか再検証しないとなぁとは思ってたのですが、なかなか捕まらなくてできてませんでした…。
本文修正しときます!ありがとうございます~! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/02/05 (日) 05:09:43
- ありがとうございます!
- ひろあきさんの雑穀1805回@3Dが 0.6518kg/回 なのですが、🐷🎈さんの結果は2回ともそれより高いですね。
もしかしたら3Dリリースの際に雑穀が条件良すぎるってことで下方修正されたってこともあったり…?
それにしてもイモとか駄目ですね。戦時中の食べ物です。雑穀の方が栄養価高い -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/30 (月) 14:09:18- 戦時中の食べ物は面白いですね🤣 -- 🐷🎈[XfIY8Tzn4Hc] 2023/01/30 (月) 15:10:27
- イモは飢饉でも普通に育つってことで育成が奨励されたらしくって、戦時中にスッカスカのイモばっかり食べさせられたせいでどうにもイモだけは嫌いってじいちゃんが割といたんだそうな。(超絶どうでもいいマメ知識) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/30 (月) 17:54:40
- 雑穀でやり直してみた結果100ptの餌よりもww…
雑穀x300
開始時144.4kg+223.9kg=368.3kg
0.7463kg/個 -- 🐷🎈[8Vb44YmJrFw] 2023/01/29 (日) 17:08:34- ♪が出る確率と♪以外が出た場合の増分を分けて集計した方が良いかもしれませんね -- 名無し[NbU5wtNBFuk] 2023/01/29 (日) 19:36:50
- 無理です、そこまで暇じゃありません -- 🐷🎈[Yh1Upi2sr5g] 2023/01/29 (日) 19:47:51
- ラージバッジのついでに調査してもらえたらいいな、とは思ってるので
その際にできる方にはお願いしてみる感じになると思います
エサの感想のスクショだけバシバシと撮影して、まとめて連投してもらうことになるかも。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/30 (月) 13:32:14
- 既出だったら申し訳ないのですが…
ブリーディングのオスレンタルで、誤タップして別の子をレンタルしたとした時のやり直し方法です。
オスレンタルから借りたい子を選び、レンタルを押すとポイントが支払われます。
しかし、その次のOKを押した時点でブリーディング開始になるため、間違って選んでしまい、やり直ししたい場合にはOKを押す前にアプリを落とすことでブリーディングさせずに済みます。
何回か試しましたが、借りる相手は毎回違う子がレンタルに出るので、レンタル押した時点で相手にポイントが支払われ、相手側にはレンタルされたという表示になると思います。
今日押し間違えて慌ててアプリ落としたときに、やり直しできることにたまたま気付きました。
ただ、やり直し出来てもレンタル時点でポイントが支払われているため、何の役に立つか分かりませんが…。 -- さくら[ec7tOt.clqY] 2023/01/21 (土) 20:56:51- たまに間違えてタップしてしまう私に素敵な情報です。
(特に、先日ベジョータとデカンポを誤タップした自分に教えてあげたい)
ありがとうございます。
個人的にそのうち「1時間or藤田さんになるまで、雑種を借り続ける初心者応援タイム」とかやりたくなりました。 -- 名無し[biDB.W/Urnk] 2023/01/22 (日) 01:55:50 - 支払われたポイントは返ってこないので、どうしても(絶対に)やり直したい時だけですね、 -- 名無し[5/WdFOrdmIQ] 2023/01/22 (日) 07:00:03
- 3Dで試したらダメだったのでMIX限定なんですかね
使い道はいろいろありそうですね
軽いオスが欲しい時に重いぶたさんが出た場合とか
ポイントに余裕がある上級者オーナーさんは覚えておいて損はないと思いますよ -- ざっしゅ@出張[YCnRd4R9lBQ] 2023/01/22 (日) 08:57:19 - これはSバッジ狙いの時に役立ちますね❗ -- 🐷🎈[IT.94kg1PT.] 2023/01/22 (日) 11:24:52
- そういえばそうでしたね。
OKを押さないとレンタルが確定されないのは知ってはいたのですが、小技としては認識してませんでした。
情報ありがとうございます!
小ネタに書いておきます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/22 (日) 14:09:39
- たまに間違えてタップしてしまう私に素敵な情報です。
- どんぐりx300
開始時146.6kg+476.2kg=622.8kg
1.5783kg/個 -- 🐷🎈[Yh1Upi2sr5g] 2023/01/18 (水) 19:35:23- ありがとうございます!!!
どんぐり、ハンパな値ですけどひろあきさんのと近いですね。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/20 (金) 11:57:08 - ハーブx300
開始時129kg+468.1kg=597.1kg
1.5603kg/個 -- 🐷🎈[IT.94kg1PT.] 2023/01/22 (日) 11:30:33 - 芋x300
開始時149.6kg+180kg=329.6kg
0.6000kg/個 -- 🐷🎈[Yh1Upi2sr5g] 2023/01/28 (土) 04:31:27 - 割と超めんどくさい検証だと思うのですが、マメにありがとうございます…!
とりあえず後でまとめておきます。
(ほんとは情報募集ページとかさっさと作んないとなんですけど、新しいページ作るの苦手で…。) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/28 (土) 16:17:59 - それにしても、イモの体重奇跡的にぴったりですね!
すごいです。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/28 (土) 16:18:31 - 芋の体重増加量があまりに少なくてビックリですw -- 🐷🎈[Yh1Upi2sr5g] 2023/01/29 (日) 19:52:31
- ありがとうございます!!!
- サンドボックスページに某所からエサごとの体重増加の上下限の情報をメモっておきました。
だいぶ前に頂いた4F63さんの情報(経験則)とはまあまあ違います。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/13 (金) 08:06:57- 計測結果もついでにまとめておきました。(あんまり見やすくない) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/13 (金) 08:17:39
- 実はかなり前に、3D版でエサごとの体重増加量の平均を調べていました。その時の検証回数と平均体重増加量を下にまとめます。
雑穀 1805回 0.6518kg/回
ベジMIX 121回 0.6091kg/回
さつまいも 145回 0.5917kg/回
とうもろこし 111回 1.5441kg/回
ハーブ 56回 1.6732kg/回
どんぐり 180回 1.5711kg/回
高級MIX 153回 2.0131kg/回
トリュフ 269回 2.4599kg/回
ただし、個体によっては±0.2kg/回以上の差が付くこともあるのであくまでも参考程度にお願いします。(ハーブは検証回数が少ないので実際はこれより低い可能性が高い) -- ひろあき[k5PdWXfTnOw] 2023/01/08 (日) 10:47:14- おお~!?
貴重な情報ありがとうございます…!
意外とバラつきありますね…。
ベジMIXとさつまいもが雑穀よりも体重増えにくいなんてことあるんでしょうか。
ちょっとこれ真面目に調査した方がいいような気がしてきました。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/09 (月) 10:22:40 - この件、調査するなら方針をしっかり決めた方が良いです。
今私の手元に、過去にコンプリートン(どんぐり)の育成をした際にエサ1回毎の記録を取っていて、
それを確認すると、59回×15頭分の平均が約1.72kg/回で、ひろあきさんのデータとかなり差があります。
おそらく原因は、私の育成記録は入荷体重が重めの子のみを集めて取った結果だからだと思います。
具体的には39.0kg以上の子ぶたのみで集計した結果です。
ですので、調査する際は入荷時の体重も情報として必要だと思います。
どう扱うのが良いのかは分かり兼ねますが、単純に増加体重だけ収集しても精度は出ない気がします。 -- ZASH[ycioS8cHBME] 2023/01/09 (月) 14:18:18 - ありがとうございます。
MIX/3Dで差があるかもしれないし、入荷体重で差があるかもしれないし、普通に個体差がパラメータとしてあるかもしれないし、まだ何もわかっていないんですよね…。
とはいえ、あんまり記録する情報が増加しても負担がずっしりになるだけなので、ひとまずは入荷時の体重だけ記録してもらうって感じにしとこうかと思います。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/13 (金) 07:53:03 - 偏食豚で、入荷時エサやり前と出荷時のエサ回数付きの2つのスクショで大丈夫だと思います。
ラージバッジを獲得しようとしているオーナーの協力が頂ければ良いですね。 -- 4F63[Ns/s7dh081g] 2023/01/13 (金) 10:36:50
- おお~!?
- エイブタハム・リンカーン・掲示板/ネタバレ雑談板のページに🐷🎈さん(毎回名前を打つときに悩む)のリンカーンでぶらしチャレンジの結果があるのですが。
トリュフ×460 ⇒ 1164.0kg
雑穀×100 ⇒ 203.3kg
らしくて、入荷時の体重が22.0kg~42.0kgの範囲にあったとすると、
・トリュフ:1164.0kg /460回
⇒ 2.2261kg ~ 2.2696kg /回(平均:2.2478kg/回)
・雑穀:203.3kg /100回
⇒ 0.633kg ~ 0.833kg /回(平均:0.733kg/回)
みたいです。
・トリュフが♬~赤ハートが出る
・♬が+0.1~1.4kg、赤ハートが+3.5~4.4kg
ということから、ランダムで0.1~4.4kg増加とすると、平均は2.25kgになるので、↑の2.2478kg/回と近いです。
雑穀が仮に♪が出なくて♬~大黒ハートが出るとすると平均は1.75kgですが、40%の確率で♬以上が出るとすると平均0.7kgになるので、だいたい雑穀は60%の確率で♪が出るって考えると合うかも…
(ながいよ) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/07 (土) 19:41:22- 要するに…
トリュフ:1個あたり平均2.25kg増えそう
雑穀:60%の確率で♪が出て、40%の確率で1.75kg増えそう
って感じです。(雑穀の方は信頼性低め) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/07 (土) 19:43:02 - ベジョータなんかひたすらどんぐりを食べさせる訳ですし、エサ1個あたりの体重増加を調べてみるのもアリかも…? -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/07 (土) 19:44:22
- 自分もちょっと興味があるので機会が有ればやってみたいですねw
トリュフと雑穀はある程度結果出てるのでベジミックス~高級ミックスの間で😅次回からは入荷時体重を保存しておきますw -- 🐷🎈[E5SXGZrOu0w] 2023/01/07 (土) 20:05:13 - よかったらお願いします~! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/08 (日) 10:17:29
- 今、ベジミックスでやってますが0.699ですねー -- 🐷🎈[5Mj4UFvZjV6] 2023/01/09 (月) 13:12:53
- ベジミックスx300
入荷時38kg+98kg+205.5kg=341.5kg
0.685kg/個 -- 🐷🎈[E5SXGZrOu0w] 2023/01/12 (木) 14:46:52 - ありがとうございます!!!!!
ベジMIXもひろあきさんのとは結構違いますね。
でも、雑穀の方が太りやすいってのはひろあきさんのと一緒ですね…。
もしかしたらいももベジMIXと同じくらいの数値になったりするかも…? -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/13 (金) 07:57:26 - 高級MIX
開始時146.4kg+616.1kg=762.5kg
2.0536kg/個 -- 🐷🎈[E5SXGZrOu0w] 2023/01/13 (金) 21:35:34 - 下の方で気づいてませんでした…
調査ありがとうございます!
ひろあきさんのデータと結構近いですね。
トリュフとそこまで値段変わらないのに、0.5kgも下がっちゃうんですね… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/16 (月) 20:27:18 - ♪が出るせいで結構差がつきますねw
Lバッジ狙いのやや偏食なら200ptケチっちゃだめ~って事で😂 -- 🐷🎈[Yh1Upi2sr5g] 2023/01/16 (月) 21:00:09
- 要するに…
- 老豚をひたすら育成したりとかぶた広場にずーっとぶたを保管しとくとタイムカウンタがリセットされますが、どれくらいまで時間行くかわかる方いませんか?
ちなみに、老豚のコメント欄に子豚つゅきさんが2041時間まで育てたスクショがありました。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/05 (木) 12:30:21- ちなみにうちのぶた広場の塩漬けぶたは1020時間くらい程度でした。(リセットされちゃった) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/05 (木) 12:30:57
- (おいしそう) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/05 (木) 12:31:25
- まだまだ熟成させている牧場がありそうですが、とりあえずうちもこのまま寝かせておきますね -- 名無し[YaFrZoZC2SE] 2023/01/12 (木) 07:56:34
- ありがとうございます!
よろしくお願いします~。助かります! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/01/13 (金) 07:50:52 - 気がついたらリセットされてたようです。
1/28 2721時間
2/22 3316時間
3/13 157時間
あまりこまめに見てなくてすみません。 -- 名無し[T17Tu1y3Zfk] 2023/03/13 (月) 02:34:29
- 先程初めて気付いたのですが、3Dの方でぶたに触ったままだと手が出て、キラッと光ってハートがその後出てくるんですね。3D始めて955日経ちますが、ビックリしてコメントしました。
既に情報出ていたらすみません。何処かに書いてあるかなぁと思って探して見ましたが、分からなかったので.......。 -- 名無し[H0n8nPHD0mA] 2022/12/11 (日) 13:31:44- MIXと3Dの違いってページにこっそり載ってたりします。
ダブルタップするとこっち向きますよ! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/12/11 (日) 18:03:07
- MIXと3Dの違いってページにこっそり載ってたりします。
- おやすみ薬を使用した場合、エサ10回ボーナスと最高体重ボーナスのほか、200kg超過ボーナスも半額にはならないようです。
例えばスクショの雑種(白)の場合、ボーナスを除く出荷ptは、
500pt×1.60=800pt
となり、この部分のみが半額になって400ptになります。
これにエサ10回ボーナス1000pt、最高体重ボーナス100pt、200kg以上超過ボーナス2411ptを加えて合計3911ptになります。 -- ひろあき[3qvZhMM4hW6] 2022/11/23 (水) 15:24:45- おやすみ薬についてはあんまりwikiに情報が無いのでちょうどいいですし解説ページ用意してみます。
情報ありがとうございます~! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/11/23 (水) 18:41:26
- おやすみ薬についてはあんまりwikiに情報が無いのでちょうどいいですし解説ページ用意してみます。
- この豚はいったい??? -- 八朔[U/n6Kb4.MOw] 2022/11/12 (土) 22:00:28
- ユスティニアヌブゥ大帝です詳細は新種情報板を見れば分かるかと -- 🐷🎈[E5SXGZrOu0w] 2022/11/13 (日) 01:50:04
- 伝説系のイベントぶたで分からない場合は藤田さんのヒントでサイト内検索すれば見つかると思います。
サイト内検索は、PCなら画面左側、スマホなら右上のメニューをタップすると見つかると思います。
ぜひ活用してみてください。 -- ZASH[jsOk65XzOsM] 2022/11/13 (日) 14:05:20
- どうしてもブタノコがとれません。出現条件とかあるのでしょうか。 -- 名無し[FI6sAGLVeis] 2022/11/10 (木) 11:48:13
- ないです。運です。 -- 名無し[D9tq6UrHLrU] 2022/11/10 (木) 13:08:49
- 質問は 質問板 にお願いします~~。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/11/10 (木) 15:40:23
- 伝説イベントハントで新種狙ってベージュにして追加の動画見て4×5回やって超出世出ず。
あと農民だけなのにわざと絞ってるの?
新種は当たりやすい様にするとか考えないもんですかね? -- 名無し[8qGASTXxYnc] 2022/11/07 (月) 08:08:21- 同じです。私もでませんでした。 -- 名無し[AYGebpYsRUc] 2022/11/07 (月) 08:18:20
- 何頭か捕まえると在庫が無くなるのかなかなか出なくなりますよね。 -- パン[jdI5gL/WihE] 2022/11/09 (水) 16:11:41
- 豚をトラックに乗せると、直前までしていたアクションのまま移動して行くのは何となく知っていたのですが、とまとんが可愛すぎてなんでも板にお知らせしてしまいました。既出でしたらすみません。 -- bq8p[efkGYSnRptA] 2022/11/06 (日) 21:03:36
- とまとんのアクションはもちろん知っていたのですが、トラックの荷台の上でもやってるのが可愛いすぎて。 -- bq8p[efkGYSnRptA] 2022/11/06 (日) 21:06:02
- トラックから落ちそう… -- パン[jdI5gL/WihE] 2022/11/09 (水) 16:12:20
- 佐々木豚次郎
エサ4回で成功しました。
最低エサ回数は4回です。 -- ひろあき[N70XQPZN6yw] 2022/11/01 (火) 18:21:14- 検証ありがとうございます~!反映しました! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/11/01 (火) 19:10:24
- 3D版でミルゴロド種を入荷し、エサを1回あげて放牧場へ移動。その後成豚まで一度もアプリを開かず、成豚の時刻が過ぎた後にアプリを開いたら育成成功していました。
MIX版でも上と同様に育成してみたところ、育成失敗しました。
3D版では成豚前に放牧完了を確認していなくても育成成功するようです。 -- ひろあき[N70XQPZN6yw] 2022/10/28 (金) 03:01:23- 情報ありがとうございます~!
3Dでは伝説級で放牧禁止が無いからこれは便利ですね!
どっかに書いておきます!
ありがとうございます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/29 (土) 09:25:41 - (というか名前凄いですね…!) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/29 (土) 09:25:58
- 情報ありがとうございます~!
- 既出だったらスミマセン
ぶた図鑑のページめくる三角ボタン
長押しすると最新(最初)ページに飛びます
私は4年やって初めて気付きました 笑
イベントぶた図鑑の
ページコンプリートボーナスが
ゲットし易くなります -- 右とん平[r/yb0a4qdhA] 2022/10/26 (水) 19:17:11- 情報ありがとうございます!…が、残念ながら既出です…!ドンマイです! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/29 (土) 09:24:07
- 『マスカラピッグ』エサやり1回で雑種になりました。最低エサ回数は2回です。 -- 名無し[mnKVV60kW5M] 2022/10/25 (火) 14:36:51
- ありがとうございます~!反映しました! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/26 (水) 03:42:03
- ブタノオ
エサ1回で育成失敗
エサ2回確定です。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2022/10/20 (木) 23:57:58- 「????」って一瞬なりました。ブタノコだったんですね…
情報提供ありがとうございます!! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/21 (金) 02:07:12 - エサ1かなって勝手に思ってたのですがエサ2なんですね… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/21 (金) 02:11:13
- ありゃりゃ
とんでもないミスタイプをしてしまいました💦
指摘の通り『ブタノコ』です。 -- 右とん平[r/yb0a4qdhA] 2022/10/21 (金) 07:07:19
- 「????」って一瞬なりました。ブタノコだったんですね…
- おやすみ薬を使用してラージバッジを取得するとこのように表示されるようです。
オーナー情報のすべての豚にラージバッジをつけるのところは数が減ってなかった(たぶん)と思うので、ラージバッジ狙いておやすみ薬は使わないほうがいいかもしれません。
かなりの数のおやすみ薬とトリュフを使ったのでショックでした… -- 野良猫[2rJoWL/Nv66] 2022/10/19 (水) 08:07:13- ラージバッジの表示が変更になったんですね。
失礼しました。 -- 野良猫[FM6AbxmWGIk] 2022/10/19 (水) 17:29:15 - 特になんとも感じないというかいつも通りの表示だと思うのですが、勘違いだったってことで良いんでしょうか。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/20 (木) 16:47:25
- 今まで黄色のバッジがラージバッジとずっと勘違いしていました。 -- 野良猫[V92I37ykj8A] 2022/10/20 (木) 17:51:03
- 確かに黄色バッジってぱっと見じゃ何なのか分からないですよね
(公式のサポートのページに一応説明はあるけどページ自体に気付いてない人が多いですし) -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/20 (木) 18:25:33
- ラージバッジの表示が変更になったんですね。
- 3Dアプリ開いたら、追加されてました。 -- 名無し[Fk0nQqn47F.] 2022/10/18 (火) 16:55:55
- 実用性皆無な情報(小ネタ以下)
豚小屋以外の画面でオーナーカードやランキング見ると
閉じたときに強制でぶた小屋に画面が戻ります。 -- たけのこ豚[fhyneIx5EPU]🇫🇮 2022/10/17 (月) 14:05:52- >たけのこ豚さん
ぶた広場、ぶたセンター、ハント場、ぶた図鑑、オークションの画面でオーナーカードとランキングを開きましたが、
普通に×ボタンで閉じるとぶた小屋ではなく元の画面に戻っています。
MIXも3Dも両方確認しました。
もう少し詳しい説明をお願いできますか? -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/17 (月) 16:19:12 - こんな感じで、
1豚小屋を開く
2豚センターをひらく
3オーナーカードを開く
4すると豚小屋に戻っている
という手順です。
よって、上は豚センターを表示しながら豚小屋を出すことができます。
今検証したところ豚センター以外できないようです。すみませんでした。
ちなみに先程は出先から投稿していたのでアドレス違いますが同じたけのこ豚です。 -- たけのこ豚[E5OfrDqYd/6] 2022/10/17 (月) 20:06:02 - 返信ありがとうございます。
確認しました。
たしかにそのような挙動になってますね。
いくつかパターンを試してみましたが、
①ぶたセンター以外(小屋、広場、図鑑)の画面を開く
②ぶたセンターorランキングを開く
③×ボタンで画面を閉じる
とすると、ぶたセンターではなく①の画面に戻ってますね。
プログラム的な視点で見ると、おそらくぶたセンターの画面はポップアップウィンドウ的な扱いなんだろうな~と思いました。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/17 (月) 22:54:53
- >たけのこ豚さん
- やらかしました
慰めてください😭 -- 名無し[Dv5xqcryh.A] 2022/10/16 (日) 17:34:59- 板違い!!
慰めてあげません!!(冷酷) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/16 (日) 17:48:15 - 雑談板なら「ドンマイ」って言ったんですけどね(;^ω^) -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/16 (日) 21:31:06
- 普通にミスっちゃってました笑すんません💦 -- 名無し[4BmaowUokno] 2022/10/17 (月) 04:52:36
- 板違い!!
- いつ、どこの場所で見た質問だったか定かではないのでこちらに投稿させていただきます。
イベントのビンゴの画像、パンさんが探していたとおもうのですが、2020.09.と2021.03.が自分のLINEの中に残っていたので画像を送ります。2020.02.はまだ養豚場を始めていなかったのでありませんし、他のビンゴの画像はあるみたいなので。 -- bq8p[BbPTeRNShi2] 2022/10/15 (土) 09:26:28- LINEの名前は消してありますが、画像が劣化とかしてしまうのでしたらお役にたてませんね。気持ちだけ受け取ってください。 -- bq8p[BbPTeRNShi2] 2022/10/15 (土) 09:28:03
- ありがとうございます!!!!!
ダブルで確認ができるのはとてもありがたいです…
しかも日付の情報まで!
実はどっちがどっちなのか怪しいとこあったのでほんとに助かりました~!
ありがとうございました!! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/16 (日) 17:45:41 - 画像をそのまま使う訳ではないので劣化とかは全然問題ないです!
ありがとうございます~! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/16 (日) 17:46:36 - いつも有り難い情報を届けていただき、パンさんはじめ皆さまには感謝しております。この程度の事でしたら協力出来ますので。お役に立てて良かったです。 -- bq8p[Bq8pCSIlhoM] 2022/10/18 (火) 17:00:58
- お知らせきてました。良くありますね、不具合。使ってないので気付きませんでした。 -- 名無し[x7JoWPbxn42] 2022/10/11 (火) 10:53:04
- 寝ててもお腹は減るとかいうトンデモ不具合でした。
薬で寝たぶたはランキング対象外ってのはいいところに落とし込みましたね… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/11 (火) 13:55:34 - ランキング対象外は私がサポートにメールしたのが原因かもしれないです。
不具合とかバグという言葉が好きではないので「仕様ですか?」って形で遠まわしに聞いてみましたが、予想通り不具合でしたね。
まぁでもこれで1位取れてもそれは違うでしょって思いますし。
とか言いながら私も育成してたんですけどねww -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/11 (火) 14:46:08 - 毎回、不具合でした、すみません。で済まされてますね。いつの間にかおやすみ薬出てきましたけど、出す前にきちんと機能するのかどうか実際にプレイして不具合がないか確かめる事はしないのでしょうか。 -- 名無し[x7JoWPbxn42] 2022/10/11 (火) 15:27:03
- 過去にも何度か不具合の問い合わせしていて、その際に「リリース前にちゃんとデバッグしてね」と再三お願いはしているんですけどねぇ... -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/11 (火) 15:55:40
- https://twitter.com/fujita_youton/status/1579647663821422592
twitter見てみたら、「本不具合で育成した豚は体重ランキングの対象外」ってあったのですが…
おやすみ薬使ったぶたは今後もランキングに載らないって対応にしたのかと思ったら、全然そんなことはなかったんですね…? -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/11 (火) 16:51:01 - あくまでも育成難しいぶたの図鑑登録向けの薬って扱いにしたのかと思ったのに…
全然そんなことはなかった… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/11 (火) 16:55:24 - (アプリのお知らせにも「不具合で育成した」ってちゃんと表記ありましたね) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/11 (火) 17:14:54
- 修正後はおやすみ薬使ってもランキングに載るようなので安心しました。
ランキング狙うような上級者は出荷ptはおそらく気にしていないので半額になっても痛手はないですし、個人的には有難いです。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/11 (火) 18:02:25
- 寝ててもお腹は減るとかいうトンデモ不具合でした。
- スタンプラリーってよく見るとピンク雑種、白雑種さえいればコンプリートできるように作られているんですね。
すげぇなー -- 名無し[DooAUNntYXg] 2022/10/09 (日) 21:11:23
- 秒速ひらいてレアゲット検証
幼稚園児版
結果
20回やって
雑種12
幼稚園児8回 -- たけのこ豚[E5OfrDqYd/6] 2022/10/07 (金) 18:16:11- ご報告ありがとうございます~!
園児確定って訳ではなさそうですね…。
園児って割と半々くらいの確率で出るんでしたっけ?
そんなにレアではない印象ですけど… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/07 (金) 21:28:27
- ご報告ありがとうございます~!
- 図鑑第6巻(その他)のぶたさんを 豊臣豚吉 のお供にする その2
前回はうり坊系の検証を行いましたので、今回はその他の特殊系の検証です。
検証パターン毎に分割して投稿します。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/05 (水) 21:37:23- ①社畜豚+社畜豚
②エリートン+社畜豚
③ウェディンブゥ+豚の嫁入り
④ウェディンブゥ+エリートン
⑤ウェディンブゥ+エリートン(子ぶた)
→成功
上記4種は同じぶたさん扱いのようです。
子ぶたでもOKなことも確認できました。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/05 (水) 21:40:41 - ⑥エリートン+かぶとん
⑦エリートン+サラブレットン
⑧エリートン+バビルサ
→失敗
エリートン系4種と上記3種は別扱いらしい。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/05 (水) 21:41:09 - ⑨バビルサ+かぶとん
⑩かぶとん+サラブレットン
⑪サラブレットン+バビルサ
→失敗
念のため上記3種同士も別扱いなのを確認。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/05 (水) 21:41:32 - ⑫アカカワイノシシ+バビルサ
→失敗
1頭余ったので見た目イノシシっぽい バビルサ とうり坊系の組み合わせを一応確認。予想通りNG。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/05 (水) 21:41:51 - 【考察】
全パターン検証はできないので抜粋になりましたが、以下の結果になりました。
・うり坊系(イノシシ、イノブタ、アカカワイノシシ)同士はOK
・エリートン系(エリートン、社畜豚、ウェディンブゥ、豚の嫁入り)同士はOK
・うり坊系、エリートン系、他の特殊系の組み合わせはNG
また、以下は今回検証できていないので予想になります。
・シークレット4種
コンプリートン と アルベルト(偽名) はおそらくOKだが、コンプリートン と パーフェクトン は?(たぶんNG)
・インフル豚、老豚
インフル豚 同士はNG(個別ページにコメントあり)なので、老豚 同士もダメかも。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/05 (水) 21:43:16 - 最後にまとめ
「子ぶた時代の見た目が異なるぶたさんは別扱い(エリートン と ウェディンブゥ は例外)」
以上です。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/05 (水) 21:43:46 - おまけ
インフル豚同士がNGなら実はその他特殊系は同じぶたさん2頭でもダメなんじゃないの?
うり坊系とエリートン系だけ特別なんじゃないの?
とツッコミが入りそうだったので確認しましたが、特殊系でも同じぶたさん2頭ならOKのようです。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/06 (木) 09:42:47 - 検証お疲れ様です。
子豚のときの見た目で判断すると考えると、インフル豚としての子豚がないため、失敗する現象について、納得できました。
老豚も老豚自体の子豚がないため、インフルと同様に失敗しそうですね。 -- 4F63[.43kMxYa6Yg] 2022/10/06 (木) 10:19:20 - この量ぜんぶいちいち豚吉入荷して調査したんですか!?
す、すご…お疲れさまです…
園児が男女混合でも大丈夫なのは特別な処理がされてるってことなんでしょうか?
明らかにグラフィックが違うので別色扱いになるんじゃないかと思ってたのですが…
予想外でした。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/07 (金) 21:30:34 - ①豚吉候補を一度に数頭まとめて入荷してエサやり、普通床を敷き、おがくず床の成豚時間を過ぎるまで放置
②お供2頭を広場から入れ替えて、候補1頭を残して他の豚は放牧場へ移動
③エサを置き、おがくず床にして小屋を開く(成豚)
④普通床に戻して後片付け
⑤手順②~④を繰り返して残りの候補も成豚させる
をトータル3セット実施なので、実は手間はそんなにかかってないんですよね
むしろイベチケの消費の方が半端ないです(;^ω^) -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/08 (土) 00:21:48
- ①社畜豚+社畜豚
- こーれーはー可愛い🍅
今までで一番可愛いカモしれません❤️ -- bq8p[/bgV8RRERJ2] 2022/10/04 (火) 17:17:33- ソロトン王とかもちっちゃい子出てきましたっけ?忘れちゃったなー。 -- bq8p[/bgV8RRERJ2] 2022/10/04 (火) 17:19:07
- みにとまとん…!
かわいいですね~!! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/04 (火) 17:57:09 - ソロトン王もミニ小悪魔がヒョイって出てきたと思います! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/04 (火) 17:57:37
- 10頭だけなので余裕とか思っていたのですが、ハントでは全然ピンクの星1偏食出ないし、出てもランドレースだしで、いつもならウェルカムなランドレース、初めて邪魔だと思いました。そしてイベントが始まるという。ランドレース、みんなオークションに出してしまったし、格安で落札されていました。トホホです。
くそぅ! -- bq8p[DRPGwQJd3WQ] 2022/10/04 (火) 20:56:11 - み、みにとまとんって
なんですか? -- たけのこ豚[E5OfrDqYd/6] 2022/10/05 (水) 06:37:02 - ブリーディングクエストでとまとん10頭出荷すれば限定アクションでみれます。
最初の投稿者様のスクショにある様に、とまとんの背後から小さいとまとんがヒョイっと覗いてます。可愛いですね🍅 -- 名無し[vkFeul1o3hA] 2022/10/05 (水) 07:29:48
- 図鑑第6巻(その他)のぶたさんを 豊臣豚吉 のお供にする その1
今回はうり坊系を中心にいくつか組み合わせを試してみました。
①イノシシ+イノシシ
→成功
②アカカワイノシシ+アカカワイノシシ
→成功
③アカカワイノシシ+イノシシ
→成功
④アカカワイノシシ+イノブタ
→成功
⑤アカカワイノシシ+社畜豚
→失敗
【今回の考察】
6巻のぶたさんをうり坊系と特殊系に分類して、
うり坊系同士は同色扱いとなる模様。(①~④)
うり坊系と特殊系は別色扱いになるっぽい。(⑤)
また今回試してないが、5色の場合は子ぶたでもOKだったのでうり坊系も子ぶたでOKのはず。
次回は特殊系の組み合わせを試してみます。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/03 (月) 23:09:59- 検証ありがとうございます!
インフルがダメだったのはインフルが特別だったって話みたいですね。
(イノシシ系全部乗せでいっぺんに検証しちゃってよかったんじゃ…ってちょっと思いました) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/04 (火) 22:26:17 - 検証ありがとうございます!
インフルがダメだったのはインフルが特別だったって話みたいですね。
(イノシシ系全部乗せでいっぺんに検証しちゃってよかったんじゃ…ってちょっと思いました) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/04 (火) 22:26:21 - 1件追加です。(イノシシを図鑑埋めに再利用した際の副産物)
⑥アカカワイノシシ+ビーストン(うり坊系イベント豚)
→成功
うり坊ならイベント豚でもOKなようです。
>イノシシ系全部乗せでいっぺんに検証
全部乗せでNGだった場合に切り分けが大変なので分けて検証しています
うり坊系ならOKという保証も無かったので...
特殊系も検証中ですが、一旦整理したいので近日中に報告します。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/05 (水) 14:25:25 - ありがとうございます~!追記しときました!
(今気づいたのですが2重投稿になってますね…気づかなかった…) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/05 (水) 16:08:38
- 検証ありがとうございます!
- 図鑑第6巻(その他)のぶたさんで雑種を作った場合の子ぶたの色
【オス】
豚と真珠
【メス】
イノブタ、社畜豚、エリートン、バビルサ、かぶとん、アカカワイノシシ、サラブレットン、ウェディンブゥ、豚の嫁入り の9種類
【結果】
9種類とも肌色になりました。
老豚、インフル豚 はブリーディング不可、イノシシ は イノブタ 確定なので省略。
シークレット4種は準備が無かったので今回はパス。余裕があれば確認します。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/03 (月) 22:47:35- この流れだとシークレットも肌色な気がします。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/03 (月) 22:50:34
- 地味にめんどくさい検証ありがとうございます~!
さっき各ページに反映しました! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/10/04 (火) 22:28:27
- なんとなく
そのアカウントで初めての
運要素の交配は(エリーとん、きんちょき等)
必ず当たりが出る気がします。 -- たけのこ豚[E5OfrDqYd/6] 2022/10/01 (土) 22:08:46
- 俺のデータが消されました!ちとせくんが何度も何度も消されています! -- 大変![keE7HbChwNs] 2022/10/01 (土) 12:56:08
- 「アプリを開いてすぐ出産をするとレア子ぶたが産まれやすい」説について
雑種のオスメスが偶然揃ったので軽く試してみたところ、2組中2組ともエリートンになりました。
サンプル数が少なすぎるので情報としてはほぼ無意味ですが、検証してみる価値はありそうかなと感じました。
以下、実施した手順です。
1.雑種×雑種のペアで子ぶたを産める状態にする(前提条件なし)
2.アプリ終了させる
3.アプリ起動する
4.タイトル画面でスタートを押す (他のボタンは触らない)
5.ぶた広場に移動する (他のボタンやぶたさんは触らない)
6.子ぶたを産む (他のボタンや(以下略))
です。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/09/30 (金) 02:09:20- 補足です。
ペアを作る時は「ぴったり重ねる」は全く意識せず適当に重ねています。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/09/30 (金) 02:13:01 - 同じ様に試しましたが雑種でした -- 名無し[OYAw2yicYlo] 2022/09/30 (金) 08:23:52
- 補足です。
- 思いつきの実験
バビルサ のメスで雑種を作ると 雑種(肌色) になる、と個別ページに書いてあったので、試しに 豊臣豚吉 のお供を バビルサ と肌色の子ぶたにしてみました。
結果は失敗でした。(まぁ予想通りでしたがw)
特殊系(5色+うり坊以外)のぶたさん♀で雑種をブリーディングすると全て肌色になるのかなと予想。
また時間に余裕がある時にちょこっと試してみようと思います。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/09/29 (木) 01:35:45- まあそうなりますよね笑
特殊色でエリートンとバビルサとか混ぜるとどうなるんでしょうか?
まず失敗だとは思いますけど! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/29 (木) 15:13:24 - >エリートンとバビルサ
それも試そうと思ってちょうどエリートン育成中です。
他にはバビルサ2頭とかですかね。(これは可能性ありそう)
エリートンめんどいなぁ...と思ってたんですが、実験だけなら社畜豚でも良かったことに今気付きました。(;^ω^) -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/09/29 (木) 15:56:49 - 興味深いですね。
エリートン、社畜、ウェディング、花嫁の成豚をお供にするとどうなるのでしょうか。
コンプリートンとパーフェクトンの組み合わせもありそうです。
いずれにせよ、面倒ですね。 -- 4F63[mlZAjQFQ17c] 2022/09/29 (木) 20:41:27 - 園児を揃えたら豚吉になった、ってご報告を以前見かけたような…
おぼろげな記憶ですが…
軽く探したんですけど見つかりませんでした。
最近こんなのばっかり… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/30 (金) 19:12:58 - ・エリートン&社畜
・嫁入り&ウェディンブゥ
・コンプ&アルベルト
・パーフェクトン&エリザ
のごっちゃは成功しそうな気がします。
男児&女児とかはグラフィックが違うので別色扱いになってそう?
(ただの予想です) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/30 (金) 19:27:12 - いちおう色んな組み合わせを作れるように準備していますので、
イベチケの残り枚数次第ですができる範囲でやってみます。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/09/30 (金) 19:46:41 - 老豚はインフルと同じでダメでしょうね。
何気にかぶとんがいるのがすごいです。 -- 4F63[mlZAjQFQ17c] 2022/09/30 (金) 21:32:35 - 準備は完了しましたがイベチケが少ないのでちょっと時間がかかるかもです。
いくつか試したら報告します。
これの結果次第でインフル豚、老豚、コンプリートン、パーフェクトンも追加するかも。 -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/10/01 (土) 14:56:56
- まあそうなりますよね笑
- 動画を見て時間短縮系のやつ
スマホのGBが死んでる状態で
wifi切って押してみると動画なしで
短縮できました!(mix) -- たけのこ豚[E5OfrDqYd/6] 2022/09/28 (水) 06:29:48- データ量使いきって低速になってると出荷時の広告とかも出なくなりますよね。
低速で嬉しいレアパターン! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/28 (水) 19:12:01
- データ量使いきって低速になってると出荷時の広告とかも出なくなりますよね。
- 山林レアハントでヒットンが出ないかなの無駄ハントをしてたのですが、70枚くらいはあったと思うレアハントチケットがゼロになったのでこの辺にしときます。
ひたすらリゾートンが数十頭捕まりました。ヒットンはゼロ…
ヒットンのレアは×にしときます。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/27 (火) 16:59:35
- リンカーンのエサ間隔の話を聞いて思いついたのですが、おがくず成豚するまでのエサ回数の総量を適当にラージブラックと比べると
ラージブラック:エサ42回くらい
リンカーン失敗確定ぶた:エサ65回くらい
ってことで、ラージブラックに勝つっぽい雰囲気です。
(両方1時間系通常なので成豚してからは同じです)
わざと雑種になるような育成条件にしてエサをバカバカ食べさせまくれば、ぶた広場に送ったときの最終的な体重がとんでもないことになるかも… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/26 (月) 20:48:03- 放牧場で成豚させるだけで出世条件23が満たせなくなるらしいので雑種にするのも楽! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/26 (月) 20:49:06
- 中ネタのページにアリスが効率が良いってコメントがあったので、ブリーディングできるイベントぶたで基準出荷ptが8000pt超えのぶたを探してみました。
エサにトリュフとか食べるやつとトンデレラは除いてあります。
8500pt アニブーサリー: 有難豚 × デザートン
9000pt かぐや豚: マトンナ × バンブゥ
9000pt クレオパトンラ: アントワネットン × エジプとん
8000pt バルーンピッグ: 有難豚 × ピータートン
8500pt ピグキオ: 次男 × 真実の豚
8000pt マーチングピッグ: モーツァルトン × ロントン
9000pt 豚の国のアリス: ロブータ × ばぶぅ
8500pt 豚山の金さん: シャーピッグホームズ × かぶとん
9000pt 眠れる森の美豚: とも子(偽名) × まぶた -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/26 (月) 20:32:01- かぐや豚がトリュフx4です -- 🐷🎈[Yh1Upi2sr5g] 2022/09/26 (月) 20:49:48
- あっ消したはずなのに残ってる!!しぶといやつ! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/27 (火) 16:57:32
- 🤣🤣🤣 -- 🐷🎈[Yh1Upi2sr5g] 2022/09/27 (火) 18:36:28
- 今、伝説のイベントハントをしたら22.0kgの超出世系グレーが出ました。
伝説のイベントハントだと普通に22.0kgの子ぶたが入荷するようです。 -- ひろあき[.kOw..YQRAw] 2022/09/24 (土) 11:19:32
- 子ぶたの最低体重は22.0kgだそうですが、22.0kgの子ぶたは超分岐系が不具合で22.0kgで入荷していたのを除けば見たことがありません。
ぶたセンターやハントで入荷する子ぶたはMIXでは23.0kg、3Dでは22.5kgが最小だったと思うので、
ぶたセンターやハントでは22.0kgの子ぶたは入荷しないが、ブリーディングでは入荷する可能性があります。
そこで、ブリーディングで22.0kgの子ぶたが入荷するかどうか検証中です。
もし、不具合以外で22.0kgの子ぶたを見たことがあるという方がいれば教えてください。 -- ひろあき[.kOw..YQRAw] 2022/09/23 (金) 18:59:04- ブタヨミで120.0kgで成豚したスクショがコメント欄にありますよ!
レアすぎて覚えてます。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/24 (土) 10:36:18 - どこで見たか忘れたので探してるんですけどなかなか見つからない… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/24 (土) 10:45:08
- wikiの検索機能だと見つかんないので後でパソコンで探します…。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/24 (土) 10:56:53
- ネタバレ雑談板 2022年2月2日 5時00分04秒のコメントに120キロのスクショありました。(スマホでサイト内検索したら、見つかりました) -- 名無し[fxJGn9hufaM] 2022/09/24 (土) 12:37:11
- それです!!!よく見つけましたね!!!!
120kgのいろいろな表現で検索してみたんですけど、そもそもコメントに体重について言及なかったですね… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/26 (月) 19:46:33
- ブタヨミで120.0kgで成豚したスクショがコメント欄にありますよ!
- ヒットンを山林レアで捕獲しようと試してるのですが、何頭入荷してもリゾートンになります。
入荷報告をほっくり返してみたのですが、「たぶん山林」的なコメントがひとつあっただけでした。
たぶん、ヒットンは山林からは入荷しないような気がします。
山林レアリゾートンが結構な量捕まったので、山林ノーマルでも入荷試してみてリゾートンだらけだったら入荷バツに変更します。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/23 (金) 00:26:44- 試してみたら山林ノーマルで出ました -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/09/23 (金) 00:42:28
- 使用チケット6枚でリゾートン1頭とヒットン1頭でした
パンさんがレアでかなりの回数試して出なかったのならノーマル限定の子かもしれないですね -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/09/23 (金) 00:52:39 - あれ~。ほんとに出るんですね…!
ありがとうございます!!
1人じゃたぶん諦めてました…
ノーマルで出てレアで出ない例って今まで無いので、もうちょっとレアで粘ってみます。
ありがとうございます~! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/23 (金) 09:49:49 - 山林レアハント30回くらいやってリゾートン4頭ヒットン0頭でした…
家族のスマホでベージュ雑種作るついでに山林ノーマルハントやってみましたが、3頭捕まえてみんなリゾートンでした。
ヒットンは出るけど確率めちゃ低なのかもしれない… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/23 (金) 11:10:06 - サブアカで確認してみたのですが…
現在オークションに出品中のリゾートンorヒットンは、ヒットンが1頭だけでほか全部リゾートンのようです。
山林で出るにしても、相当レアなような…… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/23 (金) 11:46:23 - ちなみに念のための念のためなのですが、本当の本当に山林ノーマルでリゾートンだったんですよね…? -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/23 (金) 13:07:18
- 別のPCからアクセスしているのでID違いますがZASHです。
間違いの無いようにチケットをキリの良い数にしてから始めたのでノーマルのはずです。
前回のスクショの通り、少なくとも山林なのは間違いないです。
0時40分頃に捕獲したので、あと30分ほどで成豚するのでまた30分後に結果報告します。 -- ざっしゅ[gYv/7ANM6yo] 2022/09/23 (金) 15:09:56 - それぞれリゾートンとヒットンになりました。
どちらも山林ノーマルです。
条件に該当するぶたさんは他にいないので確定でしたが一応報告です。 -- ざっしゅ[gYv/7ANM6yo] 2022/09/23 (金) 15:31:21 - わざわざありがとうございます!
低確率っぽいので、何頭もハントしてればいつか出るはず…と信じてハント続けてみます。
(あと、本当の本当にとか念を押しといて、肝心のぶた名をヒットンじゃなくてリゾートンにしてました…ごめんなさい…笑) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/23 (金) 17:14:30 - あの後念押しの追検証をしていまして、追加5頭目で再びヒットンが捕獲できました。
私の方は今のところ7頭のうち2頭がヒットンで打率2割8分6厘って感じです。
サンプル数が少ないので参考程度の情報ということで... -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/09/23 (金) 22:28:07 - ありがとうございます!
けっこう確率低いですね…。
うちもめげずにハント続けてみます。
というかさっき気づいたのですが、ヒットンてブリーディングできないしセンターでも来ないから山林で捕まらなかったらおかしいんですよね…
世界ハントで入荷するなら報告が来てるはずですし。
うっかりしてました笑 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/24 (土) 10:38:40
- 試してみたら山林ノーマルで出ました -- ZASH[Ac9KcYBWrXE] 2022/09/23 (金) 00:42:28
- ウェーブーが草原レアから出たぞのメモです -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/19 (月) 11:35:16
- リゾートンがオセアニアレアから出ました -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/19 (月) 15:58:14
- 済州黒豚がアジアレアで出たメモ -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/20 (火) 16:51:15
- シュークリーブゥが草原から確かに出ました -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/21 (水) 07:37:29
- 桃園種が草レアから出ました -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/21 (水) 08:24:18
- セバストンが草原レアから来ました -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/21 (水) 17:04:34
- 特別な雑種1グレーだけ基準出荷ptに確信が持てなかったので出荷してみたやつです(700で合ってました) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/21 (水) 17:40:01
- アンゲルン サドルバック種が草原レアから出ました -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/21 (水) 20:55:28
- コサックピッグが山林レアから出ました -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/22 (木) 15:48:27
- リゾートンがオセアニアレアから出ました -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/19 (月) 15:58:14
- 板違いの気もするんですけど
ハント系伝説級の体重の傾向が大体決まっている気がします。
なんとなく賽神豚は30kg以上(そこそこ重め)
メトリディオコエルスが25kg以下(だいぶ軽め)
ぶーディン系統が40kg前後(重め)
みたいな気がしました。 -- 名無し[E5OfrDqYd/6] 2022/09/16 (金) 10:39:48- 入荷時点での体重ってことでしょうか?
確かに、ヘンウェンとか重い体重の子ぶたを見かけないって情報が以前寄せられたことがあります。
品種によって体重の傾向があるのはほぼ間違いないと思います。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/16 (金) 10:57:05 - そゆことです。 -- 名無し[E5OfrDqYd/6] 2022/09/16 (金) 12:38:14
- 伝説ウリ坊が軽めだと、11回とかでは無理ですし、30kg後半以上でないと育てなかったので、軽めはないと思います。
分岐ウリ坊はスモールバッジの条件から、重めはないのではないでしょうか。
いずれにせよ、以前の入荷時の投稿を調べてみると傾向があるかも知れませんね。 -- 4F63[lez5l95CCUQ] 2022/09/16 (金) 12:39:38 - メトリディちゃんは
普通に23キロで育てたことあるんですが………… -- たけのこ豚[E5OfrDqYd/6] 2022/09/16 (金) 16:54:48 - メトリディオコエルスは22kg~30kg代くらいは幅はある印象ですねー
40kgとかはあんまり見ない感じです。(最近見てないのであやふやですが) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/17 (土) 15:47:36 - エイブゥをハントするついでにハントした伝説ウリ坊です。
傾向はないと思いますよ。 -- 4F63[mmcUdAlNp.U] 2022/09/17 (土) 15:59:11 - メトリディオコエルスは軽い傾向はなさげっぽいですね!
うちにあんまり重いの来たこと無かった記憶があったのは、単純に「また軽いの来た💢」って印象が強かったってことかも。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/19 (月) 11:26:32 - 古き良きケータイのゲームの時代に聞いた話なんですけど、(歳がバレる)
大富豪とかポーカーのゲーム公開してると「弱い手札が来るように確率調整されてる💢」って文句が割と来てたらしいです。
実のところそんなことはなくって、完全ランダムだったんですけど…
「人は良いことよりも悪いことの方が記憶しやすいので、悪い手札が来た印象が強くなる。とゆーかそんな確率調整するメリットなんぞ無い」っていう話でした。
今回の場合、運営が体重の傾向を調整することは十分あり得るのが難点ですね… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/19 (月) 11:32:27 - ほんとだ…
ただの勘違いみたいだった感じですね
すみませんでした… -- たけのこ豚[E5OfrDqYd/6] 2022/09/20 (火) 17:10:52 - 謝ることないです!
情報提供はなんでも大歓迎です。
ふとしたことから新事実が判明する可能性もあり得ますし… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/20 (火) 21:19:45
- 入荷時点での体重ってことでしょうか?
- 存在する全ての100の倍数の基準出荷pt × 全ての倍率
の組み合わせについて、JavaScriptで計算したときに小数点以下が.999…になるものを探してみました。
(つまり、出荷ptが計算値よりも1少ない値になる可能性が高いもの)
×0.70 (125.1~128.0): (700,5500)
×1.14 (153.1~155.0): (300,700,800,1500,1600,2500,3000,3500,5000,5500,6000,6500,7000,9500,10000,20000)
×1.16 (155.1~157.0): (800,1500,1600,3000,3500,6000,6500,7000)
×1.38 (177.1~179.0): (300,700,2500,4500,5000,5500,9000,9500,10000,20000)
×1.40 (179.1~181.0): (700,5500)
全部で38パターンありました。
けっこう多い…。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/15 (木) 18:48:23
- 今、エサ間隔のリストページのデータの見直しをしてるのですが…
カンバーランドが「48分」表記で1時間通常扱いになってたのですが、なんでも板にあったスクショから1時間特殊であることがわかりました。
最初からある記載信用ならん…ということで、1時間系の早め遅めの記載があって証拠スクショが無いものはいったん全部破棄することにします。
(大した量無いですし) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/14 (水) 17:54:46
- 3D版満腹度ゲージの減り方(100%からゲージが黒になるまで)
1時間系通常
100%→90%→85%→80%→75%
の順に減少。
おがくずの床は8分ごと、通常の床は10分ごと、わらの床は13分ごとに減少。(ただし、わらの床の85%→80%のみ14分)
1時間系特殊、2時間系、3時間系
最初のみ2%、その後は1%ずつ減少。
1時間系特殊の場合、おがくずの床は1分30秒ごと、通常の床は2分ごと、わらの床は2分30秒ごとに減少。
2時間系は1時間系特殊の2倍、3時間系は1時間系特殊の3倍の時間ごとに減少
ただし、実際にはエサをあげて10分は100%のままで10分後に満腹度が減少する。
1時間系特殊、おがくずの床の場合
計算上は9分後に93%、10分30秒後に92%になるが、実際には10分間は100%のままで、10分後に93%、10分30秒後に92%となる。
1時間系特殊、通常の床の場合
計算上は8分後に95%、10分後に94%、12分後に93%になるが、実際には10分間は100%のままで、10分後に94%、12分後に93%となる。
文章だとわかりにくいので、 小ネタ のページで表にしてまとめました。(1時間系通常は全て確認済。それ以外は一部未確認の箇所がありますがおそらく合ってます) -- ひろあき[.kOw..YQRAw] 2022/09/13 (火) 23:24:30- !!!????
すごい…見事な検証です…超クオリティ高い…
オークションでお礼のptお送りしたいくらいです…
ありがとうございます…!
もしかしたら、床の設置と効果のページに移動させていただくかもしれないです。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/14 (水) 15:47:25
- !!!????
- 3D版3時間系のエサ間隔
おがくず90分 通常120分 わら150分です。 -- ひろあき[FDSOngjOnqU] 2022/09/10 (土) 19:25:10- 検証ありがとうございます!!!
おかげさまで3D版のエサ間隔の情報すべて判明しました~!すごい! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/13 (火) 19:25:29
- 検証ありがとうございます!!!
- 『パーフェクトン』エサやり14回でランクダウン(エリザベート)しました(・ω・`)
成豚前体重は、143.1キロなので条件満たしてました。最低エサ回数は『15回』です。
(もう1回エサやりしなきゃと思いつつ忘れてしまいランクダウン....個別ページエサ回数14-15となってたので、エサ回数検証できたので良かったと思う事にします) -- 名無し[snPq1YSdHmU] 2022/09/09 (金) 13:08:45- ご報告ありがとうございます!!
残念でしたね…でもおかげさまで最低エサ回数が確定しました!
ありがとうございますー! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/13 (火) 19:20:18
- ご報告ありがとうございます!!
- ピースピッグ
3060÷1.02=3000 基準出荷 3000ptです。 -- チエちゃん[JQvI2emgW7A] 2022/09/05 (月) 16:39:07- 反映中です!ありがとうございます~! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/07 (水) 08:59:13
- 3D版の2時間系のエサ間隔
おがくず60分 通常80分 わら100分です。
今、ベジョータのメスがぶた小屋にいるのでセボデカンポにして3時間系のエサ間隔も調べます。 -- ひろあき[FDSOngjOnqU] 2022/09/05 (月) 00:05:26- うおおありがとうございます!!! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/05 (月) 01:03:32
- バッジ報告板に投稿できない状態(連絡板参照)なので暫定的にこちらにバッジ報告します。
オイスターピッグ バッジ無し最小 128.7kg -- 名無し[5hNgwvw0fUk] 2022/09/04 (日) 07:35:39- ご報告ありがとうございます!!
コピペさせていただきました!! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/05 (月) 01:08:05
- ご報告ありがとうございます!!
- 30分系のエサ間隔
おがくず22分30秒 通常30分0秒 わら37分30秒です。 -- ひろあき[FDSOngjOnqU] 2022/09/02 (金) 10:07:01- こちらも検証&編集ありがとうございます!!
ほんと超助かってます~~。
ありがとうございます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/05 (月) 01:10:04
- こちらも検証&編集ありがとうございます!!
- サンドピッグ
4550÷1.30=3500 基準出荷 3500ptです。 -- チエちゃん[JQvI2emgW7A] 2022/09/01 (木) 20:48:54- わざわざありがとうございます!!!
なかなかマニアックなタイプの調査なので助かります!! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/05 (月) 01:04:34
- わざわざありがとうございます!!!
- ブタノコ
エサ2回で成功しました。 -- ひろあき[FDSOngjOnqU] 2022/08/29 (月) 15:20:14- キワキワ狙ってみた感じでしょうか?
編集作業も一緒に、ほんといつもありがとうございます… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/09/05 (月) 01:09:19
- キワキワ狙ってみた感じでしょうか?
- 奏でています♪ -- bq8p[CT.T4/k0Q2U] 2022/08/20 (土) 20:54:50
- スヌーピー感ありますね! -- 名無し[tEHSV4HdvQ2] 2022/08/20 (土) 21:16:00
- それだ!何かに似てると思っていたのです。スッキリしました。 -- bq8p[Bq8pCSIlhoM] 2022/08/28 (日) 11:12:51
- ミュールフットホッグのページのコメントにラージブラックと海豚でミュール太ホッグが作れると書いてあったので、試してみました。 -- 名無し[DooAUNntYXg] 2022/08/20 (土) 10:55:29
- インフル豚作ってて思ったけど、あいつらもしかしたら4匹までしか同時に出現しないかもしれない -- 名無し[DooAUNntYXg] 2022/08/19 (金) 21:04:48
- MIX版の1時間系遅めと1時間系速めのエサ間隔
1時間系遅め(雑種グレーで検証)
おがくず47分 通常58分 わら60分
1時間系速め(ランドレース種で検証)
おがくず45分 通常60分 わら75分
おがくずの床では1時間系速めの方がエサ間隔が短いが、ノーマル床とわらの床では1時間系遅めの方がエサ間隔が短いようです。 -- ひろあき[FDSOngjOnqU] 2022/08/16 (火) 23:45:43- ………!!!?? -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/08/17 (水) 13:36:45
- さすがにおかしくないでしょうか…?
一応、わらについては以前秒単位で確認をしたはずなのですが… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/08/17 (水) 13:39:35 - ランドレース種は3D版では1%ずつ減少していたので1時間系速めで確定です。
MIX版はわらで74分の時点ではゲージが黄色のままだったことも確認済みです。 -- ひろあき[FDSOngjOnqU] 2022/08/17 (水) 14:07:52 - 全く関係ないところかもしれませんが、ブリーディングで生まれた子ではないようですし、なぜ雑種グレーと言い切れるのかが気になります。 -- 名無し[CpyAa5cj8pE] 2022/08/17 (水) 14:20:51
- 前レスのものです。成長時間ですね。失礼しました。 -- 名無し[CpyAa5cj8pE] 2022/08/17 (水) 14:21:33
- 床の設置と効果#food_intervalの1時間系速めおがくずのとこには「45分⇒47分00秒??」という、調査中に混乱してそのまま飽きて放置した形跡があるのですが。
もしかしたら、
・わらの時間である60分00秒と75分00秒の計測をしたときに、勘違いで記録場所を取り違えた
・それのせいで1時間系遅めのぶたを速めだと勘違いして「速めのぶたがおがくずで47分になる」というナゾ現象が発生した
・わらの分数の取り違えには気づかないままでず~っとそのままだった
ってことなんじゃないかな…って思いました。
エサ間隔の正確な検証なんてほかに興味を示してくれる方いなかったので、原因として十分に考えられます…。
かなり長い間「速め=わらで60分」って扱いだったので、もしかしたら今まで記録したいろいろなぶたが影響を受けて取り違えまくってる可能性が高いです…。
ど~しよ~~。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/08/17 (水) 14:52:58 - 45-60-75ってのは旧ようとん場での数値とも合いますし、ますます信憑性が高いです。
遅め速めっていう名前も変更しないといけないかも…
なんて名前にしたらいいかな…。
1時間系遅め→47分系or58分系
1時間系速め→45分系or60分系
とかがいいでしょうか。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/08/17 (水) 15:10:20 - 1時間系遅め→1時間系通常
1時間系速め→1時間系特殊
とするのはどうでしょうか?
1時間系遅めが多数派で1時間系速めが少数派なのは間違いないし、以前は1時間系遅めのことを1時間系通常と呼んでいたので -- ひろあき[FDSOngjOnqU] 2022/08/17 (水) 15:21:14 - いいですね!何から何までありがとうございます…
今度修正するときに採用させていただきます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/08/17 (水) 20:51:51 - あの…割り込んですみません💦
今、この欄を見ました。
日本語の問題だと思うのですが、私個人的には「通常床の状態で」1時間系速めと遅めに分類されていたと思うので、その表記については違和感は感じませんでした。
私個人としておがくずで報告したのは全て47か48でしたが(45は記憶に無いですがあったらすみません💦)、すべて速めで報告しているので、問題はなかったと思います。
しかも最近はわらで報告しているので、読者としては違和感ないかも…?
しかし、床の効果の説明のところの表記は変えていただいてわかりやすくなっていると思います‼️
いっそのこと1時間系(通常)の(通常)も無しでもいいかと。特殊な豚だけ(特殊)とすれば充分だと思います。一つ一つ図鑑を訂正するの大変ですよね💧
あと、これも日本語の問題ですが、時間的に早いのは「早め」で、一定の動作の回数や速度を「速める」のとは違うのでずっと気になっていました。今回言葉を削除してもらってすっきりしました。 -- めねぞう[gFq1zKQwvIw] 2022/08/19 (金) 10:32:49 - ↑落ち着いて見ると荒らしみたいになってしまってごめんなさい。決して説明不足とか、記載が間違っているとか言っている訳ではないです。検証&書き換え有難うございます!
そしてマンガリッツァの欄に思いっきり45分早めと報告していました。すみません。特殊で訂正お願いいたします。 -- めねぞう[gFq1zKQwvIw] 2022/08/20 (土) 02:42:10
- 3D版の1時間系遅めと1時間系速めのエサ間隔
1時間系遅め おがくず32分0秒 通常40分0秒 わら53分0秒
1時間系速め おがくず30分0秒 通常40分0秒 わら50分0秒
入荷して1回目のエサを食べ終えるまでが7秒なので秒単位まで一致していると思います。 -- ひろあき[FDSOngjOnqU] 2022/08/14 (日) 08:45:58- すごい…ご丁寧にありがとうございます…!
それにしても変な分数ですね。なんなんでしょう… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/08/16 (火) 22:22:30
- すごい…ご丁寧にありがとうございます…!
- キジぶぅエサ2回で雑種に。3回確定です! -- 名無し[5hNgwvw0fUk] 2022/08/09 (火) 00:17:04
- ご報告ありがとうございます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/08/16 (火) 22:23:04
- やっとブタノコを育てる事が出来たので、図鑑用にスクショを貼っておきます。もう既にあるかもしれませんが。 -- bq8p[Bq8pCSIlhoM] 2022/08/05 (金) 18:44:07
- スクショありがとうございます!!
全然編集できてなくてほんと申し訳ないのですが、こんど機会があったら使わせていただきます。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/08/16 (火) 22:23:58
- スクショありがとうございます!!
- 豚と真珠、Dr.ピッグ、日焼豚、ドレットン、ニューハーブ豚、ブッハが海賊のコスプレになっていました。(もしかしたら他にもいるかも) -- ひろあき[FDSOngjOnqU] 2022/08/01 (月) 00:24:49
- Wiki編集者連絡板に書いてしまったのですがこちらのほうがよかった気がするので改めて。
「マーチングピッグ」がようやく系統図交換所に入っていました。
番号とかはわからないですが、一番最初に追加されていて、裏を見たらロントン×モーツァルトンになっていたので間違いないと思います(現在ペアリング中)
あとこういう報告はどちらの板にしたほうがいいか教えていただけると、次回から助かります。
マルチ投稿みたいになってしまっているようで申し訳ないので。 -- 777[frlFb/atvvg] 2022/07/24 (日) 18:14:56- どっちでもいいですよ!
系統図関連でしたら系統図のページに書くのがいちばん適切だと思います。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/07/27 (水) 00:30:26 - 了解しました。
系統図関係は系統図のページに、他の情報はこちらですかね。
(たいてい私が気づいたときは最新ではないという状況で申し訳ないですが) -- 777[X9E/1IiN77g] 2022/07/27 (水) 02:20:21
- どっちでもいいですよ!
- 【オーナーランク5の新しいランクアップ条件】
75%から70%になりました。
アプデ前の126種より5頭増え、131種となりました。 -- 名無し[9pz9cfnv3xE] 2022/07/23 (土) 15:43:06- お2人とも情報ありがとうございます!
告知なしで変更があると困っちゃいます。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/07/27 (水) 01:37:54
- お2人とも情報ありがとうございます!
- MIXのアップデートで新種が18種追加されましたが、オーナーランク4のランクアップ条件は55%から50%になり、アプデ前と同じ93種のままでした。 -- ひろあき[FDSOngjOnqU] 2022/07/22 (金) 23:31:28
- 情報ありがとうございます!
オーナーランクのページはどなたかが編集してくれたので反映済です。ありがとうございます~ -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/07/27 (水) 01:38:37
- 情報ありがとうございます!
- MIXのアップデートで新種の豚が追加されました。
オーナーランクが仮証明になりました。 -- 4F63[mlZAjQFQ17c] 2022/07/22 (金) 21:42:57- ご報告ありがとうございます!
LEGENDでも仮になるんですね。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/07/27 (水) 02:24:03
- ご報告ありがとうございます!
- 3D版での1時間系(通常)と1時間系速めの見分け方です。
1時間系(通常)は満腹度が100→95→90→85→80→...と5%ずつ減っていくのに対して、
1時間系速めは100→93→92→91→90→89...と最初は7%減ってその後は1%ずつ減っていきます。
そのため、エサを再びあげられるようになった瞬間の満腹度は、1時間系(通常)が75%、1時間系速めが79%となります。 -- ひろあき[FDSOngjOnqU] 2022/07/22 (金) 11:05:44- これを利用して、3D版でエサ間隔が1時間系(通常)か1時間系速めか調査しようと思っています。エサ間隔が分かったら個別ページにスクショ付きで報告します。
ついでに、3D版でのエサ間隔の時間も調査しようと思っています。 -- ひろあき[FDSOngjOnqU] 2022/07/22 (金) 11:11:51 - 貴重な情報ありがとうございます!
そんな違いがあったんですね…
エサ間隔のページに追記しておきました!
検証も助かります~! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/07/27 (水) 02:25:38
- これを利用して、3D版でエサ間隔が1時間系(通常)か1時間系速めか調査しようと思っています。エサ間隔が分かったら個別ページにスクショ付きで報告します。
- ランドレースのオスを豚広場に送ったら一瞬でレンタルされてしまった…
自家ブリーディングしてる方は気をつけた方がいいかも -- 名無し[DooAUNntYXg] 2022/07/17 (日) 12:35:06- そうですね
広場送る前に✔︎外して外部レンタル非公開にしないとダメですね -- 名無し[.yWA6/EVO.c] 2022/07/17 (日) 14:00:04
- そうですね
- 競争激しすぎて落札できない😭(落札額1,500前後くらい)山林ハント10回に2、3頭は出るので自分でハントした方が楽かも⁉︎ -- 名無し[H8Kyu/HGyBM] 2022/07/17 (日) 10:08:52
- すみません、雑談でした -- 名無し[H8Kyu/HGyBM] 2022/07/17 (日) 10:28:57
- 我流のイベント中ランドレースpt稼ぎ
1、ランドレースが安い時間帯(今だと500ptくらいで入荷できた)にランドレースのメスを入荷
2、成豚したらオスレンタルをして子豚を作る(産み分け薬を使ってメスにすればより高く落札される)
3、ランドレースが高く落札される時間帯(15~17時くらいだと思う)にオークションに出す
これを複数並行でやって差額で儲ける
害悪だったら辞める -- 名無し[DooAUNntYXg] 2022/07/17 (日) 00:54:56- この方法があったとは…! -- のゝむら牧場[9pz9cfnv3xE] 2022/07/17 (日) 08:00:35
- 今の時期帯(am10時くらい)入札額低いのでチャンスかも? -- 名無し[H8Kyu/HGyBM] 2022/07/17 (日) 10:02:46
- のゝむら牧場さんキリ番おめでとうございます -- 名無し[DooAUNntYXg] 2022/07/17 (日) 19:27:51
- 👆関係ないコメントやめた方が良いと思います -- 名無し[kjcW/EbeUwk] 2022/07/17 (日) 19:56:32
- すみませんでした。返信していたのでつい。 -- 名無し[DooAUNntYXg] 2022/07/19 (火) 01:21:39
- 動画を見て入荷したらこの子が来ました。
初めて見る子ですが、何か分かりますか? -- ピンキーブウ[RpnaU87fubo] 2022/07/16 (土) 12:29:43- 超レアな『かぶとん』です
Aランクでしか入手出来ず、ぶた図鑑(第6巻)その他に載っています
とても、ラッキーですよ! -- 名無し[3coKeBcM2Zk] 2022/07/16 (土) 12:45:46 - 追加
失敗すると落ちぶたになります
図鑑を良く読んで放牧(要放牧です)やエサ回数満たす様に気をつけてくださいね -- 名無し[3coKeBcM2Zk] 2022/07/16 (土) 12:50:14 - おめでとうございます!今度からは質問は質問板にお願いします! -- のゝむら牧場[WUrjI6Wk7Uk] 2022/07/16 (土) 15:20:12
- はい、次回から質問板に投稿します!教えて頂きありがとうございます! -- ピンキーブウ[KVtr0s8JIbs] 2022/07/17 (日) 06:57:31
- 超レアな『かぶとん』です
- 風鈴売り豚 -- あきえ[.V4QULeov/I] 2022/07/08 (金) 20:15:37
- チャルメラと似てますね。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/07/12 (火) 02:06:55
- 『セボデカンポ』エサ間隔が〝3時間系?〟になっていたので、検証してみました。(個人的に気になり検証してみただけなので、必要なければ無視して下さい)スクショの子は、オークション出品・告知依頼板にお願いして出品してもらい落札した子なので、セボデカンポで間違いないです。
3時間30秒ほどで次のエサほしがりました。
〝3時間系〟でした。(スッキリしました) -- 名無し[RfRiARWmtVU] 2022/07/08 (金) 12:55:54- わざわざありがとうございます。
ほんとに3時間なんですねえ。
ハテナ抜いときました! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/07/12 (火) 02:04:38
- わざわざありがとうございます。
- 海賊ぶたひげ について
成豚後、索餌範囲がめちゃくちゃ広く(ぶたひげが画面中央にいれば全画面カバーするレベル?)また、見つけた餌まで超爆速で移動します。
飢えてるんでしょうか…。
うっかり余らせた雑穀や、他の仔にあげようとしたエサに、びっくりする速度で食らいつくので、横取りやぶたひげラージ狙いの方は要注意です。 -- 名無し[y/JFj3T7FT2] 2022/06/29 (水) 20:43:22- ぶたひげ育てたことないんですよね…
めっちゃ欲張りってウワサは聞いたことあって前から気になってました。
1回見てみたい! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/07/12 (火) 02:06:30
- ぶたひげ育てたことないんですよね…
- インフル豚 のコメント欄に「インフル豚にするには放牧場の行き来が必須」という投稿があったので検証しました。
小屋をフンまみれにして、(スクショ①)
センターCからぶたさんを10頭入荷しました。(スクショ②)
そこから1時間ごとにアプリ起動して小屋にインフル豚が発生しているか確認しました。
途中でオークション画面に入ったりはしましたが、その場合はアプリ終了して小屋には戻らないようにしています。
もちろん放牧場には一度も移動していません。
結果ですが、
3回目(3時間後)の起動時に小屋にインフル豚が3頭発生していました。(スクショ③④)
よって「放牧場の行き来をしなくてもインフル豚は発生する」ということになります。
(インフル豚の発生は運なので、投稿者様のように20時間経っても発生しないということもあるでしょう) -- ZASH[q.MjEZXssDY] 2022/06/29 (水) 13:43:24- ぶた小屋を表示するたびにインフル発生の抽選がされる(予想)ので、必ずしも放牧場に行く必要はないです。
(放置したあとにぶた小屋を見るとインフルが発生していることがあるのはこれが原因です)
ゲームプレイ中に放牧場とぶた小屋を行ったり来たりする頻度が高いので放牧場から戻ったときにインフルが発生する確率が高くなるって感じだと思われます。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/06/29 (水) 19:35:45 - 個人的にはセンターを押してすぐぶた小屋を押してロードをかけるのが最速だと思います -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/06/29 (水) 19:36:31
- ついでにちなみに、ぶた小屋をずーっと出しっぱにしとけば表示時のロードが発生しないのでインフルも発生しないはずです -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/06/29 (水) 19:38:00
- ぶた小屋を表示するたびにインフル発生の抽選がされる(予想)ので、必ずしも放牧場に行く必要はないです。
- わぁ~!!無事エリートンとウェディンブゥを育てあげることに成功しました!!✨(大赤字だけど…()) -- stani[Bah872DX50A] 2022/06/26 (日) 19:19:11
- うちもエリートン、社畜豚、ウエディンブー、豚の嫁入り、サラブレットンを一気にやってS&Lバッジもやったのでいくら使ったか分かりません🤣 -- 🐷🎈[Yh1Upi2sr5g] 2022/06/26 (日) 19:33:45
- MIXもエリートンの売値を少し高くして欲しいですよね! -- ララムノノ@ただの学生[tHSiGFqsyOk] 2022/06/26 (日) 20:07:05
- ちなみにここは情報提供の板なので今度からは雑談版(ネタバレあり)にコメントお願いします! -- ララムノノ@ただの学生[tHSiGFqsyOk] 2022/06/26 (日) 20:07:59
- うんち清掃豚と共にこの2匹を同時に育てます!
どちらも初めてなのでドキドキですが、頑張ってウエディンブゥとエリートンに育て上げてみせます!
シングルマザー上等!!✨ようとん最高!🐷✨ -- stani[l/qOTbEbw.Y] 2022/06/23 (木) 01:57:49
- 既出だったらすみません。
系統図を交換する前に該当のオスとメスをペアにし、その後に系統図を交換した場合でも系統図の子ぶたが産まれました。
ペアにした時には生まれてくる品種に雑種が表示されていたことも確認済みです。 -- ひろあき[p0Y7z3jhoJc] 2022/06/17 (金) 18:31:30- ちょうどその情報が欲しかったんです!
情報提供ありがとうございます。
以前から言われている「ぶたさん同士をピッタリ重ねてブリーディングするとエリートンが生まれる」という説の検証の為に、
生まれるぶたさんの種類が決まるのが「①ブリーディングした時」か「②子ぶたが生まれる時」のどちらなのかを知りたかったんです。
もしピッタリ重ねる説が正しいなら「①ブリーディングした時」に種類が決まるという話になりますが、
今回のひろあきさんの検証結果だと、生まれる種類が決まるのは「②子ぶたが生まれる時」ということになります。
なので、ピッタリ重ねる説はデマの可能性が非常に高いと思います。 -- ZASH[q.MjEZXssDY] 2022/06/17 (金) 20:16:22 - 面白い情報をありがとうございます!
小ネタに書いておくかもしれないです。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/06/29 (水) 19:38:54
- ちょうどその情報が欲しかったんです!
- なんの報告?ってなりますが何としても見せたかったんです…
この綺麗な44444を…!!(( -- stani[nu6Xt/vRkcU] 2022/05/17 (火) 23:35:09- 実はオークションの入札で細かいpt調整ができるので、そこまでレアではなかったりします。
でも自然になるとなんか嬉しいですよね! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/05/18 (水) 22:51:00
- 実はオークションの入札で細かいpt調整ができるので、そこまでレアではなかったりします。
- 特別なバークシャー種のLバッジについて、MIXと3Dの両方で検証しました。
LSリストではL最小が148.1kgになっていますが、MIXは157.6kg、3Dは156.5kgでバッジなしでした。(出荷履歴でも確認済み)
そのため、MIX版にあった規定より軽い体重でLバッジが付く不具合は既に修正されたと考えられます。
また、3Dで162.0kgでLバッジが付いたので、L境界は157.6kg~162.0kgの間にあると考えられます。
Lバッジの境界については引き続き調べていきます。 -- ひろあき[p0Y7z3jhoJc] 2022/05/17 (火) 17:13:04- ひろあきさんの投稿を見て思い出しました。
実は私も3Dで特別なバークシャー種の境界を調べておりました。
(別のことを始めてほったらかしになってました...)
今年の2月頃に、161.1kgでバッジなし、161.4kgでLバッジを確認しております。
スクショは 【情報提供】Lバッジ・Sバッジ の方に投稿しておきます。 -- ZASH[q.MjEZXssDY] 2022/05/17 (火) 19:00:11 - ありがとうございます…!!
検証しないとなあとは思っていたのですが色々あって後回しにしていました…。
たいへん助かります!! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/05/17 (火) 20:36:41 - 先ほど、MIX版で特別なバークシャー種を160.4kgで出荷してバッジなしでした。
MIXと3DでLバッジの境界が同じなのはほぼ確定だと思います。
特別なバークシャー種のバッジなし最大とL最小を161.1kg、161.4kgに変えておきます。 -- ひろあき[p0Y7z3jhoJc] 2022/05/21 (土) 11:23:50 - ありがとうございます!本当に助かりました…
今まで異常なデータが保留の状態だったのですがスッキリ解消で良かったです。
ありがとうございました!! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/05/22 (日) 17:50:37
- ひろあきさんの投稿を見て思い出しました。
- 質問です。
5/13現在、イベント豚は何頭登録されてますか?
当方33ページ目4頭です。 -- 名無し[GjxU6p33ZwM] 2022/05/13 (金) 18:42:09- 質問は質問板にお願いします -- 名無し[WNSScAz7tkQ] 2022/05/13 (金) 19:16:59
- おそらく241種類のはず -- 名無し[cF7rG/QWyK.] 2022/05/18 (水) 00:03:11
- 超出世系できました!
育てかたは豊臣秀吉と同じでいけました -- 羽柴豚吉[M93z4NuADjI] 2022/05/11 (水) 07:45:30- 超出世系の2段階しか出世できなかったやつです。豊臣豚吉のwikiをよく読んでください -- ブーブー[8ykSn73vfE2] 2022/05/13 (金) 07:35:26
- 豊臣豚吉と同じ育て方をしたら豊臣豚吉になるので同じではないと思います。 -- 名無し[c3up9v4j4ls] 2022/05/13 (金) 13:43:02
- 超分岐うり坊のスモールバッチ基準が修正されたようです。 -- ララムノノ@ただの学生[9pz9cfnv3xE] 2022/04/28 (木) 18:24:25
- 129kg台でもSバッジがもらえるようになった、と予想
試してみます。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2022/04/28 (木) 20:19:32
- 129kg台でもSバッジがもらえるようになった、と予想
- どちらの養豚場もイベントが始まるんですね、ゴールデンウィークも仕事あるんだけどな…
金の豚ちょき欲しかった… -- bq8p[n395mc5MHdE] 2022/04/25 (月) 15:20:48- mixはインフル不可、3DはインフルOK。
今mixはイベチケ稼ぎでインフル中、3DはLバッチ狙いの育成中なので非常に迷惑です。(笑)
3Dは「10000kgチャレンジ」ということですが、
大概のぶたさんは成豚したら軽くても平均125kgくらいになるので、80頭ほど出荷したらコンプですね。(いつも通り) -- ZASH[X9GApNEVjzM] 2022/04/25 (月) 16:50:05 - 私も金の豚チョキが欲しいのですが、500位からって意外と難しそうです… -- 名無し[9X2Jvpm86nk] 2022/04/29 (金) 00:24:12
- そうだ、月が変わるから5月の新しい豚も出てくるし、新しい超出世も出てくるんだった…
一度に色々ぶっ込んでくるのやめて欲しいかな… 仕事している人はどうやって豚を育てているのでしょう? -- bq8p[n395mc5MHdE] 2022/04/29 (金) 07:45:58 - 500~ってホントに難しいですね、加減して出荷してるんですが、なかなか範囲内に収まらなくて。徹夜してしまったー。 -- bq8p[n395mc5MHdE] 2022/04/29 (金) 07:48:05
- mixはインフル不可、3DはインフルOK。
- 難しいかもしれないですけど2つの豚を同時に長押しすると2とうのぶたが重なるのでその状態で放牧場にいかせると処理が重いけど両方放牧場に送られます -- ブーブー[8ykSn73vfE2] 2022/04/20 (水) 21:31:37
- ぴったり重ねると産まれる説、タイトル画面からすぐに広場に移動すると産まれる説、
どちらにしても検証が不十分で今のところは都市伝説レベルの話かと思いますが、
どちらもアリというのはほぼ100%ないと思います。
ポイントは「ブリーディングで何が産まれるかが決まるタイミング」がいつなのか、ということです。
タイミングは「①ペアを作った時」か「②子ぶたを産む時」の2択だと思います。
ぴったり~説だと①、タイトル~説だと②で決まるということになります。
あくまでも"個人的な感想"ですが、私は②の方が可能性が高いと思います。
(ペアを作った後~産むまでの間に薬を使っても効果がある=ペア時点では決まっていない、という点から推測)
だからと言ってタイトル~説がアリかと聞かれても、検証不十分なので分からない、というのが今の答えですね。
どなたかが仰っていましたが、
「アプリ起動からのタップ回数や経過時間等で乱数調整する」
というのは十分ありうるので、そういう意味でもぴったり~説よりタイトル~説の方がまだ可能性はあるかと思います。 -- ZASH[1vs2f1lSlcQ] 2022/04/19 (火) 18:47:45- どなたか検証できたらお願いします。(できたら証拠も添えて)
ただし、動画視聴のページのように誰でも投票できるような感じだと嘘の報告などが混じってしまうのでできたら1人または少人数で検証した方がいいと思います。(検証回数は最低100回はほしい、幼稚園児じゃなくてニューハーブ豚などでもいい。しかし、検証する豚の種類は統一する) -- ララムノノ@ただの学生[9pz9cfnv3xE] 2022/04/19 (火) 19:40:25 - 個人的な予想です。
①子豚の種類は、「運」と「特定の行動をしたか」が関係していて
総合的に評価されて産まれる子豚の種類が決まる。
②総合得点というものがあって、レア度が高い豚ほど必要な得点が上がる。(必要な得点が高い順に、コンプリートン→サラブレットン→エリートン→金のぶたちょき みたいな感じです) -- ララムノノ@ただの学生[9pz9cfnv3xE] 2022/04/19 (火) 21:27:56
- どなたか検証できたらお願いします。(できたら証拠も添えて)
- 下のコメントの様にやりましたけど、幼稚園児産まれませんでしたよ。
やっぱり運なんじゃないでしょうか? -- 名無し[RPzSdEbgycc] 2022/04/19 (火) 13:41:42
- いま老豚たくさん作るために雑種を量産しているのですが、雑種同士でペアにして子豚を産ませるとき、産ませる直前にタイトルに戻って、豚広場に速攻で移動して産ませたら幼稚園児の確率が高まりました…。
【検証結果】
普通に産ませた場合…20回中3回幼稚園児
↑の方法で産ませた場合…20回中11回幼稚園児
また、複数頭同時に生ませる場合、幼稚園児が産まれた直後にすぐにまた産ませると、90%くらいの確率)で同じ種類の幼稚園児がまた産まれました。
ぴったり重ねると幼稚園児になるという説のように根拠はありませんが、幼稚園児が産まれなくて困っている方は是非試してみてください。 -- ララムノノ@ただの学生[9pz9cfnv3xE] 2022/04/17 (日) 10:02:32- 2番目の説については一応スクショがあるので添付します。スクショの左上の時刻を見てみてください~ -- ララムノノ@ただの学生[9pz9cfnv3xE] 2022/04/17 (日) 10:05:57
- 1番目の説はもはや確信に変わりましたwタイトル画面に言って、ゲームスタート後素早く豚広場と豚小屋を行き来した後すぐに豚をタップして出産させることで、なんと、6頭連続で幼稚園児になりました!!(ちなみにそのうち4頭は出品、1頭は育成、1頭はお別れwしました)
信じられないかもしれないですが、気になった方はやってみてください。やってみれば分かります!! -- ララムノノ@ただの学生[9pz9cfnv3xE] 2022/04/17 (日) 12:45:46 - 恋愛豚で試してみたところ、キューピッグが生まれました。
(アプリ再起動→すぐぶた広場→♥️をタップ)
試行回数1回なのでもちろん偶然かもしれません。
ただアプリ起動からのタップ回数や経過時間等で、乱数調整している可能性あるかもしれませんね。 -- 名無し[a2rVvOWZqEc] 2022/04/18 (月) 05:45:53 - 追加
ハーブ豚ペアから、ニューハーブ豚も成功しました。 -- 名無し[a2rVvOWZqEc] 2022/04/18 (月) 08:36:19 - やはりそうですよね!他の方も是非試してください! -- ララムノノ@ただの学生[RelsMQlWajo] 2022/04/18 (月) 15:30:38
- 流石に7回目は幼稚園児ではなくて普通の雑種でした。なので、「アプリ再起動からのすぐ豚広場すぐ出産」で幼稚園児の確率が上がる可能性が高いですが、必ずしも幼稚園児になるわけではない、という説が一番ゆうりょk -- ララムノノ@ただの学生[9pz9cfnv3xE] 2022/04/18 (月) 17:19:55
- 2番目の説については一応スクショがあるので添付します。スクショの左上の時刻を見てみてください~ -- ララムノノ@ただの学生[9pz9cfnv3xE] 2022/04/17 (日) 10:05:57
- 今回長かった…
イースターイベントと同時に進めていたので、24時間かかるイノブタは後回しにしてしまった。
アメフットンの時とちょっと似ています。目が赤く光るのもあった気がします。ロボットンかな?大変だったのでもう少しひねりが欲しかったです。走り回るアクションよりまぶたとかとんぞうみたいなアクションの方が個人的には好みなんですが。 -- Bq8p[n395mc5MHdE] 2022/04/17 (日) 08:11:11
- 私も見つけました(o^^o)
ぶた出荷した時の、トラックの後ろです。
(bq8pさんのコメント見て、トラックの後ろにもあるかなぁと思って探しました-笑-) -- 名無し[DUuQKLTZiOQ] 2022/04/15 (金) 11:03:37- ホントですね!私も今朝確認しました。よく観察するとトラックの窓が四つ葉の形🍀をしていたりとなかなかの盛り込みですね。他にもないかなぁ、と、朝から四つ葉探しをしばらくしてしまいました。 -- Bq8p[n395mc5MHdE] 2022/04/16 (土) 07:29:06
- もう一つ見つけました。今回、とても可愛いので頑張って良かったです。
今更ですが『なんでも』なのでここに書き込んで大丈夫ですよね? -- Bq8p[n395mc5MHdE] 2022/04/14 (木) 21:29:14
- 3日前にようとん場MIXを始めました。始めた直後はオスのレンタル料が通常の半分になるようです。(オスを貸し出したお礼のptは通常通り)
3D版でも初心者マークはついていませんが、オスのレンタル料は通常の半分になっていました。 -- ひろあき[p0Y7z3jhoJc] 2022/04/12 (火) 11:11:52
- めっちゃ軽い親豚から比較的重い子豚が産まれました!もしかしたら親豚が軽すぎると限界突破して子豚が重くなるとかあるんですかねw(あくまで予想です) -- ララムノノ[9pz9cfnv3xE] 2022/04/08 (金) 21:02:05
- チュパカブタなにこれ。ウリ坊の星3から。
出荷しかできない笑笑 -- まいまい[oq.GfB3132U] 2022/04/03 (日) 13:29:46- イベントハントの豚だからです。
イベントハント(イベントハントチケットで入手した豚)で入荷した豚は出荷しか出来ません。 -- 名無し[wiLwEk3cg.6] 2022/04/03 (日) 13:37:13
- イベントハントの豚だからです。
- 系統図交換所にアクション付きとして追加された花より豚ですが、1頭成豚すればブリーディングクエストのような限定アクションが見られます。
ネタバレになるので画像は載せません。育ててみてのお楽しみ。 -- ぽんこつ[4PaTF6iCXNw] 2022/04/02 (土) 00:42:45- ブリーディングクエストめんどくさくて全然やってないので即見られるのは嬉しいですね!
どんどん追加してほしいです。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/04/02 (土) 17:19:55
- ブリーディングクエストめんどくさくて全然やってないので即見られるのは嬉しいですね!
- 今日(4/1)から一部のぶたがイースター仕様になっていました。確認したところ、バークシャー種、デュロック種、三元豚、アラパワ豚、チェスターホワイト種、カンバーランドがイースター仕様でした。 -- ララムノノ[9pz9cfnv3xE] 2022/04/01 (金) 07:42:14
- イベントありそうですね!
なんか貯めとこうかな… -- パン[m0Dmk0CTLEA] 2022/04/01 (金) 20:55:35
- イベントありそうですね!
- 既出の情報だったらすみません。
レブタコーン同士のブリーディングでレブタコーンを産ませたのですが、間違えて一度オークションに出品してしまいました。その後取消入荷して出荷したところ、系統図がちゃんと埋まりました。ちなみにブリーディングマークも付いていました。 -- ララムノノ[9pz9cfnv3xE] 2022/03/31 (木) 20:10:25- 個人的に当たり前な感じでしたが、wikiには書いてませんでした。
覚えてたらブリーディングクエストのとこにでも書いてみようかと思います。
ありがとうございます~ -- パン[m0Dmk0CTLEA] 2022/04/01 (金) 20:57:09 - 当方
ベジョータで同じことをしてしまい
系統図埋まらなかった経験ありです。
なので、オークション経由は系統図に反映しない、と思ってました。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2022/04/02 (土) 00:23:35
- 個人的に当たり前な感じでしたが、wikiには書いてませんでした。
- アップデートがきました。 -- 名無し[YITZJrfHB4A] 2022/03/28 (月) 16:13:59
- やっとですね!!!
ゲームプレイに影響無いからって放置しすぎだと思います…。 -- パン[m0Dmk0CTLEA] 2022/04/01 (金) 20:58:11
- やっとですね!!!
- mix『メトリディオコエルス』
エサやり〝11回〟育成成功しました。
入荷時40キロ、誤食防ぐ為放牧場でボッチで育成、11回エサやり時ジャスト128.0キロになりそのまま放置してたら成功してました。
嬉しい😆 -- 名無し[m1.IJoeDreo] 2022/03/25 (金) 09:05:36- 個別ページを編集しておきます。 -- 野々村議員[9pz9cfnv3xE] 2022/03/25 (金) 18:24:59
- 11回で体重制限をクリアするなんてすごいです!相当運が良かったですね(^ ^) -- ララムノノ[9pz9cfnv3xE] 2022/03/25 (金) 18:26:12
- ラッキーですね…!すごい!
とても助かりました!ありがとうございます!! -- パン[Q1hN8J9hXA6] 2022/03/28 (月) 14:34:51
- たった今オプチャ[養豚場MIX]で荒らしが発生しました。強制退会された人。再入できるようにしたので再入してください。もちろん新規欄もぜひ来てください。
アイコンはとんかつが寝てるやつです。 -- 野々村議員[9pz9cfnv3xE] 2022/03/21 (月) 18:29:07- いろんな場所に書きすぎました。すみません。 -- 野々村議員[9pz9cfnv3xE] 2022/03/21 (月) 21:47:17
- 情報提供ではないですね… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/03/22 (火) 20:13:30
- 豚吉の謎がとけないので、気分を変えるためにダイエットンとお鼻ちゃんを育てていました。今回のアクションは可愛いですねぇ。 -- Bq8p[n395mc5MHdE] 2022/03/12 (土) 16:53:04
- そんななんですね~。可愛いですね!
…ダイエットン、マッチョとは大違いですね… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/03/13 (日) 18:30:58
- そんななんですね~。可愛いですね!
- mixで来週の月曜日(14日)メンテナンスがあるそうです。皆さん見ていると思いますが、通知見ない人もいるかも?と思いコメントしました。 -- 名無し[YAuRWCzxe/E] 2022/03/11 (金) 12:49:41
- もしかしたらねぶたは1時間系早めかもしれないです。おがくずで46分後に見たらもうお腹空いてました。 -- 野々村議員[9pz9cfnv3xE] 2022/03/08 (火) 16:41:00
- 1時間系は正直わらで60分かそれ以上かで判断しないと難しいですね…。
おがくずだと差が小さすぎて、誤差との区別がつかないです。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/03/08 (火) 23:03:26
- 1時間系は正直わらで60分かそれ以上かで判断しないと難しいですね…。
- コレで完成になるかしら? -- はるだい[zNCj83A5aYA] 2022/03/08 (火) 07:20:41
- 完成!!しました!!!
ありがとうございます!!
これから整形して見やすい表にするのでもうちょっとしたらログインボーナスのページ見てみてください! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/03/08 (火) 22:44:10
- 完成!!しました!!!
- 3日ログボ -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/03/03 (木) 16:32:10
- たぶんはるだいさんは
青りんご・投げ縄M・ワクチン・赤りんご
になるはず… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/03/03 (木) 16:45:00 - まとめてみた結果だいたいわかってきたのでログインボーナスページにまとめておきました。
1日目~30日目 をn日目とすると、
パン :n日目=今日の日付+5
はるだいさん :n日目=今日の日付+21
モルモットンさん:n日目=今日の日付+10
j.E0さん :n日目=今日の日付+23
って感じだと思います。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/03/03 (木) 16:59:02 - ワクチンとチケットの一部がきのこに変わっただけみたい。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/03/03 (木) 17:00:57
- いつもお世話になっております
その通りでした🙌 -- モルモットン[83ZkM.zRRjE] 2022/03/03 (木) 18:58:43
- たぶんはるだいさんは
- 今月追加の系統図です。 -- 4F63[mlZAjQFQ17c] 2022/03/01 (火) 07:44:33
- ありがとうございます!!!助かります!! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/03/01 (火) 21:37:02
- アプデが。20M位来たから何かと思えばイベハンの伝説豚と月限定その他が別れたみたいですね。 -- 名無し[E.PZK6o8SF2] 2022/02/28 (月) 14:24:06
- そうですね!24日のアップデートで分かれました。
伝説狙ってるときは月限定とか邪魔だし、狙ってないときは伝説邪魔だし、分かれて嬉しいです。 -- パン[jdI5gL/WihE] 2022/02/28 (月) 20:47:27
- そうですね!24日のアップデートで分かれました。
- 今日のログボです。きのこ出るようになったのは嬉しい! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/02/27 (日) 21:54:48
- ちょうど今日スクショしていました。
参考にして下さい。 -- はるだい[zNCj83A5aYA] 2022/02/27 (日) 22:21:55 - ありがとうございます!
よかったら継続的に(2日おきとか)スクショ撮って頂けると手間が減って助かります。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/02/28 (月) 00:02:21 - ある程度情報が集まったらログインボーナスのページにまとめます。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/02/28 (月) 00:03:42
- はい!かしこまりました^ - ^ -- はるだい[zNCj83A5aYA] 2022/02/28 (月) 00:07:00
- メインとサブ
同じでした!そんな偶然あります?
もしかして更新時リセットされたんですかね。 -- はるだい[zNCj83A5aYA] 2022/02/28 (月) 00:14:08 - うちのログボと違うし偶然じゃないでしょうか?
偶然だとすると30分の1で割とすごいですね! -- パン[jdI5gL/WihE] 2022/02/28 (月) 20:50:00
- ちょうど今日スクショしていました。
- ニューとんのページにもコメントしましたが、ここでもコメントします。ニューとんとゴシックロブータと一緒に育てていたのですが、同時にエサをあげても、お腹空く時間がゴシックロブータよりもニューとんが5分くらい?早かったです。おそらくニューとん餌やり間隔が1時間系速めだと思います。スクショを撮り損ねてしまったので誰か検証お願いします🤲 (他人任せ) -- 野々村議員[9pz9cfnv3xE] 2022/02/17 (木) 20:06:25
- 検証します! -- 陰キャ中学生A君[mejCv9SBwvU] 2022/02/18 (金) 06:57:47
- 今夜の青空レストラン、マンガリッツァです。美味しそうです! -- Bq8p[rx2wTjZzeQs] 2022/02/05 (土) 18:35:13
- 雑談板でお願いします!笑
マンガリッツァって脂身が多いらしいですし、そんなに美味しいのかな…ってイメージですね…
意外と健康に悪くはない脂らしいですけど。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/02/05 (土) 19:05:17 - すみません!どこに書き込めば良いのか分からず、でも急いで書き込みたかったので。以後雑談板を利用させていただきます。
可愛いより美味しそうが勝ってしまいました…。 -- Bq8p[rx2wTjZzeQs] 2022/02/05 (土) 19:36:11
- 雑談板でお願いします!笑
- 今月追加の系統図です。 -- 4F63[lghmZSaV9Yg] 2022/02/01 (火) 11:51:17
- ありがとうございます…助かります!
いつも自腹で交換して埋めてたのですが、最近イベチケ欠が深刻でどうしようかと迷ってたところでした。
反映しておきます~! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/02/01 (火) 19:49:35
- ありがとうございます…助かります!
- MIXですが、ヘンウェンのハント時の体重は、23kg~25kgのように感じます。
感覚的なものでいいので、ご意見頂ければありがたいです。 -- 4F63[BstNhCJHLdM] 2022/01/19 (水) 16:29:26- そういえば重いぶたって見かけたことないですね…?
ブタエルのときもほかでは見かけない22.0kgの子ぶたが(不具合で)入荷できたりしましたし、ぶたごとに入荷できる体重が決まってるとかかもしれないですね。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/19 (水) 17:07:44
- そういえば重いぶたって見かけたことないですね…?
- 少し↓の方にある特別なバークシャー種のLバッジ獲得条件の話ですが
mixで規定体重以下でLバッジが付くのは不具合ということですが、
その不具合込みのLバッジ獲得条件が確定しましたので掲示板/【情報提供】ラージバッジ・スモールバッジに投稿しておきました。
で、本題ですが、
現在のラージバッジ・スモールバッジで、各色の雑種(各色)と特別な~系を比較してみたところ、
雑種(ピンク)と特別な雑種2(肌色)が、165.5kgでバッジ無し、165.6kgでLバッジになっていました。(条件確定)
特別な雑種(グレー)1,3と特別なバークシャー種を除いて、他の子たちもほぼ同じくらいの報告がされているようです。
ここからは想像ですが、
おそらく雑種と特別な~系は「165.5kgでバッジ無し、165.6kgでLバッジ」が本来の正しい条件なのかなという気がしています。
特別なバークシャー種はmixと3Dで条件が共通らしいので、
3Dの方で165~166kgあたりを狙って特別なバークシャー種を育成してみようと思います。 -- ZASH[LGtXTqGwhPg] 2022/01/17 (月) 17:04:07- ありがとうございます…!
後でゆっくり情報整理させていただきます!
(むずかしい!眠くてダメです…) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/17 (月) 20:20:14 - ずっと下でサポートに問い合わせした者です、次回アップデートで、不具合修正するとの回答を得ていますい -- 名無し[aP7K/asNj8o] 2022/01/17 (月) 21:04:46
- ✖️文末の『い』間違いです、すみません
(眠くて....) -- 名無し[aP7K/asNj8o] 2022/01/17 (月) 21:07:08 - 眠くなくなったので詳しく見てみました。
既に11日にお問い合わせ済みだったんですね。
なるほど…!
確かになんか妙に軽かったですもんね…
バッジもまた境界探さないとならなくなっちゃいますね…
色々とありがとうございました!! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/18 (火) 12:43:30
- ありがとうございます…!
- うっかりして2番目の方を1番目だと勘違いしてしまっていました。
ほんとすみません…
次やるとしたら気をつけるようにします。
(お二人とも早かったのでどちらにしろお礼は差し上げていたかとは思いますが)
Dnzhさんにも報酬をお渡しをするので、よろしくお願いします。
詳細は下のDnzhさんのご報告への返信として記載してあります。
よろしくお願いします! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/13 (木) 10:37:56- あ・・・私もしっかりと見てませんでした
パンさんごめんなさい💦
最初の方もすみません💦 -- まんぼうドリー[qhPQJLPVfQw] 2022/01/13 (木) 10:43:29 - パンさん、まんぼうドリーさん
こちらこそわかりにくい場所に申し訳ありません;私のは企画の意図から外れますので、ノーカウント扱いでお願いいたします!
お騒がせいたしましたm(_ _;)m -- Dnzh[N3Cv2cE4ak.] 2022/01/14 (金) 11:21:13 - わかりました!
Dnzhさんのスクショも大変ありがたかったですし、できるならお礼を差し上げたいのですが…
(スクショ1枚でも良いのですが、時期の違うスクショが2種類あったおかげで信憑性が爆上がりになりました)
また情報提供依頼はいつか出そうかと思ってるので、そのときはまたよろしくお願いします!
この度はありがとうございました! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/14 (金) 15:11:47
- あ・・・私もしっかりと見てませんでした
- 餌やり1回でヴーナスになりました
Androidなので使えるようでしたらどうぞ -- まんぼうドリー[mlALkQcsuBk] 2022/01/12 (水) 19:32:47- 先越されたー
なかなか捕まらないんですよ… -- はるだい[zNCj83A5aYA] 2022/01/12 (水) 20:09:57 - 初めてゲットしました
たまむま運が良かったんですね
今年の運を全部使った気がします -- まんぼうドリー[o9T01fjzJYw] 2022/01/12 (水) 20:13:49 - リストに反映しました。
全然つかまらないですよね -- 名無し[AjgjWL3s2ng] 2022/01/12 (水) 20:26:13 - ありがとうございます!!!!
本当にエサ1で育つんですね。
情報提供の依頼出してみてよかったです…! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/12 (水) 23:17:40 - つきましては、先着1名さまへの報酬をお支払いしないとです!
何か好きなぶたをオークションに出品して、出品結果の画面をスクショで教えて頂けませんでしょうか?
24時間以内に入札するので、ぜひよろしくお願いします! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/12 (水) 23:19:54 - ありがとうございます☺
先程アントワネットンのオスを出品しましたのでよろしくお願いします
とてもワクワクする企画でした! -- まんぼうドリー[mlALkQcsuBk] 2022/01/13 (木) 06:06:44 - 先ほど入札しておきました!
この度はありがとうございました!! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/13 (木) 10:26:08 - ありがとうございます
また協力できる機会がありましたら真っ先に参加しますね☺ -- まんぼうドリー[mlALkQcsuBk] 2022/01/13 (木) 10:38:21
- 先越されたー
- 以前「早く出荷してやれよ。」の藤田さんコメントはいつから出るのか?という質問があり、
老豚になるまでの時間には「4時間前あたり」と書かれていますが、
先ほど、ラージブラック(88時間で老豚)が80時間くらい(老豚の8時間前)でコメントが出ているのを確認しました。
この掲示板の2021/11/30 21:25:02のはるだいさんのコメントとそのレスより、
・落としブタ(56時間) → 4時間前
・豚なべ(66時間) → 6時間前
とのことでしたので、
成長目安が長くなると、コメントが出る時間が長くなる(コメントが出る時期が早くなる)ように思います。
比率で計算してるんですかね? -- ZASH[LGtXTqGwhPg] 2022/01/12 (水) 18:00:46- ちなみに、コメントの出る時間を調べていたのではなくたまたま気付いただけなので、もっと前から出てたかもです。 -- ZASH[LGtXTqGwhPg] 2022/01/12 (水) 18:02:11
- 放牧については勘違いでした。
申し訳ありません。
放牧不要ですね。 -- 4F63[UvY2JFfx9HQ] 2022/01/11 (火) 11:55:24
- ヴーナス がエサ1で育成成功できるというウワサがあるのですが、全然イベントハントで出てこなくて嫌になってきました…。
そこで、トップのお知らせコーナーで情報提供のアピールをしてみることにしました。
(出荷ptによる報酬ありだとどれくらい情報提供が集まるのかな…というテストも兼ねています)
依頼の詳細は以下の通りです。
・初回情報提供者への報酬
出荷ptを 5万pt 進呈させていただきます。
オークションで好きなぶたを出品して頂き、それにこちらが高額入札する形式になります。
・募集するもの
ヴーナス を育成成功したスクショ(スクリーンショット)
ぶた小屋でのスクショ・出荷後の詳細画面のスクショ のどちらでも構いません。
・細かい条件
成豚の状態で、エサやり回数が 1回 となっているもの。
エサ2回以上のスクショだった場合は報酬は発生しません。
・期間
一応1月末まで、という期間設定で募集してみます。
変更などありましたらここのコメントで明記します。
・備考
①ヴーナスはエサ回数1回で育成成功する可能性が非常に高いです。ほぼ確実です。
②ヴーナスはイベントハントで入荷前に識別が可能です。
③あくまでも通常のゲームプレイのついで、でお願いします。もしイベントハントチケットを使い果たしても責任は全く取りませんし、補填等もしません。(というかできません…)
以上です。
よろしくお願いします~!! -- ようとん場MIX&3D 攻略wiki運営者[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/11 (火) 05:15:39- 面白い試みですが、リスクもあるので、1回で失敗した場合の報酬も必要なのでは?
当然、成豚直前の放牧済みエサ1 回のスクショが必要ですが。 -- 4F63[UvY2JFfx9HQ] 2022/01/11 (火) 09:34:44 - 放牧不要ですよね?
サブ端末にイベチケがたんまりあるので
やってみます!
が、キノコ使ってもなかなかいないものですね… -- 名無し[zNCj83A5aYA] 2022/01/11 (火) 09:43:08 - 追記です。
一応ヴーナスがエサ1で育成成功するとは考えていますが、万一ということもあるので
・成豚前のエサ1の状態のスクショ
・成豚後のエサ1の状態で雑種になっているスクショ
が揃っている場合、ごめんなさい料として5万ptを進呈します。
(まず無いかとは思いますが…)
エサを食べさせた直後にスクショを撮っておくと確実です。
よろしくお願いします。 -- ようとん場MIX&3D 攻略wiki運営者[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/11 (火) 13:14:11 - あんまり無理しない程度にお願いします!
ほんとについででいいので…! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/11 (火) 13:16:49 - なんとなく撮っておいたスクショを漁ってみたらありました…が!撮影日が2021年1月1日とかなり古い記録です。
現時点での情報ではないため、参考程度に使って頂ければと思います(^^) -- 名無し[Dnzh3GEDgw2] 2022/01/12 (水) 08:53:13 - すみません、下の方にあって普通に気づいてませんでした…
Dnzhさんの方が順番としては早かったですね。申し訳ないです…
以前撮っておいたスクショは考慮していませんでした。よく撮ってましたね!
Dnzhさんのスクショもちゃんと条件を満たしているので、Dnzhさんにも報酬を進呈いたします。
オークションに何か出品して詳細画面のスクショをここにください!
24時間以内に入札します。
よろしくお願いします! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/13 (木) 10:32:59 - 訂正です。
スクショはここにではなくてお問い合わせに直接でも構いません。
(お問い合わせはページ最下部にあります)
よろしくお願いします。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/13 (木) 21:31:01 - お返事が大変遅くなり申し訳ありません!
報酬ですが、大昔のデータですし、皆さんで試して見つけるという企画のルールからは外れるものですし、せっかくご配慮いただいた所申し訳ありませんが辞退させて下さいm(_ _)m
お問い合わせフォームも確認しました!次回があれば今度はそちらから投稿しますね(^^) -- Dnzh[N3Cv2cE4ak.] 2022/01/14 (金) 11:16:47
- 面白い試みですが、リスクもあるので、1回で失敗した場合の報酬も必要なのでは?
- これは情報を埋もれさせないためのメモです。
特別なバークシャー種 についてなのですが。
MIX版では、149.9kg でLバッジがついた報告がありました。
2021/08/22 (日) 12:33:58
コメント過去ログ/掲示板/【情報提供】Lバッジ・Sバッジ
https://youton-wiki.com/?plugin=ref&page=img_comment&src=v6o7230c.jpeg
3D版では、151.0kg でLバッジがつかなかったそうです。
2021/12/30 (木) 09:56:37
特別なバークシャー種
https://youton-wiki.com/?plugin=ref&page=img_comment&src=h05r42wo.png
MIX版の報告はそんな前じゃないですし出荷履歴の一覧のスクショですし、3D版の報告はサポートからの連絡でLバッジの条件を満たしていないそうですし、完全に矛盾です…。
MIXと3Dで150kgちょいの特別なバークシャー種を出荷してみて、Lバッジがつくかどうかを実際に調べてみないと…。っていう感じです。
なんにしろ面倒くさい!
個人的には3D版でどんなに太らせてもLバッジが付かない不具合というか仕様であってほしい…
版違いで体重の条件も変わるとか嫌です… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/08 (土) 23:40:20- 現在、MIXで肥育中です。
なかなか体重が増えないのですが、149.9kg~151.0kgの範囲に収まれば出荷します。 -- 4F63[mlZAjQFQ17c] 2022/01/08 (土) 23:57:25 - 私もmixで肥育中です(I度目は中々増えず失敗しました)3Dでも挑戦しました(152.3キロまで増えましたが,Lバッジ付かなかったです😞 -- 名無し[KqnYlUcdIhQ] 2022/01/09 (日) 01:39:00
- わっお2人ともありがとうございます…!
ほんとなら真っ先に色々検証したいのですが、MIXも3Dも色々諸事情でふさがっちゃってまして…
助かります!! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/09 (日) 03:54:33 - MIXで150.3kgを出荷しました。
出荷画面ではバッジなしですが、履歴にはラージバッジがついています。
MIXと3Dで基準が異なるのでしょうか。 -- 4F63[mlZAjQFQ17c] 2022/01/09 (日) 16:24:30 - サポートに問い合わせしたところ、mixの方でLバッジ付くのは不具合(本来付くはずのない体重にLバッジが付いてしまう不具合)との事でした。特別なバークシャー種のLバッジ獲得条件はmixと3D共通していて、152.3キロより重い体重で設定されているそうです。
尚、特別なバークシャー種以外の豚についてですが、バッジ獲得条件(設定体重)が共通している豚もあれば違う豚もあると言う回答を頂きました。 -- 名無し[eyoZYrHKss.] 2022/01/11 (火) 19:17:51
- 現在、MIXで肥育中です。
- 豚の恩返し
エサ1回です -- 4F63[mlZAjQFQ17c] 2022/01/08 (土) 07:35:16- ありがとうございます!
あろうことか系統図ゼロだったので助かります…
反映させておきます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/08 (土) 20:52:29
- ありがとうございます!
- 一寸豚師狙いできのこ🍄使って肌色ハントしたら、ジョーカー(肌色⭐️5)捕まったので、エサやり4回試しました.....結果.....『雑種』になりました😭最低エサ回数は5回です -- ピッグのジョーカー[9.4S7JdZg9U] 2022/01/06 (木) 12:09:38
- せめてもの罪滅ぼしに、満腹にして出荷してあげます -- 名無し[9.4S7JdZg9U] 2022/01/06 (木) 12:14:08
- 辛い検証をありがとうございます…!
ページに反映させておきます!
なかなか入荷できないぶたなのでとても助かりました!1 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2022/01/06 (木) 16:23:23
- アプリ開こうとするとこうなる -- 中日[EzR18JZgv4Q] 2022/01/05 (水) 15:07:28
- 新種掲示板で情報提供板に投稿した方が良いよと言われて来たのだと思いますが、中日さんはどうされたいのでしょうか?
こんな現象があることを教えたくて投稿されたのでしょうか?
それともこの現象を直す方法を知りたいのでしょうか?
直す方法を知りたいのならそう書かないとレスは付かないと思いますよ。
ちなみに、この情報だけだとアドバイスできる人はほぼいないと思うので、サポートに問い合わせした方が良いかと思います。 -- ZASH[LGtXTqGwhPg] 2022/01/05 (水) 15:31:28
- 新種掲示板で情報提供板に投稿した方が良いよと言われて来たのだと思いますが、中日さんはどうされたいのでしょうか?
- バグ見つけた -- 名無し[PBJYGzB0O5c] 2021/12/24 (金) 23:46:25
- 1頭浮遊ならわかりますけど2頭浮遊はちょっとどうやるのかわかんないですね… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/12/25 (土) 19:49:20
- この前ミルゴロド種が2回エサをやって雑種になったというコメントがあったので、エサ間隔を調べてみました。
ノーマル床で58分で空腹になりました。
(スクショは入荷直後と、成豚後にぶた小屋に戻して床がわかるようにしたものです。)
なので、入荷直後に1回目のエサやり → 1時間経過する前に2回目のエサやり(放牧完了していない) → そのまま放置、雑種化という可能性があると思います。 -- ぽんこつ[4PaTF6iCXNw] 2021/12/24 (金) 00:51:54- 検証ありがとうございます!
可能性としては無くも無いですね…
ミルゴロドは前からナゾの失敗が多いぶたなので困っちゃいます。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/12/24 (金) 22:37:49
- 検証ありがとうございます!
- 今回のイベント報酬の中身です(*'▽'*) -- 名無し[K1U4KvED5Nw] 2021/12/23 (木) 17:21:45
- 助かりました!
系統図交換所ページに反映しておきました。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/12/24 (金) 22:34:45
- 助かりました!
- 先日、藤田さんの老豚に対する助言でいつから言い始めるか?って質問があり以前から気にはなっていたもので…
ちょっと調べてみました。
適当にまとめて仕入れた豚さん達。
こまめに見れず検証と言えるものではありませんが…
51時間半くらいで見た時は落としブタの助言はなんでもありませんでしたが、52時間過ぎたら老豚を促す助言に変わっていました。
落としブタは8時間→56時間なので、4時間前から助言しだすという事でした。全ての豚さんがどうかはわかりませんがご参考になれば。
今回仕入れた豚さん達が、写真の3頭以外は既に老豚になってしまっていました… -- はるだい[zNCj83A5aYA] 2021/11/30 (火) 21:25:02
- こちらに失礼します。
ラージバッジ・スモールバッジページのエジプとんのリンクと名前が、ムーとんになってしまっています…
すみませんが、直せる方に直していただけると助かります。 -- 名無し[143kAGcBZ/2] 2021/11/30 (火) 15:14:45- 私も気付き、こちらのコメント見る前にwiki編集者連絡板の方へコメントしてしまいました
直して頂けると返信がありました -- 名無し[NWIkcHbEXIo] 2021/11/30 (火) 16:30:00 - わざわざこちらへの返信ありがとうございます!
こういうのは編集者連絡板の方がよかったかもしれませんね。
助かりましたm(_ _)m -- 名無し[143kAGcBZ/2] 2021/11/30 (火) 16:38:45
- 私も気付き、こちらのコメント見る前にwiki編集者連絡板の方へコメントしてしまいました
- ジャックオーラントンはエサ4で大丈夫でした。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/11/08 (月) 14:59:31
- イベント豚図鑑に反映しました。
残りは系統図無しのため検証が難しそうですね。 -- 名無し[YMxvdkWJU4A] 2021/11/08 (月) 20:13:48 - 図鑑編集するの忘れてました!助かりました! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/11/12 (金) 18:10:54
- イベント豚図鑑に反映しました。
- ミュールフットホッグが草原レアハントから入荷しました。
ざんちょだと思ったのですがエサ回数が違いました。
勘違いの可能性も少しあるので、また捕まえたらもう一度スクショを合わせて報告します。 -- 名無し[143kAGcBZ/2] 2021/11/08 (月) 13:27:46- 入荷しそうですね…
ご報告お待ちしてます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/11/08 (月) 20:04:12 - 先程草原ハントから入手した子ぶたです。ミュールフットホッグでは無いかと思われます。(ハント時の画像は撮り忘れました、すみません…) -- 名無し[143kAGcBZ/2] 2021/11/08 (月) 21:48:12
- 無いか、ではないですね。
ミュールフットホッグだと思われる子豚さんです。 -- 名無し[143kAGcBZ/2] 2021/11/08 (月) 21:51:01 - 返信忘れてました。
おとといあたり(うろ覚え)反映させていただきました!
ありがとうございましたー! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/11/12 (金) 18:10:06 - ありがとうございます!
編集お疲れ様ですm(_ _)m -- 名無し[143kAGcBZ/2] 2021/11/14 (日) 00:10:20
- 入荷しそうですね…
- ハニーブー
エサ1回で育成失敗
図鑑修正済み -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2021/11/07 (日) 22:25:07- ありがとうございます!反映させときます!
ちなみに念のためなんですけど、成豚前に放牧は完了してましたか? -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/11/08 (月) 20:05:09 - 間違えてエサをあげないように
ずっと放牧していました。
放牧不要のぶたは
その手が使えない(信憑性がさがるので)
神経を使います笑 -- 右とん平[HPxvKaZDTlI] 2021/11/08 (月) 22:37:44
- ありがとうございます!反映させときます!
- オサボー島豚はエサ6でした。
通常ぶた図鑑コンプだ~! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/11/07 (日) 13:25:08- 回数コンプおつかれさまです!
オサボー育てたい! -- 名無し[YMxvdkWJU4A] 2021/11/07 (日) 21:01:39
- 回数コンプおつかれさまです!
- /Pさん、ざんちょの反映の編集助かりました…
編集してあったと思ってたのですが思い込みで、まさかのノータッチでした。
気をつけないと…。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/11/05 (金) 13:12:05- 自分用のまとめ資料と比較して漏れに気付いたので更新しておきました。
提供情報が大量にあるとそういうこともありますよね。
いつもこのサイトにはお世話になっていて感謝しかありません。 -- ZASH[/Pmj4d8l2Rg] 2021/11/05 (金) 13:35:07 - こちらこそです…!
おかげさまで、通常ぶた図鑑の範囲で最低エサ回数がわかっていないのはあとオサボー島豚だけになりました!
イベントぶた図鑑もうちょっとな感じです。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/11/05 (金) 17:56:03 - ざんちょ ですが
エサ1回OKなので、
図鑑の解説に少し矛盾が発生していますね。
文才無いので
どう直せばいいかとか提案できませんが
ご報告まで。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2021/11/14 (日) 23:42:06 - 解説の文章を修正してみました。
いちおう言いたいことは伝わるかなと思いますが、変だったら修正してください。 -- ZASH[eb58WPae.uo] 2021/11/15 (月) 09:31:57
- 自分用のまとめ資料と比較して漏れに気付いたので更新しておきました。
- トンジュシャゲ
エサ2回で育成成功
図鑑修正済み -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2021/11/04 (木) 21:45:17- ありがとうございます!
5日に個別ページにエサ1回の報告があったので一緒に反映しておきました。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/11/05 (金) 13:12:35
- ありがとうございます!
- トンブラン
エサ4回で失敗、5回で成功でした。 -- ZASH[/Pmj4d8l2Rg] 2021/11/03 (水) 11:55:33- 反映しました!ありがとうございます~! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/11/04 (木) 03:49:05
- ご報告いただいた方々ありがとうございます!
ぜんぶ反映しておきました。
まとめてのお礼でごめんなさい! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/11/02 (火) 15:56:08
- mix月限定 エサ回数
『トンクスギビング』2回
『ぶたまねぎ』4回
で成豚になりました -- 名無し[XvobbpF5LcI] 2021/11/02 (火) 02:49:54- ぶたまねぎって豚まんのことですか? -- ミルキー[4wW0FC8pcdw] 2021/11/02 (火) 09:03:47
- そうです、すみません間違えました
✖︎ぶたまねぎ
○ぶたまん -- 名無し[mU75p5lT6N.] 2021/11/02 (火) 09:19:41 - また間違えた
『豚まん』です -- 名無し[mU75p5lT6N.] 2021/11/02 (火) 09:21:35
- オールド イングリッシュはエサ1で雑種なりました。最低エサ2で確定です -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/31 (日) 16:25:44
- トゥロポリェピッグ
エサ間隔 1時間系の証明スクショです。
これで証明?と思うかもしれませんが
分かる人は分かるはず。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2021/10/30 (土) 22:39:40
- カンバーランド
エサ5回では雑種になりました。
個別ページに5回で失敗とコメントがありましたがスクショが無かったので、エサ間隔の調査のついでに調査しました。 -- ZASH[/Pmj4d8l2Rg] 2021/10/29 (金) 19:19:58- おおおーありがとうございます!助かります…!
反映させときます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/29 (金) 20:05:00
- おおおーありがとうございます!助かります…!
- スクショはないのですが昨日餌間隔1時間系のカンバーランドを3Dでおがくずで育てていたら育成時間41分で2回目の餌を求めていました。なので多分それくらいが3Dの餌間隔だと思われます -- 陰キャ中学生A君[njtDyEJx4Z2] 2021/10/27 (水) 17:50:28
- カンバーランドは餌間隔1時間系でした!(検証済) -- 陰キャ中学生A君[eArgpwO7VL.] 2021/10/25 (月) 18:24:55
- 失礼ですがスクショはありますか? -- ミルキー[dblrRhWJFGg] 2021/10/25 (月) 20:27:52
- すみませんスクショはないのですが確か昨日の17:36分に餌を与えた後18:25分に餌を求めていました -- 陰キャ中学生A君[SKm6DGS1Cco] 2021/10/26 (火) 11:15:24
- こちらが餌を与えた時のスクショで -- 陰キャ中学生A君[SKm6DGS1Cco] 2021/10/26 (火) 12:49:04
- こちらが餌を求めている時のスクショです -- 陰キャ中学生A君[SKm6DGS1Cco] 2021/10/26 (火) 12:49:32
- すみませんこの子はオークションで手に入れたやつなのでカンバーランドかは分からないのですが他のブリーディングして作ったカンバーランドは同じ間隔でした -- 陰キャ中学生A君[SKm6DGS1Cco] 2021/10/26 (火) 13:04:44
- ありがとうございます!
…ありがたいのですが、個別ページの「エサ間隔」のコーナーにハテナとかも無く「1時間系」と断言されているものはだいたい確認済です。
ハテナ付きのもので間隔など判明したらコメントいただけるととても助かります。
よろしくお願いします! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/27 (水) 17:19:54
- ホワイトラビットン
エサ1回で育成成功
図鑑修正済み -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2021/10/24 (日) 23:46:55- 個別ページも反映済です~ありがとうございます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/27 (水) 20:45:26
- こちらで合っているかわかりませんが、お伝えしたかったので失礼します。ハント場ぶた出現リストの草原ノーマルハントに、アメリカンロスブターが限定との記載がありますが、アメリカハントでも出現するので限定ではないと思います。 -- 名無し[143kAGcBZ/2] 2021/10/22 (金) 15:16:24
- ありがとうございます!
ちょっと紛らわしいのですが、ぶたセンターで出ないよ!って意味です。
後で追記しておきます。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/22 (金) 15:50:46 - そういった意味だったのですね、失礼しましたm(_ _)m
追記ありがとうございます! -- 名無し[143kAGcBZ/2] 2021/10/22 (金) 16:51:20
- ありがとうございます!
- すみません、バビルサの二時間系のちゃんとした証拠です おがくずです -- こはく[GbeSDoArxAY] 2021/10/22 (金) 01:23:08
- 一時間系遅めの子がいつからご飯を食べるのかよく把握してないので90分ギリギリのスクショが必要でしたらまたとっ捕まえてきます -- こはく[GbeSDoArxAY] 2021/10/22 (金) 01:24:53
- 大丈夫です!
2時間系で確かに確定ですね。
わざわざありがとうございます~!
ちなみに時間のなにがしは床の設置と効果のページにまとめてあります!
(途中で飽きたのでハンパですが…) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/22 (金) 11:20:42 - ページまでありがとうございます!
しっかり読み込んできます~!! -- こはく[GbeSDoArxAY] 2021/10/22 (金) 13:24:06
- バビルサ2時間系で確定です -- こはく[Y2ETN6hHJ0E] 2021/10/19 (火) 15:25:05
- わらなので1時間系遅めってことも可能性としてはないでしょうか…?
たぶん2時間系だとは思いますけど。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/20 (水) 19:50:39
- わらなので1時間系遅めってことも可能性としてはないでしょうか…?
- しゃらぶぅ
エサ1回で育成成功
図鑑修正済み -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2021/10/17 (日) 11:51:59- ありがとうございます~
エサ1なのに埋まってなかったってのは珍しいですね。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/20 (水) 19:51:06
- ありがとうございます~
- ナポリタン
エサ5回で育成成功しました -- ZASH[/Pmj4d8l2Rg] 2021/10/13 (水) 09:11:23- 反映しました!ありがとうございます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/13 (水) 14:22:12
- とん平さんの投稿いろいろと気づいてませんでした。
ブタエルなにがしとエサ回数、後で反映させときます~ありがとうございます!
助かります! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/09 (土) 01:11:57
- ジキブゥにハイトンはやっぱりワクチンあるなしで分岐でいいみたいです。
エサ回数は1回で大丈夫でした。
0回どうなのかな。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/07 (木) 18:27:18- やり方がわかってしまえば簡単ですね。 -- ミルキー[fjVhogcCjzk] 2021/10/07 (木) 18:43:58
- 藏猪(ざんちょ)
エサ1回で育成成功しました -- ZASH[/Pmj4d8l2Rg] 2021/10/07 (木) 09:10:38- お~ありがとうございます!
しょっちゅう見るわりにエサ回数の検証詰められてなかったんですよね…
助かりました!反映させときます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/07 (木) 09:43:44
- お~ありがとうございます!
- キルトン×カンバーランドとセレブゥ×ゴシックロブータです -- こはく[8Kr8RT2GaVo] 2021/10/07 (木) 05:02:12
- 統計図交換必要です -- こはく[8Kr8RT2GaVo] 2021/10/07 (木) 05:02:52
- 今回のラッキーとも取れる不具合は初心者からしたら面白かったですよ( ^ω^ )
何しろオークションはまだポイントが少ないので参加すら出来なかった…
得をしたのはポイントが沢山ある中堅、ベテラン勢さんですかね( ^ω^ ) -- 名無し[.ticZuPqBQo] 2021/10/04 (月) 20:01:40- (心が狭いのかもしれませんが.......)がんばって図鑑コンプした私からしたら、ちょっと不公平かな?と思ってしまいました....(すみません) -- 名無し[3rQbWtakL5I] 2021/10/04 (月) 20:12:41
- 自力でコンプリートしてる方からしたら腹立たしかったでしょうね…( ;∀;) -- 名無し[.ticZuPqBQo] 2021/10/04 (月) 20:32:53
- コンプリートしている側としては...(というか私個人的には)
ぶっちゃけ何とも思ってません。
逆に未コンプの人たち可哀そうと思ってます。(あくまでも私個人の意見です)
本来は自分で新しいぶたさんを見つけることを楽しむゲームなのに、その楽しさを奪われたんですよ?
(じゃあ攻略サイトは?と言われそうですが、見るか見ないかは個人の自由なのでアリです)
入札するしないは自由ですけど、こういうゲームを根底から覆すようなバグは起こしちゃダメですよ。
もし私が未コンプでポイントがあったとしても、純粋にゲームを楽しみたいので入札はしなかったと思います。
ちなみに、今回もJOEはバグの公式発表はせず説明のないお詫び通知だけでしたね。いつも通りですね。 -- ZASH[/Pmj4d8l2Rg] 2021/10/04 (月) 21:07:01 - 楽しみ方は人それぞれなのでしょうが・・
私の考えも、ZASH氏に近いですね
個人的には、オークションのぶたが何か
事前に分かってしまうのも、どうかなと思います。
(某掲示板の批判では無いですよ)
例えばですが・・
とも子狙いで、ピンク☆4偏食を競り落とし
その子ぶたが高級ミックスを食べた瞬間とか
サイコーに気持ちいいです(変態) -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2021/10/04 (月) 22:01:22 - まあ、正直なかなか目当てのぶたが入荷できないもどかしさも含めての面白さですもんね…
オークション見分けサービスも併用するとゲーム性も何もなくなるので、ちょっとお休みしてました。
それにしても、なんで運営は毎回こういうしょーもない不具合を起こすんだろうって思います。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/04 (月) 22:14:02 - 確かに、不具合多いですね
それに、考え方も十人十色人それぞれという事....... -- 名無し[d8rMk7kMN22] 2021/10/05 (火) 02:14:46
- 本日バージョン11.3に強制アプデ入りましたね(^ν^) -- 名無し[.ticZuPqBQo] 2021/10/04 (月) 15:30:45
- そうですか....図鑑未登録豚(コンプリートン等)オークションでなくなりますね
でも、良いのではないでしょうか?特にコンプリートンは苦労して、がんばって図鑑コンプした方々が手に入れられる豚だと思います
その方が楽しいのでは? -- 名無し[k3FWJ2LuLYU] 2021/10/04 (月) 15:48:47 - うちのメインスマホも来ました。
遅くないですかね…普通だったら11.3リリースと同時に強制アップデートだと思います。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/04 (月) 18:44:12
- そうですか....図鑑未登録豚(コンプリートン等)オークションでなくなりますね
- もう新種じゃないかもしれませんが・・
肌色超分岐系(ブタエル、ブヒファー)は
ワクチンなしでもOKです。
既出だったらごめんなさい
スクショ撮る直前にインフル豚になったので、証拠はありません笑 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2021/10/03 (日) 22:32:23- 面白い検証ですね…笑
既出ではないです!こんど載せさせていただきます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/04 (月) 18:44:49 - これも既出でしたら・・
肌色超分岐系は
成豚時間になるまで放牧しておき
その後インフル豚を放牧場に連れて行った場合でも
ちゃんと成功します。
(ぶた小屋にインフル豚がいればOKなのかも?) -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2021/10/04 (月) 21:45:44 - ブヒファーですが、スクショ撮れました。
右上に注目
ブタエルも、おそらく大丈夫でしょう。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2021/10/08 (金) 22:20:51 - 放牧場に育成時間を過ぎた超分岐系肌色(インフル豚なし)、
ぶた小屋にインフル豚
の状態で放牧場に移動したら失敗したのを以前確認しています。
同じ状態で、インフル豚を連れて移動すればOKということですね。
これは良い情報ですね。 -- ZASH[/Pmj4d8l2Rg] 2021/10/08 (金) 23:58:12
- 面白い検証ですね…笑
- 広告限定のミニゲームが可愛くて面白いの初めて知りました(//∇//)実装されないかなぁ… -- 名無し[.ticZuPqBQo] 2021/10/03 (日) 20:23:32
- 見たことないです!
うちにも流れて欲しい -- はるだい[zNCj83A5aYA] 2021/10/03 (日) 20:38:22 - 楽しいですよねあれ!
iPadで何回か遭遇しました。iPhoneでは記憶が無いです。
広告限定って書いてあるのはいいですね。ウソ広告を打ってる方々は見習ってほしいです… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/03 (日) 21:32:11 - 確か私この広告見てようとん場MIX始めたんですよ。懐かしい。。。 -- ミルキー[ywKhQbmyWxA] 2021/10/03 (日) 21:50:37
- 1~2回遊んだ気がする(うろ覚え)
ミニゲームとして実装して欲しいです。
ベテランさんはptとか沢山で不自由無いと思うけど
新米オーナーさんは最初pt少ないと思うし、
オークションや、拡張等で一時的にpt不足になる時もあるので
ミニゲームを1日5回、10回、20回とか遊べてpt増やせたらいーのになって思います。
みんなで運営にお願いしたら実装して貰えないかなー(人´∀`*)
藤田さんにお願いしたら実装して貰えないかなー(ㅅ´ ˘ `)オネガイ♡
バグ修正、イベント準備とか、今は新種投稿豚の審査もあるし
色々忙しいから実装はやっぱり無理かな~(´・ω・`) ショボーン -- みん[VUrgM4jm3PI] 2021/10/04 (月) 08:52:50 - そういや養豚場ミックスのレビューのところに「ポイントがたまらないから辞める」みたいなことを書いてる人がちらほらいた気がします。ミニゲームでポイントが貯まる制度ほしいですね。。また豚と真珠ちゃんに頼るしかないのでしょうか。。 -- ミルキー[7bTYTLXksh.] 2021/10/04 (月) 11:17:09
- どちらかと言えばベテランよりも新米さんの方がptは楽になってるんですよね…
前はイベントハントとか無かったですし、育成簡単な伝説級も割と最近の方が多いです。
というかptが足りなくなるのは計画性が無いっていうか、うまくやりくりするのもゲーム性なので… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/09 (土) 01:09:22
- 見たことないです!
- いま諸事情で中国版のアプリの攻略情報を見てたのですが、エサ回数で差異があったやつのメモです。
左が日本版、右が中国版です。
※順不同です
通常ぶた図鑑(攻略サイト1、信憑性薄め)
6 / 8: 豚乃鼻
5 / 5-6: セレブゥ
1 / 2: ボナパルトン
(いずれもたぶん日本版が正しい…と思いたい)
通常ぶた図鑑(攻略サイト2、信憑性高め)
7-10 / 10: チョクトーホッグ
1-2 / 1: 藏猪(ざんちょ)
1-2 / 2: オールド イングリッシュ
5-6 / 5: ナポリタン
1-3 / 3: ウェセックス サドルバック
5?-6 / 6: オサボー島豚
1-3 / 3: アイリッシュ グレイザー
4-6 / 6: カンバーランド
1? / 1: 特別な雑種(ベージュ)
6 / 4: 真実の豚(たぶんこっちがコメント欄の情報を鵜呑みにしたせいで間違えている)
イベントぶた図鑑(攻略サイト1、信憑性薄め)
2 / 1: ハントン
2 / 3: ブタ・リザ
3 / 1: ぶたサンバ
?-? / 5: メトリディオコエルス
イベントぶた図鑑(攻略サイト2、信憑性高め)
1-3 / 3: 諸葛豚明
1-3 / 1: ヴーナス
3? / 3: 一寸豚師
4-5 / 5: ピッグのジョーカー
1-2 / 2: アニブーサリー
4-5 / 4: 豚山の金さん
4-5 / 4: ぶたゆび姫
4-5 / 4: ジャックオーラントン
1-2 / 2: ぶたけのこ
1-3 / 3: ダッフルコートン
1-2 / 1: トンフラワー
4-5 / 5: トンブラン
2-3 / 3: 豚島太郎
1-3 / 1: ニットン
4-5 / 5: ぶたまい
1-3 / 1: トンジュシャゲ
1-2 / 2: ハニーブー
1-2 / 1: ホワイトラビットン
1-3 / 3: ピギー・フェアリー
1-2 / 1: しゃらぶぅ
4-6 / 4: 秋さぶぅ
1-2 / 1: ぶたなすび
0 / 1: エイプリルブーブ
0 / 3: ぶたのじゃく
4-5 / 5: トンヌダルク
4-6 / 4: ソロトン王
?-? / 5: ピッグ・アーサー
4-6 / 5: 海賊ぶたひげ
4-6 / 5: 豚貴妃
4-6 / 5: 石川五右衛豚
?-? / 1: ヘンウェン
?-? / 1: 賽神豚
?-? / 2: メトリディオコエルス -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/02 (土) 20:18:59- イベントぶたに関して
日本版修正できるところです。
ソロトン王 4回OK確認
豚貴妃 5回OK、4回失敗確認
石川五右衛豚 5回OK、4回失敗確認 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2021/10/03 (日) 22:18:16
- イベントぶたに関して
- 先程、ようとん場MIXで強制アップデート来ました。
オークションバグで4匹ほど入荷しました(^_^;)
かぶとん、アルベルト(偽名)、アカカワイノシシ(育成中)、コンプリートン(育成中)
かぶとん&アカカワイノシシに出会えな過ぎて誘惑に負けました(^_^;)
コンプリートン&アルベルト(偽名)は出荷したら図鑑がどうなるか気になって入荷してしまいました。
コンプリートンは2万5000くらいならと思って入札競り合い中で連続ポチの勢いのまま押しちゃった瞬間。落札の赤い文字が出てヤッターと思ったら入札額3万超えてた( ꒪⌓꒪)
イベント豚用、図鑑埋めの親豚8匹くらい売って資金を戻しました(^_^;)
アルベルト(偽名)出荷したけどやはり、図鑑は12匹までしか無くて表示無しでした。
ただ、バグ修正後、アルベルト(偽名)は表示されているので
図鑑は見れないけど出荷しているからオークションに表示されるっていうことですね。
コンプリートンもそうなるってことですかね。
頑張って育てよう -- みん[e8tgXONrgZQ] 2021/10/01 (金) 18:09:49- 強制アップデートってどういうのですか? -- ミルキー[RTRag90fvUk] 2021/10/01 (金) 18:38:31
- 強制アップデートってどういうのですか? -- ミルキー[RTRag90fvUk] 2021/10/01 (金) 18:38:41
- あまりアップデートしていないとアップデートしてくださいって言われてストアページに飛ばされるようになります。
うちのメインスマホは11.1ですけどまだ強制アップデートは無いので、たぶん11.0以前だったんじゃないでしょうか。
かぶとんは出ない人はほんと出ないらしいので、今回のでオークションから入荷できるようになったオーナーさんはラッキーでしたね~。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/10/01 (金) 19:48:08 - 私アプリのアップデートとか自分でやらない人なんでさっき強制アップデートの画面をみたときワァオっておもいました。 -- ミルキー[RTRag90fvUk] 2021/10/01 (金) 19:59:14
- クレオパトンラ候補でした。
エサ回数4と5にするつもりで2頭入れてたのに両方エサ4で雑種に。不覚… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/09/27 (月) 23:41:57- あらら、災難でしたね… -- ミルキー[LeUNNTdGImY] 2021/09/27 (月) 23:49:08
- クレオパトンラ
エサ5回OKは確認済み
スクショあったかは不明 -- 右とん平[ibSNoByPLFU] 2021/09/28 (火) 00:43:24 - コレですね!
ありがとうございます!反映しときますー! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/09/28 (火) 18:29:46
- 金の系統図 『眠れる森の美豚』
エサやり4回だと雑種になりました😭 -- 名無し[xPk.CSPc6I6] 2021/09/26 (日) 08:45:25- 新種!情報交換板に5回で育成成功のスクショあったので、最低エサ回数は5回です -- 名無し[xPk.CSPc6I6] 2021/09/26 (日) 08:47:39
- 私の書いた奴ですね。餌5回で確定だと思います。 -- ミルキー[Jymn8/4kmCE] 2021/09/26 (日) 13:25:04
- 餌代ばかりかかって、出荷しても全然お金にならない -- 名無し[1mrvR.wRcII] 2021/09/19 (日) 23:16:26
- 全然お金貯まらないんだけどどうしたらいいの? -- 名無し[1mrvR.wRcII] 2021/09/19 (日) 23:16:02
- 質問は…質問板にお願いします…… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/09/20 (月) 00:03:16
- いちおう情報提供?かなと思ってここに投稿します。
少し前に「ブリーディングでぴったり重ねたらエリートンが生まれる」とかいう都市伝説を試してみました。
最初2回連続でエリートンが生まれたのでまさか...と一瞬だけ思ったりもしましたが、3回目で雑種が生まれました。
添付2枚目のスクショは後撮りですが、このレベルで重ねました。
拡大してもほぼ分からないかもですが、ベージュ♀にベージュ♂を重ねています。
(色指定は無かったはず...)
ですので「所詮は確率でしょ」というが個人的感想ですかね。
スクショで証明できるのはこれが限界です... -- 名無し[/Pmj4d8l2Rg] 2021/09/19 (日) 14:27:43- 4pJu2V.GAzoさん
証拠のスクショ撮れたら報告する、と仰って1か月経ちましたが何も報告がないのでこちらで確認しました。
もう見てないかもしれませんが、報告はもう結構です。 -- 名無し[/Pmj4d8l2Rg] 2021/09/19 (日) 14:30:40 - わざわざありがとうございます~。
ブログの方が、かなりの回数連続で成功した!とアピールしてて妙に信憑性があるので信じたくもなっちゃうのもわからなくもない…って感じですけど、やっぱり結局のところ確率ですよね。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/09/19 (日) 16:55:50
- 4pJu2V.GAzoさん
- 本当にどうでも良いことですが
9月から
ペア履歴で
産み分け薬の使用が
分かるようになりました。 -- 右とん平[cM91UlwK196] 2021/09/04 (土) 10:28:14
- 3D版月限定豚(9月)
wikiに写真が載っていない月限定豚のスクショです(必要ないかもしれませんがが、先月もコメントしたのでとりあえず載せてみました) -- 名無し[eajOnFLbw6I] 2021/09/01 (水) 14:51:06
- 『シューベルトン』エサやり2回でも雑種になりました -- 名無し[7flXie2vEq.] 2021/08/31 (火) 05:02:34
- ヒントがちょくちょくなので、最低エサ回数は3回です -- 名無し[7flXie2vEq.] 2021/08/31 (火) 05:03:54
- ありがとうございます!反映させときます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/08/31 (火) 17:18:42
- ぶたまつり
エサ4回で育成成功
図鑑修正済み -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2021/08/29 (日) 21:31:27- ありがとうございます~個別ページも修正しときました -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/08/30 (月) 14:11:55
- かぶとん
エサ5回で育成成功しました。 -- 名無し[/Pmj4d8l2Rg] 2021/08/25 (水) 23:46:21- 反映させときます!ありがとうございます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/08/26 (木) 06:08:57
- エサ4回で育成失敗になりました。
かぶとんのエサ回数は5回で確定です。 -- 名無し[/Pmj4d8l2Rg] 2021/08/26 (木) 23:14:19 - ぶた図鑑のエサ回数を更新しておきました。 -- 名無し[/Pmj4d8l2Rg] 2021/08/27 (金) 00:28:39
- おおお…わざわざありがとうございます…!
可愛くてみんなつい育てちゃうのでエサ回数調べにくかったんですよね。
助かりました! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/08/27 (金) 02:44:21
- 24時間が成豚目安のブタは、24時間では成豚にはならず、24時間15分でやっと成豚になります
このように子豚は、成豚目安+15分で成豚になるみたい。 -- フリーぶた事典 ブタペディア[4pJu2V.GAzo] 2021/08/24 (火) 22:44:21- 正確には24時間14分23.9秒? -- フリーぶた事典 ブタペディア[4pJu2V.GAzo] 2021/08/24 (火) 22:50:05
- あと24時間以外の豚は違うかも
確認済みは、
3時間→03時間01分47.9秒
6時間→06時間03分35.9秒
8時間→08時間04分47.9秒
10時間→10時間05分59.9秒
12時間→12時間07分11.9秒
14時間→14時間08分23.9秒
18時間→18時間10分47.9秒
24時間→24時間14分23.9秒
32時間→32時間19分11.9秒
40時間→40時間23分59.9秒 -- フリーぶた事典 ブタペディア[4pJu2V.GAzo] 2021/08/24 (火) 23:05:48 - 4pJu2V.GAzoさん
それ「床の設置と効果」からのコピペですよね?
あと、正確には「育成時間×1時間36秒」です
先日管理人さんから「もう少し投稿・編集前によく考えてから投稿をお願いします」と注意されているので本当にお願いします。 -- 名無し[/Pmj4d8l2Rg] 2021/08/24 (火) 23:14:28
- (知っているかたいると思いますが・・・)
きのこ使用したとしても、(mix・3D両方とも)コンプリートンの子豚出現するみたいです(既に情報出ていたらすみません) -- Ⓜ️[1nXSJ0BtR.E] 2021/08/21 (土) 10:05:36- 3Dもなんですね。ありがとうございますー -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/08/22 (日) 04:27:21
- 狼の皮をかぶった豚
エサ回数が4回だと雑種になり、5回だと成豚になりました。
イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/21 (土) 00:36:08- 鬼はそとん
4回で成豚になりました。
イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/21 (土) 00:40:24 - マスクメトン
4回で成豚になりました。
イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/21 (土) 00:44:18 - 雛ぶた
浴衣美豚
1回で成豚になりました。
イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/21 (土) 00:53:06 - 真珠の耳飾りの豚
こちらやや偏食豚なので、最低エサ回数の2回で成豚になりました。
イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/21 (土) 00:57:53 - ちなみに現在パイレーツイベントに参加中なので、イベントが終了するまではイベントハントぶた図鑑の更新はお休みさせて頂きます。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/21 (土) 01:22:08
- いつもありがとうございます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/08/21 (土) 03:07:31
- 鬼はそとん
- 3Dのエサやり後のマークの❤️についてです
私の見た感じでは、大きさが2種類(枠ギリギリとそれより小さめ)ある様に見えます
体重の増え方は枠ギリギリの❤️が➕4.2~4.6きろでもう一方の❤️が➕2.6~3.4キロでした(ぶたちょきでしか確認してなくて、データとしては不十分だと思いますが・・・他に同じような方いますか?) -- 名無し[J7Wc9bBcGhw] 2021/08/14 (土) 06:44:48- MIXでの大黒ハートが3Dでの黄色ハートです。
ちなみに小黒ハートは緑色です。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/08/14 (土) 11:57:16 - そうだったんですね!教えて頂きありがとうございました
何処かに記載されていたんでしょうか?
緑色のハートは見た事ありません・・・・ -- 名無し[COJBPpaosPg] 2021/08/14 (土) 15:19:31 - とりあえずwikiには書いてないですね… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/08/14 (土) 23:01:17
- MIXでの大黒ハートが3Dでの黄色ハートです。
- マイクロブタ
1回でOKです。
スモールも獲得しました。 -- 4F63[mlZAjQFQ17c] 2021/08/13 (金) 19:45:42- エサ1はちょっと怖くてなかなかできないですね…
検証ありがとうございます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/08/13 (金) 21:12:49
- エサ1はちょっと怖くてなかなかできないですね…
- ピッグのキング
図鑑で4-5になっているので確認した所、4回だと雑種になりました。
イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/13 (金) 19:38:48- ピグキオ
先日5回では成功したので、今回4回で試したら成豚になりました。
イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/13 (金) 19:41:49 - 雷豚
図鑑で4-5になっているので確認した所、4回で成豚になりました。
イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/13 (金) 19:44:23 - トンブラン
エサ回数が5回で成豚になりましたが、4回はまだ試せていないので確認したら改めて報告させて頂きます。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/13 (金) 19:46:57 - ハニーブー
エサ回数が2回で成豚になりましたが、1回はまだ試せていないので確認したら改めて報告させて頂きます。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/13 (金) 19:53:23 - ぶたぼっくり
1回で成豚になりました。
イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。
あと書き忘れていましたが、トンブランとハニーブーも図鑑は更新済です。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/13 (金) 19:55:51 - いつもありがとうございます!一覧表が埋まってくのは気持ちいいですよね。
うちもぶたを捕まえ次第検証してみたりはしてるんですけどなかなかここまではできないです…。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/08/13 (金) 21:14:00
- ピグキオ
- パン様、お久しぶりです。
下記のコメントに早速お返事頂き、誠に有難うございます。
ちなみにイベントハントぶた図鑑の超分岐系を更新させて頂いたのですが、更新内容はこれで宜しかったでしょうか?
天使系はこれで良いかなと思うのですが、四神系は時間の所に(指定有)を追加するべきか悩みました。
それとも育成条件が難しいのは分かっている事なので、いっそ図の一番下に『※伝説級・伝承級・超分岐系は育成に特殊条件があるので注意!』とでも記載するべきでしょうか?
こんなに細かく記載する必要も無いかと思ったのですが、意外と各豚のページを読み込んでいない方がいるみたいなので悩んでおります。
もし逆に何も記載しない方が良いという事でしたら、全て最初の?に戻して頂いて構いません。
取り敢えず、証拠のスクショだけ掲載しておきます。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/09 (月) 09:27:03- ブタエル & ブヒファー -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/09 (月) 09:28:22
- げんぶぅ & せいぶぅ -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/09 (月) 09:29:13
- すざぶぅ & びゃっとん -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/09 (月) 09:30:08
- あと四神系の各豚ページを更新させて頂いても大丈夫でしょうか?
もし宜しければ基本情報の前姿と横姿のスクショも掲載させて頂きますが、こちらサイズ指定などはありますでしょうか?
逆に前姿と横姿は触らない方が良いという事でしたら、未記入のテキストだけでも更新させて頂こうかなと思っております。
近いうちに神話系も育成しようと思っておりますので、更新しても大丈夫な範囲のお返事をお待ちしております。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/09 (月) 09:37:55 - わっありがとうございます!
イベント図鑑ページなのですが、せっかく編集して頂いたのですがあそこはわざとハテナにしていました。
理由はいくつかあるのですが、
・ネタバレ防止のため
・育成条件を全部書くことはできないため
・個別ページを見てもらうため
というような感じです。
エサと時間くらい書いてもいいんじゃ…とは思うんですけどね。
スクショとテキストについては完全にめんどくさくてサボってるだけです…!申し訳ないです…四神も既に出荷済なんですけど…
もし埋めていただけるなら割と嬉しいのですが、ご面倒じゃないでしょうか? -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/08/09 (月) 19:28:41 - いちおうスクショのサイズですが、MIXの前横は初代SEのスクショと同じサイズになるようにしてあります。
スクショ画像はSEのものと11のものがあるんですけど、11の場合は画面解像度の比で計算して縮小表示してるような感じです。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/08/09 (月) 19:35:00
- ブタエル & ブヒファー -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/09 (月) 09:28:22
- お久しぶりです。
先月データを管理しているPCが死んだ為に中途半端に顔を出して途中で消えたrQですが、ゲームはずっと続けていますしデータ収集も継続しています。
ただ前のデータは復活出来なかったので、また同じ豚を集めなおすのに心がちょっと折れてます。
取り敢えず、現時点で集めなおした豚情報を掲載しておきます。
なおイベントハントぶた図鑑は更新しておきましたので、証拠のスクショを下記に置いておきます。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/09 (月) 00:07:21- エサ回数が5回だと雑種になり、6回だと成豚になりました。
出荷成功スクショはPCの死亡で消えましたので、自分のぶた図鑑のスクショを引っ張ってきております。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/09 (月) 00:11:47 - 書き忘れていましたが、↑のスクショは『豚弁慶』です。
豚若丸
エサ回数が2回だと雑種になり、3回だと成豚になりました。
出荷成功スクショはPCの死亡で消えましたので、自分のぶた図鑑のスクショを引っ張ってきております。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/09 (月) 00:15:40 - ピグキオ
エサ回数が5回で成豚になりましたが、4回はまだ試せていないので確認したら改めて報告させて頂きます。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/09 (月) 00:19:41 - しゃらぶぅ
エサ回数が2回で成豚になりましたが、1回はまだ試せていないので確認したら改めて報告させて頂きます。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/09 (月) 00:21:22 - ホワイトラビットン
エサ回数が2回で成豚になりましたが、1回はまだ試せていないので確認したら改めて報告させて頂きます。 -- 名無し[WqnJUt4epJQ] 2021/08/09 (月) 00:22:47 - お久しぶりです!
それは大変でしたね…
うちもwiki編集のデータバックアップとかしばらくしてないんですけど、ちゃんとやっとかないとですね。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/08/09 (月) 07:12:54 - おかえりなさいまし! -- 名無し[YMxvdkWJU4A] 2021/08/09 (月) 22:16:18
- エサ回数が5回だと雑種になり、6回だと成豚になりました。
- 出荷後の詳細画面と図鑑でバッジ付かないのに履歴ではバッジついてて変だよ、って感じのお問い合わせをしたのですが。(質問板の方のご報告の写真を2枚送りました)
その返答が以下のような感じです。
----
ようとん場MIXサポートです。
いつもようとん場MIXをご利用いただきましてありがとうございます。
お問合せいただきました件につきまして、この度はご不便とご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
ご報告いただいた現象ですが、出荷時の通信に問題が発生しアプリ側(出荷詳細画面、ぶた図鑑)にバッジ情報が反映されなかった可能性がございます。
(出荷履歴に関してはサーバーの情報を参照しているためバッジ情報が反映されます)
こちらは個別にサポートに問い合わせていただければ確認後、ぶた図鑑にバッジ反映対応をさせていただきます。
なおバッジ獲得体重に関しては、出荷履歴にバッジがついていればその体重がバッジ獲得条件の体重と認識していただいて問題ございません。
今後ともようとん場MIXを何卒よろしくお願いいたします。
ようとん場MIXサポート
support-pigmix@j-o-e.jp -- パン[nG9Gc5/z5vU] 2021/08/03 (火) 17:07:55- 本当にただの通信エラーですかね~?
特別な雑種でバッジがついてないやつは割と頻繁に起きてそうな気がするんですけど、それとはまた別パターンのやつだったりするんでしょうか…? -- パン[nG9Gc5/z5vU] 2021/08/03 (火) 17:17:28
- 本当にただの通信エラーですかね~?
- この画面右上(スクショの○部分)メニューをタップするとイベントハント豚図鑑の項目があります
そこに載っていますので、確認してみて下さい(分からない場合又、質問してください)
この板ではなく『質問板』で大丈夫だと思います -- 名無し[HJft41zjl46] 2021/07/28 (水) 16:05:40- ↓蝶子さんへの返事です -- 名無し[HJft41zjl46] 2021/07/28 (水) 16:06:32
- 追加
⁇⁇⁇は伝説級・伝承級・超分岐系です -- 名無し[HJft41zjl46] 2021/07/28 (水) 16:41:08
- 皆さん 初めまして。1ヶ月くらい前から ようとん場3DMIXを楽しんでいるのですが イベなどで ????? 食べ物 放牧 全てが?????のが全然育てられず 何を食べさせても 雑種になってしまいます。どう育てたら良いのでしょうか? よろしくお願い致します。m(_ _)m -- 蝶子[HrDkL9t59/U] 2021/07/28 (水) 15:52:05
- ニューとん 5回でOKでした。
コメント欄に5回で雑種とあったので、チェックしました。 -- 4F63[mlZAjQFQ17c] 2021/07/25 (日) 17:50:15- わっありがとうございます…!
やっぱり5回で大丈夫だったんですね。
後で調べようと思ってたので助かります!
ニューとんのエサ回数は元々は4F63さんからまとめて頂いたスモールバッジの報告のおまけデータなんですけど、ダイエットンの件もありましたし万一間違ってるってこともあるかも…ってことで5-6にした感じです。
手編集で6にされてたので、何かしら自信があっての編集なのかな~思ったんですけど、コメント拾っただけだったみたいですね。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/07/26 (月) 03:45:46
- わっありがとうございます…!
- 3D版月限定ぶた
wikiに載っていなかった月限定ぶたのスクショですが、これで良いでしょうか?
入手できなかった豚もいます
私が入手できた豚でwikiに載っていなかった月限定ぶたは以上です -- 名無し[toYfeo8L0ec] 2021/07/24 (土) 19:08:47- おお~ありがとうございます!!
あとで使わせて頂きます…! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/07/24 (土) 21:52:31 - wikiに載っていない月限定ぶた(3D)スクショです -- 名無し[7MjoY7rXJmg] 2021/08/01 (日) 17:26:05
- 載せてしまいましたが、不要なら言って下さい -- 名無し[7MjoY7rXJmg] 2021/08/01 (日) 17:27:42
- おおー8月ですね!
全然必要です。ありがとうございます!
(作業先延ばしにしてるうちに8月になっちゃった…) -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/08/01 (日) 18:53:24
- おお~ありがとうございます!!
- ただ今ベラルーシブラックパイドとブタメンコのオスレンタルやってます\\\٩(๑`^´๑)۶////
2021/07/24までは続けるつもりなので是非レンタルしてください(`・ω・´)キリッ -- フロー[kqNCK6nUGf6] 2021/07/23 (金) 07:14:04- もしかしたら延長するかもですm(_ _)m -- フロー[kqNCK6nUGf6] 2021/07/23 (金) 17:59:54
- ①オスレンタルなんてほっとけば誰かが勝手に借りてきます。
②ブタメンコは供給過多で競合が多いのでなかなかレンタルされません。
③ここは「情報提供」板なのでこういうのは別の場所でやってください。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/07/23 (金) 19:10:34 - まぁまぁ(^_^;)
広い意味では情報提供と言えなくもないし、掲示板の名前が「なんでも」なので絶対ダメとも言えない気がしますが…
(求めている「情報提供」ではないですけど)
ただ、特定の人のオスを狙ってレンタルすることはできないのでココに書いても意味ないのに… とは思いますが。 -- 名無し[q0hhhHqlMf.] 2021/07/23 (金) 22:14:23
- 7月11日、質問板のコメントにある『ピエトレン種』についてですが最後ののコメントの後、育成していたピンク⭐️2(ヨーロッパノーマルハント)もキルトンでした -- 名無し[ATumv0Ag.pA] 2021/07/15 (木) 01:54:16
- なるほどです!情報ありがとうございます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/07/15 (木) 16:50:18
- 『ぶたかっぱ』
エサやり2回でも雑種になりました😭😭
最低エサ回数は『3回』です -- 名無し[wCoXK7qRVHo] 2021/07/06 (火) 17:33:34- 反映させておきます!ありがとうございます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/07/06 (火) 18:49:06
- 新種の方に投稿した方がいいのかなと思いつつ、先月から居たからなぁと、こちらへ。
一寸豚師、ようやく捕まえましたよ~。
やはり肌色で、エサはちょくちょくです。
★4肌色 要放牧、やはり捕まえてみないとロミトンと区別がつかないですね。 -- 名無し[M7MyZB6fF6Q] 2021/07/04 (日) 19:33:33- 一緒に載せたつもりが、写真1枚だけになっとりました。 -- 名無し[M7MyZB6fF6Q] 2021/07/04 (日) 19:34:39
- おめでとうございます
私は、ただ今21連敗中・・・ずっとロミトンです -- 名無し[hsDXHnFb1oE] 2021/07/04 (日) 21:17:39 - 放牧済みでエサ2回で雑種になりました
一寸法師だからエサ少なくてイイとなめてて
時間をかけた雑種のスクショしかないので、とりあえず報告だけ~ -- 名無し[YMxvdkWJU4A] 2021/07/06 (火) 20:34:05 - 一寸法師可愛い(´;ω;`)
羨ましいです(´・ω・`) -- フロー[kqNCK6nUGf6] 2021/07/23 (金) 18:00:59
- 一緒に載せたつもりが、写真1枚だけになっとりました。 -- 名無し[M7MyZB6fF6Q] 2021/07/04 (日) 19:34:39
- 『ぶうぶく茶釜』
バッジなし→133.2キロ -- 名無し[Nc0HlLTmi6o] 2021/07/02 (金) 13:26:52- ぶうぶく茶釜
エサ2回では失敗 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2021/07/09 (金) 00:11:52
- ぶうぶく茶釜
- アントワネットンを、豚広場に送ったら子豚に逆戻りしてしまいました。
どうすればいいのでしょうか。 -- 名無し[Eug6GA/d0UM] 2021/06/30 (水) 18:29:04- 質問は質問板に…と言いたいとこですが、なかなかレアな現象なので一応対応します。
(質問するにしてももう少し情報を詳しく記述するべきだと思います…。)
子ぶたは「成長するまで出荷できません」的なメッセージが出てトラックに載せられない感じですか?
うちの母親が以前このタイプの邪魔くさいぶたに遭遇してずっと広場に保管してたのですが、サポートにメールして成豚にしてもらって出荷しました。
もしこのタイプじゃなかった場合は方法は知りません。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/06/30 (水) 19:39:26
- 質問は質問板に…と言いたいとこですが、なかなかレアな現象なので一応対応します。
- 食事回数が出ていました
他は出ていません -- なす[3t.hen9n2ag] 2021/06/30 (水) 06:58:14- 育成ヒント見ると出ますよ -- 名無し[aESj5ppbov6] 2021/06/30 (水) 07:47:14
- 前からありました? -- 名無し[DxVK78zhCrw] 2021/06/30 (水) 08:03:02
- 数日前に追加された感じです -- パン[SBp4IMp9O7k] 2021/06/30 (水) 08:06:43
- 私も今日気付きました。(数日放置していたので)
いつものことですが、何でJOEは仕様変更したことをユーザーに通知しないんでしょうかね?
こんな機能を追加したぞ(ドヤァ)ってすれば良いのに... -- 名無し[AD6lcuY6I6c] 2021/06/30 (水) 10:53:33 - ほんとですよねぇ。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/06/30 (水) 14:34:08
- やっぱり追加されたの最近ですよねぇ -- なす[3t.hen9n2ag] 2021/06/30 (水) 20:29:11
- あ~しまった~。
こちらにまだ情報が無かったとは知らず、私事で色々ある中でゲームをしてて、ビンゴイベント中で深く考えずに出荷してしまいました。
とりあえずの図鑑の写真ですみません。
色は何色だったかな… -- 名無し[0UfeiiY.OUI] 2021/06/29 (火) 21:18:27- 情報ありがとうございます。
今までのレア枠と成豚の色から考えて、肌色ではないでしょうか。
レアな上、ロミトンと思って入荷されずにいたため、報告がなかったのかも。 -- 4F63[mlZAjQFQ17c] 2021/06/29 (火) 22:37:34 - わあーナイスタイミングで図鑑画像…!ありがとうございます!
明日あたりイベぶた図鑑ページに追加しておきます!ありがとうございますー! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/06/30 (水) 00:55:30 - とりあえず一覧に追加だけしときました。 -- パン[SBp4IMp9O7k] 2021/06/30 (水) 08:12:27
- 追加ありがとうございます!
図鑑を始め、wikiにはお世話になってるのでありがたいです。
ここに書いたあと、3頭の肌色★4要放牧の子を入荷しましたが、2頭はロミトンに育ち、あと1頭も、11時間を超えてもまだ成長中…もう一寸豚師にならんよね…
バタバタしてたとは言え、何も考えずにうっかり出荷してしまったのが悔やまれる… -- 名無し[JdmjzZ45pz2] 2021/06/30 (水) 22:21:29
- 情報ありがとうございます。
- この一寸法師みたいな豚さんは、もしかして
かぶとんの成長過程の豚さんでは? -- 名無し[6hpZeAohRFA] 2021/06/29 (火) 13:02:51- かぶとんの成長過程は段階ごとに大きくなっていくのでちがいますね。
画像を開くとマイクロ豚やアリスSのサイズでの新種でしょうか。
いつから存在していたのでしょうね。
こちらではどなたも発見していないようですね… -- はるだい[zNCj83A5aYA] 2021/06/29 (火) 19:00:15 - そうですね。失礼いたしました。
月も変わってないのに新種ってことはないですよね? -- 名無し[6hpZeAohRFA] 2021/06/29 (火) 20:03:32
- かぶとんの成長過程は段階ごとに大きくなっていくのでちがいますね。
- 藤田さんのTwitterを見ると、一寸法師のような豚を育てている方がいますね。
レア枠なのでしょうか? -- 4F63[mlZAjQFQ17c] 2021/06/28 (月) 22:39:33- この方ですね。
https://twitter.com/megaptera0731/status/1409324175785807877
知らなかった…
周りの面々を見るにレア枠なんでしょうか。
いつ追加されたんでしょ… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/06/29 (火) 09:42:08 - 一寸豚師(仮称)とすると、タイミング的に今月の頭に豚地蔵とか茶釜と一緒にお仲間いない系昔話の枠で追加されたんでしょうか…? -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/06/29 (火) 19:33:01
- この方ですね。
- 『ビーストン』
エサやり『4回』で成豚になりました
最低エサ回数は4回です -- 匿名希望[N7dbwsHe2WI] 2021/06/28 (月) 01:08:31- 反映させて頂きました。ありがとうございます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/06/28 (月) 19:49:10
- 劉備、曹操、孫権3頭揃うと燃えます。
既に誰かが投稿済みだったらすみません。
孔明がいたらまた何かあるのかな? -- 名無し[1w27Mx.rlqk] 2021/06/27 (日) 10:54:00- そういえば前見かけたことありますね…
覚えてたら今度編集したときに書いてみます。
孔明いたらなんか変化あるのか気になりますね! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/06/28 (月) 20:55:58
- そういえば前見かけたことありますね…
- mix の成長段階の時間について、調べてみたのですが、興味のある方がいらっしゃいましたら、チェックして頂けないでしょうか。
意味不明の方は、無視して下さい。
成長目安をT、各成長段階の時間をt1、t2、t3、t4(成豚)とする。
床材なし
t1=0.26T
t2=0.51T
t3=0.76T
t4=1.01T
おがくず
t1=0.21T
t2=0.41T
t3=0.61T
t4=0.81T
わら
t1=0.35T
t2=0.68T
t3=1.02T
t4=1.35T -- 4F63[mlZAjQFQ17c] 2021/06/25 (金) 22:40:07- なるほど…!
0.81ってハンパなのどういうことなんだろ…って前から思ってたんですが、そういうことだったんですね。
なんか4分の1のキリの良い時間で大きくならなかったのも納得です。
わらだけ端数が0.02なのどういうことなんでしょうね…
余裕があったら調べてみたいですね。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/06/26 (土) 09:49:54 - 最初の段階(t1)が他より少し長く、それ以降は(t4-t1)を3等分していると思われます。
わらは1.0hrを3等分しているので、倍数を少数2桁として、0.33、0.34、0.33の増加となります。 -- 4F63[mlZAjQFQ17c] 2021/06/26 (土) 18:14:19 - 0.33333...ではなくて、きっかり0.33なんでしょうか? -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/06/28 (月) 20:56:41
- 0.333333...と0.33の差分0.003333...を成長目安4時間の豚で考えると、48秒になります。
入荷時刻をずらした 豚と真珠 7頭でチェックしたので、大丈夫と思いますが、第三者のチェックは必要と思います。
わらの増加時間はこんな感じではないでしょうか。
t1→t2 0.33333…で0.33
t1→t3 0.66666…で0.67 t2→t3は0.34
t1→t4 1.0なので t3→t4は0.33 -- 4F63[mlZAjQFQ17c] 2021/06/28 (月) 21:24:43 - 返信遅れてごめんなさいです。
とりあえず数十秒の差の存在を認識したうえで何回か確認してあるとのことですし、0.33のキリの良い値でいいみたいですね…?
とりあえず、いつになるかナゾですが解説ページ作って成長時の体重の増加と一緒に書いておこうと思います。
貴重な情報感謝しますー! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/06/30 (水) 19:44:33
- なるほど…!
- ラージ・スモール狙ってる方のため、餌マークの近くに基本の体重増加量記載していただきたいです。
入荷時からトータルで+98kg
ミニブタサイズ +44kg
成豚前 +22kg
成豚 +32kg
上記+餌で体重増えていくみたいです。
全部の豚を見たわけではないのですが基本これっぽいです。
既にどこかにまとめられてたらすみません。 -- 名無し豚[BEZC2p4QSA.] 2021/06/25 (金) 08:29:28
- 移転前の掲示板のニューとんエサ回数反映させました。(気づいてませんでした)
ありがとうございます! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2021/06/07 (月) 18:44:20