次男
基本情報†
{次男:後} | {次男:寝} |
MIX | 三兄弟の次男。何事もほどほどにが1番 のお調子者。 嫌いな言葉は「落ち着きなさい」 |
3D | 三兄弟の次男。お調子者でここぞ という時だけちゃっかりしてい る。落ち着きがないと言われるが 彼なりの処世術。 |
レア度 | ★1 | 子ぶた色 | 肌色 |
好物 | 好き嫌いなし | 放牧 | 放牧不要 |
成長目安 | 4時間 | 売価目安 | 1400pt |
詳細情報†
リンクになっているものは一覧ページや解説ページへ移動できます。
タイプ | 通常ぶた図鑑 |
エサ間隔 | 1時間系(通常) |
成長 時間 | 段階 | おがくず | ノーマル | わらの床 |
1 | 00:50:24 | 01:02:24 | 01:24:00 | |
2 | 01:38:24 | 02:02:24 | 02:43:12 | |
3 | 02:26:24 | 03:02:24 | 04:04:48 | |
成豚 | 03:14:24 | 04:02:24 | 05:24:00 | |
老豚 | 52:00:00 |
Sバッジ 最大 | バッジなし 最小/最大 | Lバッジ 最小 | |
123.9kg | 124.0kg | 166.2kg | 166.3kg |
※ バッジデータは まとめページ が最新です
解説†
三匹の子ぶたの次男。ちなみに普通にメスもいる。
トンガリ耳につり目と、両親とまったく似ていない!
本当に ランドレース種 と チェスター ホワイト種 の息子…?
落ち着きが無いらしく、鼻血ぶぅ とペアにすると かさぶた が生まれる。
というか、新種はかさぶたしか生まれない。
長男 はブリーディングで多少いいところがあるのに、次男はブリーディングでも残念。
長男と同様、出荷ptは 大ヨークシャー種 (アメリカ系) 系よりもちょっと高い。
ブリーディングで次男を作ろうとすると、確率で 長男・末っ子 になってしまう可能性がある。
次男になるのは40%くらいとのウワサ。
(検証した訳ではないので注意。参考程度に)
ブリーディング(子になる)†
ご先祖ぶた一覧†
【1世代前】
ランドレース種 / チェスター ホワイト種
【2世代前】
大ヨークシャー種 (イギリス系) / 中国系雑種 / カンバーランド / リンカーンシャー カーリーコート
【3世代前】
タムワース種 / 特別な雑種(肌色) / 中国系の豚
【4世代前】
アイリッシュ グレイザー
ブリーディング(親になる)†
子孫ぶた一覧†
最新のコメント10件を表示しています。 全てのコメントを見る