賽神豚

基本情報

【画像】【画像】
後姿&寝相
{賽神豚:後}{賽神豚:寝}
MIX台湾の伝統的な行事でまつられ神になっ
た豚。重量を競うためとはいえ食べ過ぎ
てしまったことを少し後悔している。
3D豚に感謝の念を示し豚の重量を競
い合う台湾の伝統的な行事で祀ら
れて神になった豚。大きくなるよ
うにたくさんのエサを与えられる
がさすがに食べ過ぎた。

レア度★6子ぶた色
好物(後述)放牧(後述)
成長目安36時間売価目安18000pt

詳細情報

リンクになっているものは一覧ページや解説ページへ移動できます。

入荷
場所
豚セ草原山林世界
××××
最低エサ回数(後述)基準出荷pt10000pt
最低体重条件(後述)オスレンタル料-pt
エサ間隔1時間系(通常)
成長
時間
段階おがくずノーマルわらの床
107:33:3609:21:3612:36:00
214:45:3618:21:3624:28:48
321:57:3627:21:3636:43:12
429:09:3636:21:3648:36:00
老豚84:00:00
Sバッジ
最大
バッジなし
最小/最大
Lバッジ
最小
389.9kg390.3kg419.9kg420.0kg

※ バッジデータは まとめページ が最新です

解説

伝説級の白。

18年9月に追加された、4種類目の伝説級。
育成方法などが 伝説級1種類目 と似ているが、ちょっと違う。

育成難易度
ノーヒント育成他の伝説級に比べれば簡単
ネタバレ使用地味に難しい

台湾の「神豬」という、豚の重量を競いつつ奉納する祭がモチーフのぶた。
文字通り「伝説」であることが多かった今までの伝説級とは違い、現在も祭・豚ともに存在している。

なんと豚の体重は1トンを超えることもあるんだとか。
歩けないほどにまで無理に太らせるため、動物愛護の観点から批判されることも多いんだそうな。

ようとん場の賽神豚は自分でエサを食べているし最後まで元気に歩けるので、そこは安心だけれども…。

ちなみに、育成成功して晴れて賽神豚になると、特別なフンをするようになる。
あまりに特別なので、空調設備を撤去しても湯気が出ず、代わりに特別なエフェクトが出る。
どんなフンなのかは実際に育成してみてのお楽しみ。
フンバを一時撤去して、よく見てみよう。
MIX版の場合、賽神豚自身のフンでも賽神豚を出荷すると普通のフンに戻ってしまうので注意。

更にちなみに、育成成功した賽神豚はエサを食べるときにしっぽをフリフリする。
ちょっとかわいい。

なお、育成に成功すると、通常よりも200.0kgだけ重い体重になる。
ラージブラック と違って、出荷ptの計算にはボーナス体重が反映されるみたい)


藤田さんのヒント

  • 運動はしないらしい
  • 重いほど偉いらしいぞ
  • 太りやすそうだな
  • 台湾から来たみたいだ
  • なんだか神々しいな


育成方法詳細(ネタバレ注意)

※ 伝説級系のぶたの育成初心者は 伝説級(ハント系)育成の基本 をまず参照!



某伝説級ベジョータ を意識した育成方法だったが、
こちらは ラージブラック を意識した育成方法。
つまり、「重いほど偉いらしいぞ」の一言に尽きる…!

育成に失敗すると、無駄に重い 雑種(白) になる。178kgとか。


◆ 好物・エサ回数・最低体重条件
・好物は特になし。
トリュフオンリーで攻めようがエサ全種食べさせようが、体重とエサ回数の条件を満たしていれば成豚になる。

・エサ回数は不明だが、制限としては厳しくはない。
後述の体重の条件が厳しいため、エサ回数なんてほぼ無いのと同じ。
今のところ、エサ回数が少なかったことによる育成失敗の報告はゼロ。
現時点での育成成功エサ回数の最少数は15回だが、もっと少なくても大丈夫なはず。
 ⇒14回の育成に成功もしくは失敗のご報告お待ちしてます!

・体重制限がかなり厳しい。
成豚直前で 148.0kg がボーダーライン。
(成豚後は 成功時:380.0kg、失敗時:180.0kg)
148.0kgで成功、147.9kgで失敗の報告がある。(育成失敗報告ありがとうございました…!!)

各成長段階での体重の目安

そのまま成長すると成豚で 380.0kg になる成長途中での体重リスト。
詳しくは 子ぶたの成長4段階の詳細 を参照。

段階体重
子ぶた82.0kg~
ちょっと膨れた104.0kg~
中くらい(2重あご)126.0kg~
成豚直前(3重あご)148.0kg~
成豚380.0kg~

※ すべての成長段階でこの体重を満たしてないとダメ、ということではない


◆ 成長目安・放牧
・成長目安は36時間。……ラージブラック よりも短い!?

放牧禁止。
放牧が完了すると雑種になる。ぶた小屋に閉じ込めてぶくぶく太らせよう。
ただし、ちょっとなら放牧しても大丈夫。
1時間放置すると放牧完了になってしまうので注意。
外で元気にランニングしてダイエットしてしまう。


◆ まとめ
ほかの伝説級に比べると、育成条件はシンプルだが条件が厳しめみたい。
いくらトリュフを好きなだけ食べられるとはいえ、ラージブラック よりも4時間短い時間で20kg以上多く太らせるのは至難の業。
おがくずの床、わらの床 の両方を駆使してトリュフを食べさせまくるべし。
…ただし、本人の意思でね。

 


ブリーディング(子になる)

ネタバレ注意

このぶたはブリーディングでは生まれない。

ブリーディング(親になる)

イベントぶたはブリーディングの親になれない。


コメント欄

名前
添付






  • もっと早くに見つけるべきだった…もう放牧済みです…初心者なんでこれから頑張ります -- 名無し[WHB.NcYHCTY] 2023/11/08 (水) 22:18:33
    【画像】

  • 無事賽神豚になりました!!でかぁw
    ポイント足りてよかった… -- にゃー[cKTLyCuXrFU] 2023/08/22 (火) 01:09:44
    【画像】

  • 放牧禁止を忘れてたーー -- あほ[4V9RDOOoMYQ] 2023/08/12 (土) 21:31:12
    【画像】

  • 2頭も賽神豚が…食費かさむーーー😭 -- Butasan[xyQ2sNmZoUk] 2023/08/09 (水) 12:08:03
    【画像】 【画像】 【画像】
    • 今のポイント残高では無理ですね -- 🐷🎈[HBLkYIBBkCQ] 2023/08/09 (水) 12:16:10
    • ですよね…なので、軽い方は諦めて重い方にトリュフあげまくって太らせます!幸い、もうすぐ2頭出荷できるのでポイントはなんとかやりくりしていけそうです。軽い方は雑種にして幼稚園児狙ってみます。 -- Butasan[xyQ2sNmZoUk] 2023/08/09 (水) 13:10:46
    • イベントハントよりも小屋の拡張を先にやった方がいいような気がします…!
      さすがに4頭じゃ回転率が低すぎるような…… -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/08/10 (木) 19:41:56

  • 金色の💩(๑>∀<๑)وキャッ♡ -- ぷりちー[brTDWo91UFQ] 2023/07/30 (日) 11:08:18
    【画像】

  • 神様の大きさにびっくり(。☉∆☉) -- そふとけあ[brTDWo91UFQ] 2023/07/30 (日) 09:30:31
    【画像】

  • 夕方 -- トントン[RJFS0AMp.ZY] 2023/06/17 (土) 17:47:20
    【画像】

  • すげー -- トントン[RJFS0AMp.ZY] 2023/06/17 (土) 17:46:37
    【画像】

  • ウェイ -- トントン[RJFS0AMp.ZY] 2023/06/17 (土) 17:44:58
    【画像】

  • きた際にはないからって言ってた -- トントン[RJFS0AMp.ZY] 2023/06/17 (土) 17:43:39

最新のコメント10件を表示しています。 全てのコメントを見る

※ 質問は 質問板 に、バッジ更新報告は バッジ報告板 にお願いします!