エイブタハム・リンカーン

基本情報

{エイブタハム・リンカーン:前}{エイブタハム・リンカーン:横}{エイブタハム・リンカーン:3D}
後姿&寝相
{エイブタハム・リンカーン:後}{エイブタハム・リンカーン:寝}
MIX豚の豚による豚のための政治をモットー
にしている。全ての豚が平等で自由に過
ごせる豚舎を目指していた。
3D(未登場or未記入)

レア度★6子ぶた色
好物(後述)放牧(後述)
成長目安6時間売価目安12000pt

詳細情報

リンクになっているものは一覧ページや解説ページへ移動できます。

入荷
場所
豚セ草原山林世界
××××
最低エサ回数(後述)基準出荷pt10000pt
最低体重条件(後述)オスレンタル料-pt
エサ間隔6分系
成長
時間
段階おがくずノーマルわらの床
101:15:3601:33:3602:05:59
202:27:3603:03:3604:04:48
303:39:3604:33:3606:07:12
404:51:3606:03:3608:06:00
老豚54:00:00
Sバッジ
最大
バッジなし
最小/最大
Lバッジ
最小
137.4kg138.1kg206.4kg206.9kg

※ バッジデータは まとめページ が最新です

解説

超出世系の白。

22年9月に追加された、「超出世系」の4種類目。
伝説級から通してカウントすると35種類目。

今まで新要素の少なめだった超出世系と違って、面白い新要素を複数ひっさげている。
育成も少し面倒くさいだけで、それほど難しい訳ではない。

育成難易度
ノーヒント育成育成は割と簡単
出世の段階を正確に狙うのは難しめ
ネタバレ使用難しくはないが面倒くさい

「人民の人民による人民のための政治」の演説で有名な「エイブラハム・リンカーン」がモチーフのぶた。
リンカーンはアメリカで最も偉大な大統領だと言われることが多い。

元ネタはだいたい「リンカーン」と呼ばれるが、それがそのままぶた名になっているのは珍しい。
ちなみに、エイブラハムさんは「エイブ」という愛称で呼ばれる。

リンカーンは普通の一般人であり、両親も無学な開拓農民であった。
受けた教育らしい教育も1年分程度しか無かったが、独学で勉学に励み、弁護士、果てには大統領にまでなった。

…とはいえ、アメリカは誰でも大統領になる資格があるので、ほかの超出世系に比べると出世感が薄い。


成豚すると、特別なモーションとして大きなアメリカ国旗をバサバサと振るようになる。
(ブリーディングクエスト報酬のモーションと同じタイプ)


藤田さんのヒント

  • 数字が鍵になりそうだ
  • あちこち渡り歩いてるな
  • 豚達を解放したがってるな
  • 豚を惹きつける演説をするな
  • 長身になりそうだな

育成方法詳細(ネタバレ注意)

※ 伝説級系のぶたの育成初心者は 伝説級(ハント系)育成の基本 をまず参照!



「超出世系」は複数ある育成条件のうちのいくつを満たしたかで出世の段階が決まる。
(1条件が満たされていると1段階出世、2条件で2段階出世…という感じ)
出世の条件を全て満たすと、見事最終段階まで出世して育成成功になる。

最低でも1時間ちょいの間、ひっきりなしにエサやりをしないといけない。
人によっては相当育成難易度が高いかも…。
休日の時間に余裕があるときに入荷してあげよう。


◆ 好物・エサ回数・最低体重条件
・好物は特になし。
適当に雑穀でも食べさせてあげよう。
別にトリュフとかでも良いが、エサ代がかさむ。

・エサ回数は0回でも一応大丈夫。
ただし、出世の条件のひとつが満たせないので注意。
エサ0回では最高ランクまでの出世は不可能。

・最低体重条件は無し。


◆ 成長目安・放牧
・成長目安は6時間。
寝る前に入荷しないように注意。

ただし、最短で70分弱あれば育成成功確実な状態にはできる。(後述)
根性で起きているのもアリかもしれない…


・放牧は不要。
してもしなくてもどっちでも良い。
ただし、後述の出世の条件のひとつに放牧場まわりの育成条件があるので注意。


◆ 出世の条件①
ヒント「数字が鍵になりそうだ」

元ネタが第16代アメリカ合衆国大統領…ということで、エサ回数が16回ちょうどで条件クリアとなる。
多すぎても少なすぎてもダメ。
某肌色超分岐系 と同じ「数字が鍵になりそうだ」ヒントだが、恐ろしくわかりやすい。

なんと、エサ間隔が おがくずで4分半、通常で6分、わらで7分半 と非常に短い。
お腹がすいたら次々とエサを与えよう。
腹減りセンサーは反応しないので注意。

4分半おきに次々に休憩なしで16回食べさせる場合、合計で67分半の時間が必要。
(エサをガツガツする時間があるので、実際は70分弱くらいはかかる)

なお、エサを食べてから時間が経っていても次のエサを食べないことがある。
いったん放牧場に行くなどしてぶた小屋の状況の再ロードをすると食べるようになるかも。


◆ 出世の条件②
ヒント「あちこち渡り歩いてるな」

ようとん場であちこち渡り歩くと言っても、放牧場に行くくらいしかできない。
ということで、
 ① 放牧を完了させる(あち)
 ② ぶた小屋に戻ってから成豚させる(こち)
というように、放牧場とぶた小屋を行き来させる必要がある。

確実に 放牧を完了 したうえで 小屋で成豚 することで条件クリアとなる。
未放牧のまま成豚したり、放牧場で成豚したりすると条件を満たせない。

通常のぶたと同じように、放牧が完了するには放牧場で1時間を過ごす必要がある。
エサやりに気を取られて放牧が未完了にならないように注意。

なお、育成成功後に図鑑を確認すると「放牧不要」と記載があるが、放牧は必要。
単純な要放牧ではないから…ということなのかも?


◆ 出世の条件③
ヒント「豚達を解放したがってるな」

解放…方法はふたつある。

① リンカーン候補以外のぶたを全て放牧場に出し、小屋でぼっちにする
放牧場で広々とした解放的な気分をほかのぶた達に味わわせてあげよう。

② リンカーン候補以外のぶたを全て出荷し、小屋でぼっちにする
生という苦行からぶた達を解放…(怖)

要するに、リンカーン候補以外のぶたが横に1頭もいない状態にしないといけない。
(②は半分冗談)

なお、注意点として、リンカーン候補は小屋の中でぼっちでないとダメみたい…?
リンカーン候補を放牧場で成豚させると出世の条件②と③が同時に失敗するらしい。
出世の条件①が満たされていなかった場合、雑種になるとか。
(はっきりと検証した訳ではない。ただのウワサ)


◆ まとめ
6分間隔でエサを食べまくるという、今までにないユニークな新要素を持ったぶた。
育成がめんどくさいが、エサ16回を食べさせることができれば育成は難しくない。

余裕のあるときに、タイマー片手にどんどんエサを食べさせてあげよう。

ヒマ潰しに別ゲーを始めてそのまま忘れ去ってしまわないように…


弁護士エイブゥ農夫エイブゥ を図鑑に登録するのを忘れないように注意。
弁護士にするなら、出世の条件①(エサ回数)を抜くのがおススメ。いちばん面倒。
農夫にするなら、出世の条件③(室内ぼっち)だけにするのがおススメ。②でもいいかも。


ちなみに…
エイブタハム・リンカーンにみごと成豚した場合、成豚した後もエサ間隔6分が維持される。
成長目安は6時間だが、老豚 になるのはそこからなんと48時間後。

おがくずの床を敷けば、合計で54時間もの間エサを4分半の間隔でガツガツと食べまくる。
単純計算で、入荷から老豚になるまでの間におよそ700回ものエサを食べさせることが可能。

54時間もの間休みなくエサを食べさせることは正直ムリだが、
もしおやすみ薬なしで54時間エサを食べさせきった場合、かなりの高出荷ptを見込める。

仮にトリュフ1個で2.0kg体重が増加したとして、トリュフ×700個 で体重は 1400.0kg 増加する。
入荷時に体重が30.0kgだったとすると、体重は1430.0kgになる。
ちなみにこの場合、1100ptのボーナス込みで出荷ptは29400ptになる。(エサ代は70万pt)
ヤバい。

某コンプ後追加ぶた にはさすがに届かないが、それでも相当の出荷ptになる。


また、わざと育成失敗にすることで、弁護士エイブゥ農夫エイブゥ雑種(白) もかなり太らせることが可能。
成豚後は普通のエサ間隔に戻ってしまうので、そこまで太らせることはできない。

 


ブリーディング(子になる)

ネタバレ注意

このぶたはブリーディングでは生まれない。

ブリーディング(親になる)

イベントぶたはブリーディングの親になれない。


コメント欄

名前
添付






  • 伝説系の豚だと放牧済のマークは出ないのでしょうか? -- いとちゃ[iuMKxB3KVyw] 2023/09/12 (火) 12:54:32
    • そうらしいです。でも放牧は大体1時間なので1時間終われば○だと思います -- 炒飯[asDhuiZ1b8A] 2023/09/26 (火) 08:35:20

  • のぉぉぉぉぉぉああ(叫び) -- ?[GfyNxvNXAcs] 2023/08/26 (土) 14:25:10
    【画像】

  • 育成成功
    現在体重159.0kg(小数点が0なのを自慢したかっただけのただの自己満茶番です) -- 田中大田中[zxkBIGdjMes] 2023/08/17 (木) 13:58:14

  • 旗振りエイブタハムリンカーン -- 田中大田中[zxkBIGdjMes] 2023/08/17 (木) 13:55:01
    【画像】 【画像】

  • これって、ぼっちって、いっても、ぼっちに一回されたら、もう放牧している子は戻していいですよね。
    放牧禁止の子がいるので -- かさ[If6BlIG6e2k] 2023/08/02 (水) 21:44:03
    • それは 成豚条件 といって「子ぶたが成豚する瞬間」にその条件を満たしている必要があるものです。
      成豚前に条件クリアしたことがあったとしても、成豚する瞬間に条件クリアしていなければ失敗になります。 -- ZASH[rwoEOaa0jTk] 2023/08/02 (水) 22:39:15
    • ありがとうございました -- かさ[I.3cC7iwag6] 2023/08/03 (木) 19:38:50

  • 無事育てれました!
    おやすみ薬使ったので売値は半減しちゃいましたが、、💦 -- 名無し[wdYJmazS7hs] 2023/06/17 (土) 08:43:28
    【画像】 【画像】 【画像】

  • 重さ一位1000kg! -- 名無し[0RxPlJhhLKY] 2023/04/18 (火) 20:18:12
    【画像】
    • どうやっていった? -- 名無し[0RxPlJhhLKY] 2023/04/18 (火) 20:18:45
    • あぁ…下に書き込みありますw -- 🐷🎈[LmDsjIrTdGA] 2023/04/18 (火) 20:52:17
    • ほんまやwww -- 名無し[0RxPlJhhLKY] 2023/04/18 (火) 21:33:28

  • 掃除豚さんいても大丈夫でした(*^^*) -- ゴマてぶ[Vm/afqm81Nw] 2023/03/29 (水) 15:17:22
    【画像】

  • そうじ豚はいてもいいんですかね -- 名無し[jX5U6VOs.F2] 2023/03/23 (木) 00:08:03
    • わかりません。
      いたらダメそうな感じがしますが、もし良かったら試してみて結果をご報告頂けたらwikiとしては助かります。
      よかったらお願いします! -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/03/23 (木) 16:26:47

  • 育ってくれました! -- 匿名希望者[.GOdPxW4JWI] 2023/03/07 (火) 06:03:03
    【画像】

最新のコメント10件を表示しています。 全てのコメントを見る

※ 質問は 質問板 に、バッジ更新報告は バッジ報告板 にお願いします!