ほうぶぅ

基本情報

{ほうぶぅ:前}{ほうぶぅ:横}{ほうぶぅ:3D}
後姿&寝相
{ほうぶぅ:後}{ほうぶぅ:寝}
MIX(テキスト未記入)
※ 改行も図鑑の通りに反映させる
3D(未登場or未記入)

レア度★6子ぶた色グレー
好物(後述)放牧(後述)
成長目安6時間売価目安7000pt

詳細情報

リンクになっているものは一覧ページや解説ページへ移動できます。

入荷
場所
豚セ草原山林世界
最低エサ回数(後述)基準出荷pt?pt
最低体重条件(後述)オスレンタル料-pt
エサ間隔1時間系(分類不明)?
成長
時間
段階おがくずノーマルわらの床
101:15:3601:33:3602:05:59
202:27:3603:03:3604:04:48
303:39:3604:33:3606:07:12
成豚04:51:3606:03:3608:06:00
老豚54:00:00
Sバッジ
最大
バッジなし
最小/最大
Lバッジ
最小
123.0kg124.0kg174.7kg177.6kg

※ バッジデータは まとめページ が最新です

解説

超分岐系のグレー が「豚の巻」で分岐成長した姿。
イベチケ10枚を消費して豚の巻を交換することで、既存の超分岐系に新しい分岐が追加される。

育成難易度
ノーヒント育成めちゃんこ簡単
ネタバレ使用めちゃんこ簡単

中国神話の霊鳥「鳳凰」がモチーフのぶた。
発祥の中国だけでなく、アジア圏の様々な場所でありがたい存在として知られている。
日本では、旧1万円札の裏面(顔が無い方)に平等院鳳凰堂の鳳凰像が描かれているのが最も有名。

【未記入:元ネタについて】
(後でもうちょっと詳しく書く)


藤田さんのヒント

  • 五色の模様が特徴的だ
  • 豚界のバランスが重要そうだ
  • 明け方に鳴くようだ
  • 中国の神話に登場しそうだ
  • 水しか飲まなそうだ


育成方法詳細(ネタバレ注意)

※ 伝説級系のぶたの育成初心者は 伝説級(ハント系)育成の基本 をまず参照!



イベントハントチケット交換所で「豚の巻」を交換すると、該当する伝説級の子ぶたに成長先の分岐が追加される。
育成条件次第で、げんぶぅ 等に成長したりほうぶぅに成長したりする。

どちらの育成条件も満たせず、育成失敗すると 雑種(グレー) になる。

【未記入:ネタバレ込みの育成難易度の簡単な解説】


◆ 好物・エサ回数・最低体重条件
・エサについて:好物は無い。

・エサ回数について:エサ0。水しか飲まない。

・最低体重条件について:なし


◆ 成長目安・放牧
・成長目安について:6時間

・放牧について:不要。しても良い。


◆ その他、ユニークな点①
ヒント「豚界のバランスが重要そうだ」

オトモに5色のぶたを配置する必要がある。はず。
ほうぶぅ候補のグレーを除いた4色(放牧場に合計5色)でもちゃんと成豚した報告がある。
全然検証ができていない。


◆ その他、ユニークな点②
ヒント「明け方に鳴くようだ」

午前の0時?~6時? くらいに成豚させる必要があるっぽい。
・前失敗:報告なし
・前成功:0時4分
・後成功:5:30頃
・後失敗:AM6:30

キワキワの 育成成功or失敗 の報告をコメント欄によろしくお願いします!


◆ まとめ
【未記入】

 


ブリーディング(子になる)

ネタバレ注意

このぶたはブリーディングでは生まれない。

ブリーディング(親になる)

イベントぶたはブリーディングの親になれない。


コメント欄

名前
添付






  • 限定モーションのスクショです。 -- 右とん平[06Gk6QEl.O6] 2025/05/15 (木) 23:41:52
    【画像】 【画像】

最新のコメント10件を表示しています。 全てのコメントを見る

※ 質問は 質問板 に、バッジ更新報告は バッジ報告板 にお願いします!