黒豚
基本情報†
{黒豚:後} | {黒豚:寝} |
MIX | バークシャーの純粋種の血統をもつ者し か黒豚と名乗ってはいけない。豚界のサ ラブレッド。 |
3D | 豚界のサラブレッド。バーク シャー種の純粋種のみが黒豚と名 乗れる。鼻筋と四肢と尾が白く地 元鹿児島では六白(ろっぱく)と呼ば れ親しまれる。 |
レア度 | ★3 | 子ぶた色 | グレー |
好物 | ![]() ![]() | 放牧 | 放牧不要 |
成長目安 | 24時間 | 売価目安 | 4500pt |
詳細情報†
リンクになっているものは一覧ページや解説ページへ移動できます。
タイプ | 通常ぶた図鑑 |
エサ間隔 | 2時間系 |
成長 時間 | 段階 | おがくず | ノーマル | わらの床 |
1 | 05:02:24 | 06:14:24 | 08:23:59 | |
2 | 09:50:24 | 12:14:24 | 16:19:12 | |
3 | 14:38:24 | 18:14:24 | 24:28:48 | |
4 | 19:26:24 | 24:14:24 | 32:24:00 | |
老豚 | 72:00:00 |
Sバッジ 最大 | バッジなし 最小/最大 | Lバッジ 最小 | |
128.4kg | 128.5kg | 155.4kg | 155.6kg |
※ バッジデータは まとめページ が最新です
解説†
バークシャー種 から生まれる 特別なバークシャー種 同士を掛け合わせると生まれる。
バークシャー種の進化系。というよりバークシャー種そのもの。
ブリーディングでしか入荷できないっぽい雰囲気。
日本では「かごしま黒豚」というぶたで有名。
元々は鹿児島には在来種の黒豚がいたらしいが、白豚の人気に押されて数が激減した結果、
黒豚のブーム再到来のときに偽物が大量発生してしまったらしく、
そのときに「純粋バークシャー種の交配によって誕生した豚」のみを黒豚とすることにしたそうな。
(Wikipedia の受け売り)
と言っても、バークシャー種から黒豚を作るのは時間がかかってめんどくさいので
ようとん場では1回図鑑に載ったらあまり育てられなくなりそう。
ちなみに、黒豚に更にバークシャー種を掛け合わせるとなぜか 特別な雑種(グレー) になってしまう。謎の格下げ。
ブリーディング(子になる)†
ご先祖ぶた一覧†
【1世代前】
特別なバークシャー種
【2世代前】
バークシャー種
ブリーディング(親になる)†
【通常ぶた図鑑】
× バークシャー種 ⇒ 特別な雑種(グレー)
× ランドレース種 ⇒ 特別な雑種2(グレー)
【イベントぶた図鑑】※系統図交換が必要
現在、このぶたが産むイベントぶたは見つかっていない。
子孫ぶた一覧†
最新のコメント10件を表示しています。 全てのコメントを見る