ブタギリス
基本情報†
{ブタギリス:前} | {ブタギリス:横} | {ブタギリス:3D} |
{ブタギリス:後} | {ブタギリス:寝} |
MIX | (テキスト未記入) ※ 改行も図鑑の通りに反映させる |
3D | (未登場or未記入) |
レア度 | ★4 | 子ぶた色 | 白 |
好物 | ![]() | 放牧 | 要放牧 |
成長目安 | 20時間 | 売価目安 | 5000pt |
詳細情報†
リンクになっているものは一覧ページや解説ページへ移動できます。
エサ間隔 | 1時間系(特殊) |
成長 時間 | 段階 | おがくず | ノーマル | わらの床 |
1 | 04:12:00 | 05:12:00 | 07:00:00 | |
2 | 08:12:00 | 10:12:00 | 13:36:00 | |
3 | 12:12:00 | 15:12:00 | 20:24:00 | |
4 | 16:12:00 | 20:12:00 | 27:00:00 | |
老豚 | 68:00:00 |
Sバッジ 最大 | バッジなし 最小/最大 | Lバッジ 最小 | |
129.3kg | 130.2kg | 168.3kg | 169.5kg |
※ バッジデータは まとめページ が最新です
解説†
2022年12月に追加されたイベントハントの一般ぶた。
童話の「アリとキリギリス」のキリギリスがモチーフ。
12月ということで、冬の印象が強い童話からアリとキリギリスがやって来た。
相方は アントン。
バッタっぽくぴょんぴょんと歩く。ブタガエル とちょっと似てるかも。
のんびり屋なのか、アントン よりも育成時間が長い。
しかもエサ回数も1回少なく、そのうえ実は出荷ptもアントンより高かったりする。
ようとん場オーナー的にはこっちの方が嬉しい。
たくさんごろごろと遊ばせてまるまる太ってもらおう。
ブリーディング(子になる)†
このぶたはまだブリーディングの系統図が実装されていない。
初登場から1年が経過すると 系統図交換所 に系統図が追加される。
ブリーディング(親になる)†
イベントぶたはブリーディングの親になれない。
最新のコメント10件を表示しています。 全てのコメントを見る