クレーマラ

基本情報

【画像】【画像】【画像】
後姿&寝相
{クレーマラ:後}{クレーマラ:寝}
MIXスラヴ神話の家畜の守護神。豚を司る。
乳離れ後から肉となる最期のその時まで
健やかに過ごせるよう見守っている。
3Dスラヴ神話の家畜の守護神で豚を
司っている。豚が生まれたときか
ら運命の時まで健やかに育つよう
見守る慈愛に満ちた神様。

レア度★6子ぶた色肌色
好物(後述)放牧(後述)
成長目安30時間売価目安10000pt

詳細情報

リンクになっているものは一覧ページや解説ページへ移動できます。

入荷
場所
豚セ草原山林世界
××××
最低エサ回数(後述)基準出荷pt10000pt
最低体重条件(後述)オスレンタル料-pt
エサ間隔1時間系(通常)
成長
時間
段階おがくずノーマルわらの床
106:18:0007:48:0010:30:00
212:18:0015:18:0020:24:00
318:18:0022:48:0030:36:00
424:18:0030:18:0040:30:00
老豚78:00:00
Sバッジ
最大
バッジなし
最小/最大
Lバッジ
最小
133.3kg133.6kg209.9kg210.5kg

※ バッジデータは まとめページ が最新です

解説

伝説級の肌色。

19年1月に追加された、6種類目の伝説級。各色の伝説級の最後!
2ヶ月おきにイベントハントに伝説級が追加されてきたが、
クレーマラの後は1年の間 ブリーディング系伝説級 の追加が続いた。

育成難易度
ノーヒント育成元ネタ予想からのエサ推測が合えば割と行ける
ネタバレ使用めちゃんこ簡単

東ヨーロッパのスラヴ民族の間に伝わっていた、豚を守護する神「クレーマラ」…らしい。
前回 に引き続き、またもや神を出荷するという所業をはたらく。一体オーナーは何になりたいのか。

スラヴ民族は9世紀ごろに無理やりキリスト教に改宗させられてしまったため、
キリスト教側の記録に「異教徒どもはこんな名前の邪神を信仰していた」くらいの記述としてしか残っていないらしい。
スラヴ民族は文字を持たない民族だったため、「豚の神」以上の情報が無く、クレーマラがどのような信仰をされていたのかよくわからないんだとか。

ちなみに、スラヴ神話には「若豚の神」という肩書の「プリパルチッス」という神もいるとかいないとか。
Wikipediaやら pixiv百科事典 やらネットのあちこちより)
→2023年11月の更新で、分岐先が追加された。
もしかするとプリパルチッスかも?
プリパルチッスであることが確定した。


クレーマラの育成に成功すると、こっちを向いている最中だけ太陽のような後光が差す。
他の伝説級に比べるとちょっと演出が地味な気がしなくもない。


藤田さんのヒント

  • 好物が6つあるらしい
  • 嫌いな物は2つらしい
  • 外の方が好きかもな
  • 香りにはうるさそうだ
  • ウォッカも好きかも?


育成方法詳細(ネタバレ注意)

※ 伝説級系のぶたの育成初心者は 伝説級(ハント系)育成の基本 をまず参照!



好物が6種類ととんでもなく多いが、逆に言うとそれくらいしか難しい要素が無い。
「香りにはうるさそうだ」のヒントから、あまり匂いがしなさそうなエサ2種の選定が合ってしまえば育成は楽々。


◆ 好物・エサ回数・最低体重条件
・好物は 雑穀、ベジMIX、とうもろこし、ハーブ、高級MIX、トリュフ の6種。
……つまり いも、どんぐり 以外 ということ。いももどんぐりもあまり匂いがしない。
例によって、好物を全て食べさせないと育成に失敗する。
いもとどんぐりを食べさせてしまってもダメなので注意。

・最低エサ回数は8回。1周だけでは足りないので注意。(検証ありがとうございます!)
・体重制限はなし。


◆ 成長目安・放牧
・成長時間は30時間。とてもゆっくり。
放牧が必要。放牧場をクレーマラ専用にしておくとエサを間違えにくくて良い。


◆ まとめ
好物の判断が多少難しいだけで、育成はらくらく。
うっかりいもとどんぐりを食べさせないように順番にエサを食べさせていれば、
まず失敗することはそうそうない。

どうしてもうっかりが怖ければ、某ベージュ伝説級 式に
① 他のぶたをぶた小屋から放牧場に追い出す
② 必要なエサをぶた小屋の左の隅っこに並べておく
というように工夫することで、エサ忘れ・誤食 ともに防ぐことができる。
ただし、放牧が完了していないと育成失敗するので注意。

 


ブリーディング(子になる)

ネタバレ注意

このぶたはブリーディングでは生まれない。

ブリーディング(親になる)

イベントぶたはブリーディングの親になれない。


コメント欄

名前
添付






  • クレーマラはエサ最低回数の8回あげればそれ以上は必要ないですか? -- お貸貸[cs090vTblT.] 2023/05/11 (木) 21:04:31
    • 質問は質問板にお願い致します
      正しいエサをあげたなら8回で良いですが、放牧が必須です -- qwerty[wpY7ieaAbnM] 2023/05/11 (木) 21:09:25

  • かわよすぎ♥️ -- フェリー[KK3ajtLzOBs] 2023/03/21 (火) 17:30:23
    【画像】
    • この子肌色じゃなくて白じゃ…? -- ナナ[CAtMlmWfJ0M] 2023/03/21 (火) 17:43:18
    • 白なのでとりあえずクレーマラではないですねー。 -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2023/03/21 (火) 19:12:53

  • 上手くできたし簡単でした!途中経過なくてすみません(;;) -- ぶた[RFCpUILF9MA] 2022/12/31 (土) 10:44:22
    【画像】

  • 放牧はどれくらいの時間で終わりますか? -- すやすや[rdQwGauctao] 2022/11/21 (月) 18:25:01

  • おがくず 24h18mでいけます -- あーくん[wRRvS5N3JQI] 2022/10/30 (日) 16:35:40
    【画像】 【画像】 【画像】
    • あ、はい、知ってます -- 名無し[UxUrDzDEWyU] 2022/10/31 (月) 00:47:31
      【画像】

  • 育成成功しました! -- スプラ3[VUcrIRkA9So] 2022/10/09 (日) 16:29:19
    【画像】

  • なんかインフル豚になってた( ᵕ ᵕ̩̩ )
    なんで?? -- 名無し[DV3HPq20/kU] 2022/10/08 (土) 19:30:28
    【画像】
    • ワクチン打ってないからです。 -- 名無し[RBWlfx8oWvE] 2022/10/08 (土) 20:00:28

  • 8回エサ上げたけど体重79.8なんですけど大丈夫そうですか!! -- 名無し[4nICpcx72l2] 2022/10/08 (土) 08:42:44
    【画像】
    • 体重制限ないので、好物全て(6種類)各1回以上あげていれば大丈夫です。 -- 名無し[RRiRiCk2QEM] 2022/10/08 (土) 08:50:05
    • あっ、あと要放牧です。 -- 名無し[RRiRiCk2QEM] 2022/10/08 (土) 08:52:01

  • 簡単にできました -- 書き機[CjKSeRN7.yk] 2022/09/23 (金) 09:47:47
    【画像】 【画像】

  • 育てるのが簡単でした -- 名無し[d3uWOv8nzEk] 2022/09/22 (木) 16:30:42
    【画像】

最新のコメント10件を表示しています。 全てのコメントを見る

※ 質問は 質問板 に、バッジ更新報告は バッジ報告板 にお願いします!