うとん場MIX&3D
攻略wiki
非公式イベント/25年02月予想
編集メニューを表示
編集
差分
|
編集履歴
被リンク一覧
添付
◆ お知らせ ◆
×
25年2月要素予想イベント
(非公式)
結果発表中です!
25年2月追加要素の予想が
みごと的中した方は
いたのでしょうか…?
◆ お知らせ ◆
×
★ 2025 ★
あけましておめでとうございます!!
昨年は当サイトを盛り上げていただき
誠にありがとうございました!
2025年もようとんwikiを
どうぞよろしくお願いします。
新種!情報交換板
で
豚の巻
の情報交換中です!!
-- 雛形とするページ --
雛形/【イベント報酬ぶた】
雛形/【一般イベントぶた】
雛形/【伝説級】
雛形/【月限定ぶた】
先月:[[非公式イベント/25年01月予想]] //来月用の準備ページです。 //#null{ {{{{ みんなで来月の追加要素を予想してみよう! 見事、予想が的中したオーナーさんには豪華報酬が!! ※ ようとん場MIXの運営が主催するイベントではありません。非公式です //&size(18){''※ ページ作成中です。予想内容とか変わるかも…''}; #contents *イベント内容 [#ca357c82] **ブリーディングクエスト予想 [#od89a96b] 25年2月に追加される、[[ブリーディングクエスト]] のぶたを予想してください。 ◆ 賞金:的中者全員で %%%''50万pt''%%% を山分け 1頭のみ有効です。複数記載があった場合、先頭のぶたのみが有効となります。 (複数頭を書いても良いですが、2頭目以降が的中しても無効です) 先月までは先着1名様のみとしていましたが、どうせ運任せなので今月からは山分けとしました。 ※ 既に [[ブリーディングクエスト]] に実装済のぶたは無意味なので注意。 ⇒ 下の方にブリクエ未実装リストを用意したので、確認をおススメします **系統図ペア予想 [#u3abcabb] 25年2月に追加される、去年(2024年2月)の月限定の系統図の親ぶたの ''1頭'' を予想してください。 ・対象のぶた:[[パイシーブゥ]] / [[ヴォルトン]] ◆ 賞金:親ぶた4種ごとに的中の先着1名様(合計4名)にそれぞれ %%%''20万pt''%%% 系統図の左右は問いません。 1頭のみ有効です。複数記載があった場合、先頭のぶたのみが有効となります。 (複数頭を書いても良いですが、2頭目以降が的中しても無効です) なお、応募要項の入力欄にはオマケを書くスペースがありますが、こちらは的中しても特に報酬はありません。 *応募要項など [#y6bc7f23] ・参加条件:オークションにぶたの出品ができる方(ptの受け渡しに使います) ・応募締切:1月31日 23:59 ※ コメント時に表示されるIDごとに ''1回'' まで応募できます。 同じIDからの2回目の投稿は無効となります。家族でようとん場を遊んでいる場合など、ご注意ください。 (なお、同じユーザーがコメントのIDを変えて投稿してもちゃんとわかります) **コピペ用 [#v8f1c403] #region(応募期間は終了しました) ここで入力したあと、コメント欄にコピペして投稿してください #htmlinsert(textarea_start.html) オーナー名(頭2文字): 25年2月ブリクエ予想 ぶた名: 25年2月系統図親予想(1頭) ぶた名: [オマケ]系統図4頭予想(したい人のみ) パイシーブゥ: ヴォルトン: #htmlinsert(textarea_end.html) #endregion(応募期間は終了しました) *結果発表 [#effe2e7f] //結果発表は2月1日の間には行う予定です。 的中者さんがいました! みごと25年2月追加要素を予想した方、おめでとうございます!! オークションにぶたセンターCランクの適当なぶたを''2~3頭''出品したあと、詳細画面のスクショを投稿してください。 //(入札の負担軽減のため、複数頭の出品をよろしくお願いします) **ブリーディングクエスト予想 [#u8b30b5f] - [[東京Y]] -- オーナー名(頭2文字):出口 -- コメント名:名無し[r3etf0TgJW2] さん -- 投稿日時:2025/01/19 (日) 00:18:31 先月の東京Zにつづいて今月は東京Yでした。 こんなすぐ来ると思わないじゃん… 予想的中、お見事でした! **系統図ペア予想 [#saaaef84] &size(18){''◆ [[ヴォルトン]]''}; - [[真実の豚]] -- オーナー名(頭2文字):po -- コメント名:名無し[kl3atuC2IDg] さん -- 投稿日時:2025/01/18 (土) 14:52:17 「なんか顔が怖い」繋がりで、[[真実の豚]] が親の左側でした。 シンプル… 的中お見事です! - [[ロブータ]] --&color(gray){(的中者なし)}; フリフリのもちふわゴージャスなぶた [[ロブータ]] が親の右側でした。 そ…そっちかい!! [[ゴシックロブータ]] を予想した方はいたのですが… 配色的にもゴシックロブータの方が合ってると思うんだけどな~。 的中者さんはいませんでした。 &size(18){''◆ [[パイシーブゥ]]''}; - [[アメリカン ロスブター]] -- オーナー名(頭2文字):帝都 -- コメント名:名無し[eLka3/M3Srg] さん -- 投稿日時:2025/01/22 (水) 08:53:55 海産物なぶた…というだけでなく、相方の海産物といつも一緒!なぶた [[アメリカン ロスブター]] が親の左側でした。 言われてみれば、けっこう似てるかも…! これを当てたのはけっこう凄い! - [[ウェットン]] -- オーナー名(頭2文字):ホー -- コメント名:エイト[OFGisyZT0.I] さん -- 投稿日時:2025/01/18 (土) 13:38:33 先月の [[アクエリアブゥ]] に引き続き、あからさまに水属性なぶた [[ウェットン]] が親の右側でした。 [[河豚]] じゃないんだ… 的中おみごとです! *オマケコーナー [#hfa708ea] #region(月限定ブリーディング親予想のヒント) ・ブリーディングの親は、子が持っている属性と同じ属性のぶたのことが多いです。 例:[[水蜜とん]] の親 ⇒ [[桃園種]] (桃つながり) ・ようとん場の運営は、モチーフのニッチな属性なども参考にして親を決めることが割とあります。 モチーフになった存在のエピソードなどを調べてみると、的中率がグッと上昇するかも…? 例:[[とんもろこし]] の親 ⇒ [[大ヨークシャー種 (アメリカ系)]] (トウモロコシはアメリカ大陸が原産なので) #endregion **ブリーディングクエスト未実装ぶたリスト [#qfbb58fa] [[ブリーディングクエスト]] のページだとリストに無いぶたを探すことになってちょっと難易度が上がるので、シンプルな未実装リストを用意しました。 #region(簡易リスト) |size(18):ページ内リンク:~~[[第1巻(肌色)>#buta111]]-[[第2巻(グレー)>#buta211]]-[[第3巻(ベージュ)>#buta311]]-[[第4巻(ピンク)>#buta411]]-[[第5巻(白)>#buta511]]-[[第6巻(その他)>#buta611]]| |size(16):''逆引き''後リンク:[[★1>#buta111]]-[[★2>#buta123]]-[[★3>#buta116]]-[[★4>#buta122]]-[[★5>#buta212]]~~[[★1偏食>#buta121]]-[[★2偏食>#buta136]]-[[★3偏食>#buta143]]-[[★4偏食>#buta146]]-[[★5偏食>#buta236]]| //#style(class=wiki_utilities_wrapper){ { { //#style(class=wiki_utilities_container){ { //CENTER:&color(#6B4F33){''★ 便利ツール ★''}; //---- //#htmlinsert(table_row_visibility_switcher.html,num=2) //} } //} } } #sortable_table_simple(filter,full_width,search_col=1/2/3){{ |>|>|>|center:|c |画像|色|レア|名前|h |bgcolor(#faf5d6):|色|center:レア度|名前|c |&aname(buta111);&ref(img/buta111.png,wrap,50x);|肌色|★1|[[雑種(肌色)]]| |&aname(buta112);&ref(img/buta112.png,wrap,50x);|肌色|★1|[[大ヨークシャー種 (アメリカ系)]]| |&aname(buta113);&ref(img/buta113.png,wrap,50x);|肌色|★1|[[大ヨークシャー種 (イギリス系)]]| |&aname(buta122);&ref(img/buta122.png,wrap,50x);|肌色|★4|[[豚と真珠]]| |&aname(buta124);&ref(img/buta124.png,wrap,50x);|肌色|★3|[[ミニブタ]]| |&aname(buta146);&ref(img/buta146.png,wrap,50x);|肌色|★4|[[セレブゥ]]| |&aname(buta152);&ref(img/buta152.png,wrap,50x);|肌色|★2|[[豚川広重]]| |&aname(buta153);&ref(img/buta153.png,wrap,50x);|肌色|★2|[[ヤットンヤットン]]| |&aname(buta154);&ref(img/buta154.png,wrap,50x);|肌色|★4|[[トントン]]| |&aname(buta155);&ref(img/buta155.png,wrap,50x);|肌色|★4|[[ボナパルトン]]| |&aname(buta156);&ref(img/buta156.png,wrap,50x);|肌色|★2|[[ロントン]]| |&aname(buta161);&ref(img/buta161.png,wrap,50x);|肌色|★4|[[トン・キホーテ]]| |&aname(buta162);&ref(img/buta162.png,wrap,50x);|肌色|★2|[[ヒュースとん]]| |&aname(buta711);&ref(img/buta111.png,wrap,50x);|肌色|★1|[[特別な雑種(肌色)]]| |&aname(buta712);&ref(img/buta111.png,wrap,50x);|肌色|★1|[[特別な雑種2(肌色)]]| |>|>|>|| |&aname(buta211);&ref(img/buta211.png,wrap,50x);|グレー|★1|[[雑種(グレー)]]| |&aname(buta212);&ref(img/buta212.png,wrap,50x);|グレー|★5|[[イベリコ豚 (ベジョータ)]]| |&aname(buta213);&ref(img/buta213.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[イベリコ豚 (セボデカンポ)]]| |&aname(buta214);&ref(img/buta214.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[イベリコ豚 (セボ)]]| |&aname(buta215);&ref(img/buta215.png,wrap,50x);|グレー|★2|[[ハンプシャー種]]| |&aname(buta216);&ref(img/buta216.png,wrap,50x);|グレー|★1|[[バークシャー種]]| |&aname(buta221);&ref(img/buta221.png,wrap,50x);|グレー|★3|[[黒豚]]| |&aname(buta222);&ref(img/buta222.png,wrap,50x);|グレー|★2|[[金華豚]]| |&aname(buta223);&ref(img/buta223.png,wrap,50x);|グレー|★3|[[重力に逆らえない]]| |&aname(buta224);&ref(img/buta224.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[とある琉球の豚]]| |&aname(buta226);&ref(img/buta226.png,wrap,50x);|グレー|★1|[[海南猪]]| |&aname(buta231);&ref(img/buta231.png,wrap,60x);|グレー|★5|[[ラージブラック]]| |&aname(buta232);&ref(img/buta232.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[ビゴール豚]]| |&aname(buta233);&ref(img/buta233.png,wrap,50x);|グレー|★3|[[ポットベリード ピッグ]]| |&aname(buta234);&ref(img/buta234.png,wrap,50x);|グレー|★1|[[すけるとん]]| |&aname(buta235);&ref(img/buta235.png,wrap,50x);|グレー|★2|[[内江猪]]| |&aname(buta236);&ref(img/buta236.png,wrap,50x);|グレー|★5|[[バスク豚]]| |&aname(buta241);&ref(img/buta241.png,wrap,50x);|グレー|★2|[[ポーランド チャイナ種]]| |&aname(buta242);&ref(img/buta242.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[ブリティッシュ ~~サドルバック種>ブリティッシュ サドルバック種]]| |&aname(buta244);&ref(img/buta244.png,wrap,50x);|グレー|★5|[[チョクトーホッグ]]| |&aname(buta245);&ref(img/buta245.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[藏猪(ざんちょ)]]| |&aname(buta246);&ref(img/buta246.png,wrap,50x);|グレー|★2|[[河豚]]| |&aname(buta251);&ref(img/buta251.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[真実の豚]]| |&aname(buta252);&ref(img/buta252.png,wrap,50x);|グレー|★3|[[シャトームルシアーノ]]| |&aname(buta253);&ref(img/buta253.png,wrap,50x);|グレー|★3|[[オールド イングリッシュ]]| |&aname(buta254);&ref(img/buta254.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[ナポリタン]]| |&aname(buta255);&ref(img/buta255.png,wrap,50x);|グレー|★3|[[エセックス]]| |&aname(buta256);&ref(img/buta256.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[ウェセックス サドルバック]]| |&aname(buta261);&ref(img/buta261.png,wrap,50x);|グレー|★3|[[桃園種]]| |&aname(buta262);&ref(img/buta262.png,wrap,50x);|グレー|★1|[[中国系雑種]]| |&aname(buta263);&ref(img/buta263.png,wrap,50x);|グレー|★5|[[チンタセネーゼ豚]]| |&aname(buta266);&ref(img/buta266.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[ミュールフットホッグ]]| |&aname(buta274);&attachref(MIX5周年新種リスト/DD6B019E-0896-4FB7-BCA8-1AE98B458A7E.jpeg,wrap,50x);|グレー|★5|[[可愛豚]]| |&aname(buta282);&attachref(MIX5周年新種リスト/_20220728_112530.JPG,wrap,50x);|グレー|★3|[[フェンジン種]]| |&aname(buta283);&attachref(MIX5周年新種リスト/31CED1B3-D7B9-4812-B54D-62BC7AAC2483.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[アメリカン ギニアホッグ]]| |&aname(buta284);&attachref(MIX5周年新種リスト/0B3DC6BB-B805-4516-8D21-BE87B07A9CF6.jpeg,wrap,50x);|グレー|★3|[[テニーヴォピッグ]]| |&aname(buta285);&attachref(MIX5周年新種リスト/185F4244-1ACE-444F-B9D1-774A20B10A03.jpeg,wrap,50x);|グレー|★4|[[アンゲルン サドルバック種]]| |&aname(buta286);&attachref(MIX5周年新種リスト/D8DDEE3D-FD7C-4C61-B9EF-441E960064AA.jpeg,wrap,50x);|グレー|★2|[[メガロトン]]| |&aname(buta721);&ref(img/buta211.png,wrap,50x);|グレー|★1|[[特別な雑種(グレー)]]| |&aname(buta722);&ref(img/buta211.png,wrap,50x);|グレー|★1|[[特別な雑種2(グレー)]]| |&aname(buta723);&ref(img/buta216.png,wrap,50x);|グレー|★1|[[特別なバークシャー種]]| |>|>|>|| |&aname(buta311);&ref(img/buta311.png,wrap,50x);|ベージュ|★1|[[雑種(ベージュ)]]| |&aname(buta312);&ref(img/buta312.png,wrap,50x);|ベージュ|★1|[[デュロック種]]| |&aname(buta315);&ref(img/buta315.png,wrap,50x);|ベージュ|★2|[[東京Y]]| |&aname(buta316);&ref(img/buta316.png,wrap,50x);|ベージュ|★5|[[マンガリッツァ豚]]| |&aname(buta321);&ref(img/buta321.png,wrap,50x);|ベージュ|★1|[[三元豚]]| |&aname(buta324);&ref(img/buta324.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[キャプテン・ピッグ]]| |&aname(buta325);&ref(img/buta325.png,wrap,50x);|ベージュ|★2|[[迷彩豚]]| |&aname(buta326);&ref(img/buta326.png,wrap,50x);|ベージュ|★3|[[有難豚]]| |&aname(buta331);&ref(img/buta331.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[クニクニ豚]]| |&aname(buta332);&ref(img/buta332.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[タムワース種]]| |&aname(buta333);&ref(img/buta333.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[オックスフォード ~~サンディ&ブラック種>オックスフォード サンディ&ブラック種]]| |&aname(buta334);&ref(img/buta334.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[オークランド島豚]]| |&aname(buta335);&ref(img/buta335.png,wrap,50x);|ベージュ|★3|[[ヘレフォード種]]| |&aname(buta336);&ref(img/buta336.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[オサボー島豚]]| |&aname(buta341);&ref(img/buta341.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[レッドワトル種]]| |&aname(buta344);&ref(img/buta344.png,wrap,50x);|ベージュ|★3|[[西郷とん]]| |&aname(buta345);&ref(img/buta345.png,wrap,50x);|ベージュ|★2|[[ブーサー]]| |&aname(buta351);&ref(img/buta351.png,wrap,50x);|ベージュ|★2|[[レブタコーン]]| |&aname(buta353);&ref(img/buta353.png,wrap,50x);|ベージュ|★2|[[ドレットン]]| |&aname(buta354);&ref(img/buta354.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[アイリッシュ グレイザー]]| |&aname(buta355);&ref(img/buta355.png,wrap,50x);|ベージュ|★2|[[ブターバン]]| |&aname(buta356);&ref(img/buta356.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[アンコールワットン]]| |&aname(buta362);&ref(img/buta362.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[自由のメガとん]]| |&aname(buta363);&ref(img/buta363.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[ネイティブタメリカン]]| |&aname(buta364);&ref(img/buta364.png,wrap,50x);|ベージュ|★2|[[カウブーイ]]| |&aname(buta365);&ref(img/buta365.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[ブゥメラン]]| |&aname(buta366);&ref(img/buta366.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[アラパワ豚]]| |&aname(buta731);&ref(img/buta311.png,wrap,50x);|ベージュ|★1|[[特別な雑種(ベージュ)]]| |>|>|>|| |&aname(buta411);&ref(img/buta411.png,wrap,50x);|ピンク|★1|[[雑種(ピンク)]]| |&aname(buta412);&ref(img/buta412.png,wrap,50x);|ピンク|★1|[[ランドレース種]]| |&aname(buta414);&ref(img/buta414.png,wrap,50x);|ピンク|★4|[[紅い豚]]| |&aname(buta416);&ref(img/buta416.png,wrap,50x);|ピンク|★4|[[とも子(偽名)]]| |&aname(buta421);&ref(img/buta421.png,wrap,50x);|ピンク|★3|[[ニューハーブ豚]]| |&aname(buta422);&ref(img/buta422.png,wrap,50x);|ピンク|★1|[[オールドスポット種]]| |&aname(buta425);&ref(img/buta425.png,wrap,50x);|ピンク|★2|[[ピエトレン種]]| |&aname(buta426);&ref(img/buta426.png,wrap,50x);|ピンク|★1|[[鼻血ぶぅ]]| |&aname(buta431);&ref(img/buta431.png,wrap,50x);|ピンク|★4|[[ねぶた]]| |&aname(buta432);&ref(img/buta432.png,wrap,50x);|ピンク|★5|[[レッドドラトン]]| |&aname(buta433);&ref(img/buta433.png,wrap,50x);|ピンク|★2|[[キルトン]]| |&aname(buta436);&ref(img/buta436.png,wrap,50x);|ピンク|★3|[[デザートン]]| |&aname(buta451);&attachref(MIX5周年新種リスト/4147AD8E-C85A-484D-9000-610EA7EFF810.jpeg,wrap,50x);|ピンク|★4|[[ケルト豚]]| |&aname(buta454);&attachref(MIX5周年新種リスト/D0395176-4D88-4840-B359-A324BEED3F34.jpeg,wrap,50x);|ピンク|★1|[[ブゥーリップ]]| |>|>|>|| |&aname(buta511);&ref(img/buta511.png,wrap,50x);|白|★1|[[雑種(白)]]| |&aname(buta513);&ref(img/buta513.png,wrap,50x);|白|★3|[[しゃくれ]]| |&aname(buta515);&ref(img/buta515.png,wrap,50x);|白|★5|[[金のぶたちょき]]| |&aname(buta516);&ref(img/buta516.png,wrap,50x);|白|★2|[[スポッテッド種]]| |&aname(buta521);&ref(img/buta521.png,wrap,50x);|白|★2|[[大花白豚]]| |&aname(buta522);&ref(img/buta522.png,wrap,50x);|白|★4|[[ぶった]]| |&aname(buta524);&ref(img/buta524.png,wrap,50x);|白|★2|[[ブッハ]]| |&aname(buta531);&ref(img/buta531.png,wrap,50x);|白|★3|[[チェスター ホワイト種]]| |&aname(buta533);&ref(img/buta533.png,wrap,50x);|白|★4|[[ウェルシュ種]]| |&aname(buta535);&ref(img/buta535.png,wrap,50x);|白|★4|[[北海とん]]| |&aname(buta536);&ref(img/buta536.png,wrap,50x);|白|★2|[[蚊取り豚]]| |&aname(buta541);&ref(img/buta541.png,wrap,50x);|白|★3|[[トンダ]]| |&aname(buta542);&ref(img/buta542.png,wrap,50x);|白|★4|[[ラコム]]| |&aname(buta543);&ref(img/buta543.png,wrap,50x);|白|★5|[[カンバーランド]]| |&aname(buta544);&ref(img/buta544.png,wrap,50x);|白|★2|[[ミルゴロド種]]| |&aname(buta545);&ref(img/buta545.png,wrap,50x);|白|★5|[[リンカーンシャー カーリーコート]]| |&aname(buta546);&ref(img/buta546.png,wrap,50x);|白|★2|[[栄昌豚]]| |&aname(buta551);&ref(img/buta551.png,wrap,50x);|白|★2|[[トンシー]]| |&aname(buta552);&ref(img/buta552.png,wrap,50x);|白|★5|[[エジプとん]]| |&aname(buta554);&ref(img/buta554.png,wrap,50x);|白|★2|[[ムーとん]]| |&aname(buta556);&ref(img/buta556.png,wrap,50x);|白|★5|[[トゥロポリェピッグ]]| |&aname(buta571);&attachref(MIX5周年新種リスト/35651D33-6A32-4B18-9AC4-7C914A9BE520.jpeg,wrap,50x);|白 |★5|[[ベントハイム ブラックパイド種]]| |&aname(buta572);&attachref(MIX5周年新種リスト/7C3C3C79-E4C1-4706-B10C-9A6B44C9EF4A.jpeg,wrap,50x);|白 |★2|[[イタリアン ランドレース種]]| |&aname(buta574);&attachref(MIX5周年新種リスト/4BA6C578-1D13-4BE2-A731-2DDBA67FAD12.jpeg,wrap,50x);|白 |★3|[[ナイチンゲーブゥ]]| |&aname(buta576);&attachref(MIX5周年新種リスト/311DB1AD-23BD-4797-AAAC-1A41B1EC12D8.jpeg,wrap,50x);|白 |★1|[[シュークリーブゥ]]| |>|>|>|| |&aname(buta611);&ref(img/buta611.png,wrap,50x);|うり坊|★4|[[イノシシ]]| |&aname(buta613);&ref(img/buta613.png,wrap,50x);|特殊|★3|[[社畜豚]]| |&aname(buta614);&ref(img/buta614.png,wrap,50x);|特殊|★4|[[エリートン]]| |&aname(buta615);&ref(img/buta615.png,wrap,50x);|-|★0|[[老豚]]| |&aname(buta616);&ref(img/buta616.png,wrap,50x);|-|★0|[[インフル豚]]| |&aname(buta621);&ref(img/buta621.png,wrap,50x);|特殊|★5|[[バビルサ]]| |&aname(buta622);&ref(img/buta622.png,wrap,50x);|特殊|★5|[[かぶとん]]| |&aname(buta623);&ref(img/buta623.png,wrap,50x);|うり坊|★4|[[アカカワイノシシ]]| |&aname(buta624);&ref(img/buta624.png,wrap,50x);|特殊|★5|[[サラブレットン]]| |&aname(buta625);&ref(img/buta625.png,wrap,50x);|特殊|★4|[[ウェディンブゥ]]| |&aname(buta626);&ref(img/buta626.png,wrap,50x);|特殊|★4|[[豚の嫁入り]]| |&aname(buta631);&ref(img/buta631.png,wrap,50x);|特殊|★5|[[コンプ後出現ぶた1>コンプリートン]]| |&aname(buta632);&ref(img/buta632.png,wrap,50x);|特殊|★4|[[コンプ後出現ぶた2>アルベルト(偽名)]]| |&aname(buta633);&attachref(MIX5周年新種リスト/C6B815F7-1C37-438A-986A-551643108607.jpeg,wrap,50x);|特殊|★5|[[コンプ後出現ぶた3>パーフェクトン]]| |&aname(buta634);&attachref(MIX5周年新種リスト/C0CBD422-7AE6-4E8B-8356-BC5700DADB97.jpeg,wrap,50x);|特殊|★4|[[コンプ後出現ぶた4>エリザベート(偽名)]]| }} #htmlinsert(buta_list_style_setter.html) #endregion *コメント欄 [#n6d2fc19] #pcomment(,reply,attach) #pcomment_addnotice(※ ブリーディングクエスト追加済のぶたじゃないか、リストで確認をおススメします) //}}}}}
タイムスタンプを変更しない
先月:[[非公式イベント/25年01月予想]] //来月用の準備ページです。 //#null{ {{{{ みんなで来月の追加要素を予想してみよう! 見事、予想が的中したオーナーさんには豪華報酬が!! ※ ようとん場MIXの運営が主催するイベントではありません。非公式です //&size(18){''※ ページ作成中です。予想内容とか変わるかも…''}; #contents *イベント内容 [#ca357c82] **ブリーディングクエスト予想 [#od89a96b] 25年2月に追加される、[[ブリーディングクエスト]] のぶたを予想してください。 ◆ 賞金:的中者全員で %%%''50万pt''%%% を山分け 1頭のみ有効です。複数記載があった場合、先頭のぶたのみが有効となります。 (複数頭を書いても良いですが、2頭目以降が的中しても無効です) 先月までは先着1名様のみとしていましたが、どうせ運任せなので今月からは山分けとしました。 ※ 既に [[ブリーディングクエスト]] に実装済のぶたは無意味なので注意。 ⇒ 下の方にブリクエ未実装リストを用意したので、確認をおススメします **系統図ペア予想 [#u3abcabb] 25年2月に追加される、去年(2024年2月)の月限定の系統図の親ぶたの ''1頭'' を予想してください。 ・対象のぶた:[[パイシーブゥ]] / [[ヴォルトン]] ◆ 賞金:親ぶた4種ごとに的中の先着1名様(合計4名)にそれぞれ %%%''20万pt''%%% 系統図の左右は問いません。 1頭のみ有効です。複数記載があった場合、先頭のぶたのみが有効となります。 (複数頭を書いても良いですが、2頭目以降が的中しても無効です) なお、応募要項の入力欄にはオマケを書くスペースがありますが、こちらは的中しても特に報酬はありません。 *応募要項など [#y6bc7f23] ・参加条件:オークションにぶたの出品ができる方(ptの受け渡しに使います) ・応募締切:1月31日 23:59 ※ コメント時に表示されるIDごとに ''1回'' まで応募できます。 同じIDからの2回目の投稿は無効となります。家族でようとん場を遊んでいる場合など、ご注意ください。 (なお、同じユーザーがコメントのIDを変えて投稿してもちゃんとわかります) **コピペ用 [#v8f1c403] #region(応募期間は終了しました) ここで入力したあと、コメント欄にコピペして投稿してください #htmlinsert(textarea_start.html) オーナー名(頭2文字): 25年2月ブリクエ予想 ぶた名: 25年2月系統図親予想(1頭) ぶた名: [オマケ]系統図4頭予想(したい人のみ) パイシーブゥ: ヴォルトン: #htmlinsert(textarea_end.html) #endregion(応募期間は終了しました) *結果発表 [#effe2e7f] //結果発表は2月1日の間には行う予定です。 的中者さんがいました! みごと25年2月追加要素を予想した方、おめでとうございます!! オークションにぶたセンターCランクの適当なぶたを''2~3頭''出品したあと、詳細画面のスクショを投稿してください。 //(入札の負担軽減のため、複数頭の出品をよろしくお願いします) **ブリーディングクエスト予想 [#u8b30b5f] - [[東京Y]] -- オーナー名(頭2文字):出口 -- コメント名:名無し[r3etf0TgJW2] さん -- 投稿日時:2025/01/19 (日) 00:18:31 先月の東京Zにつづいて今月は東京Yでした。 こんなすぐ来ると思わないじゃん… 予想的中、お見事でした! **系統図ペア予想 [#saaaef84] &size(18){''◆ [[ヴォルトン]]''}; - [[真実の豚]] -- オーナー名(頭2文字):po -- コメント名:名無し[kl3atuC2IDg] さん -- 投稿日時:2025/01/18 (土) 14:52:17 「なんか顔が怖い」繋がりで、[[真実の豚]] が親の左側でした。 シンプル… 的中お見事です! - [[ロブータ]] --&color(gray){(的中者なし)}; フリフリのもちふわゴージャスなぶた [[ロブータ]] が親の右側でした。 そ…そっちかい!! [[ゴシックロブータ]] を予想した方はいたのですが… 配色的にもゴシックロブータの方が合ってると思うんだけどな~。 的中者さんはいませんでした。 &size(18){''◆ [[パイシーブゥ]]''}; - [[アメリカン ロスブター]] -- オーナー名(頭2文字):帝都 -- コメント名:名無し[eLka3/M3Srg] さん -- 投稿日時:2025/01/22 (水) 08:53:55 海産物なぶた…というだけでなく、相方の海産物といつも一緒!なぶた [[アメリカン ロスブター]] が親の左側でした。 言われてみれば、けっこう似てるかも…! これを当てたのはけっこう凄い! - [[ウェットン]] -- オーナー名(頭2文字):ホー -- コメント名:エイト[OFGisyZT0.I] さん -- 投稿日時:2025/01/18 (土) 13:38:33 先月の [[アクエリアブゥ]] に引き続き、あからさまに水属性なぶた [[ウェットン]] が親の右側でした。 [[河豚]] じゃないんだ… 的中おみごとです! *オマケコーナー [#hfa708ea] #region(月限定ブリーディング親予想のヒント) ・ブリーディングの親は、子が持っている属性と同じ属性のぶたのことが多いです。 例:[[水蜜とん]] の親 ⇒ [[桃園種]] (桃つながり) ・ようとん場の運営は、モチーフのニッチな属性なども参考にして親を決めることが割とあります。 モチーフになった存在のエピソードなどを調べてみると、的中率がグッと上昇するかも…? 例:[[とんもろこし]] の親 ⇒ [[大ヨークシャー種 (アメリカ系)]] (トウモロコシはアメリカ大陸が原産なので) #endregion **ブリーディングクエスト未実装ぶたリスト [#qfbb58fa] [[ブリーディングクエスト]] のページだとリストに無いぶたを探すことになってちょっと難易度が上がるので、シンプルな未実装リストを用意しました。 #region(簡易リスト) |size(18):ページ内リンク:~~[[第1巻(肌色)>#buta111]]-[[第2巻(グレー)>#buta211]]-[[第3巻(ベージュ)>#buta311]]-[[第4巻(ピンク)>#buta411]]-[[第5巻(白)>#buta511]]-[[第6巻(その他)>#buta611]]| |size(16):''逆引き''後リンク:[[★1>#buta111]]-[[★2>#buta123]]-[[★3>#buta116]]-[[★4>#buta122]]-[[★5>#buta212]]~~[[★1偏食>#buta121]]-[[★2偏食>#buta136]]-[[★3偏食>#buta143]]-[[★4偏食>#buta146]]-[[★5偏食>#buta236]]| //#style(class=wiki_utilities_wrapper){ { { //#style(class=wiki_utilities_container){ { //CENTER:&color(#6B4F33){''★ 便利ツール ★''}; //---- //#htmlinsert(table_row_visibility_switcher.html,num=2) //} } //} } } #sortable_table_simple(filter,full_width,search_col=1/2/3){{ |>|>|>|center:|c |画像|色|レア|名前|h |bgcolor(#faf5d6):|色|center:レア度|名前|c |&aname(buta111);&ref(img/buta111.png,wrap,50x);|肌色|★1|[[雑種(肌色)]]| |&aname(buta112);&ref(img/buta112.png,wrap,50x);|肌色|★1|[[大ヨークシャー種 (アメリカ系)]]| |&aname(buta113);&ref(img/buta113.png,wrap,50x);|肌色|★1|[[大ヨークシャー種 (イギリス系)]]| |&aname(buta122);&ref(img/buta122.png,wrap,50x);|肌色|★4|[[豚と真珠]]| |&aname(buta124);&ref(img/buta124.png,wrap,50x);|肌色|★3|[[ミニブタ]]| |&aname(buta146);&ref(img/buta146.png,wrap,50x);|肌色|★4|[[セレブゥ]]| |&aname(buta152);&ref(img/buta152.png,wrap,50x);|肌色|★2|[[豚川広重]]| |&aname(buta153);&ref(img/buta153.png,wrap,50x);|肌色|★2|[[ヤットンヤットン]]| |&aname(buta154);&ref(img/buta154.png,wrap,50x);|肌色|★4|[[トントン]]| |&aname(buta155);&ref(img/buta155.png,wrap,50x);|肌色|★4|[[ボナパルトン]]| |&aname(buta156);&ref(img/buta156.png,wrap,50x);|肌色|★2|[[ロントン]]| |&aname(buta161);&ref(img/buta161.png,wrap,50x);|肌色|★4|[[トン・キホーテ]]| |&aname(buta162);&ref(img/buta162.png,wrap,50x);|肌色|★2|[[ヒュースとん]]| |&aname(buta711);&ref(img/buta111.png,wrap,50x);|肌色|★1|[[特別な雑種(肌色)]]| |&aname(buta712);&ref(img/buta111.png,wrap,50x);|肌色|★1|[[特別な雑種2(肌色)]]| |>|>|>|| |&aname(buta211);&ref(img/buta211.png,wrap,50x);|グレー|★1|[[雑種(グレー)]]| |&aname(buta212);&ref(img/buta212.png,wrap,50x);|グレー|★5|[[イベリコ豚 (ベジョータ)]]| |&aname(buta213);&ref(img/buta213.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[イベリコ豚 (セボデカンポ)]]| |&aname(buta214);&ref(img/buta214.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[イベリコ豚 (セボ)]]| |&aname(buta215);&ref(img/buta215.png,wrap,50x);|グレー|★2|[[ハンプシャー種]]| |&aname(buta216);&ref(img/buta216.png,wrap,50x);|グレー|★1|[[バークシャー種]]| |&aname(buta221);&ref(img/buta221.png,wrap,50x);|グレー|★3|[[黒豚]]| |&aname(buta222);&ref(img/buta222.png,wrap,50x);|グレー|★2|[[金華豚]]| |&aname(buta223);&ref(img/buta223.png,wrap,50x);|グレー|★3|[[重力に逆らえない]]| |&aname(buta224);&ref(img/buta224.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[とある琉球の豚]]| |&aname(buta226);&ref(img/buta226.png,wrap,50x);|グレー|★1|[[海南猪]]| |&aname(buta231);&ref(img/buta231.png,wrap,60x);|グレー|★5|[[ラージブラック]]| |&aname(buta232);&ref(img/buta232.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[ビゴール豚]]| |&aname(buta233);&ref(img/buta233.png,wrap,50x);|グレー|★3|[[ポットベリード ピッグ]]| |&aname(buta234);&ref(img/buta234.png,wrap,50x);|グレー|★1|[[すけるとん]]| |&aname(buta235);&ref(img/buta235.png,wrap,50x);|グレー|★2|[[内江猪]]| |&aname(buta236);&ref(img/buta236.png,wrap,50x);|グレー|★5|[[バスク豚]]| |&aname(buta241);&ref(img/buta241.png,wrap,50x);|グレー|★2|[[ポーランド チャイナ種]]| |&aname(buta242);&ref(img/buta242.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[ブリティッシュ ~~サドルバック種>ブリティッシュ サドルバック種]]| |&aname(buta244);&ref(img/buta244.png,wrap,50x);|グレー|★5|[[チョクトーホッグ]]| |&aname(buta245);&ref(img/buta245.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[藏猪(ざんちょ)]]| |&aname(buta246);&ref(img/buta246.png,wrap,50x);|グレー|★2|[[河豚]]| |&aname(buta251);&ref(img/buta251.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[真実の豚]]| |&aname(buta252);&ref(img/buta252.png,wrap,50x);|グレー|★3|[[シャトームルシアーノ]]| |&aname(buta253);&ref(img/buta253.png,wrap,50x);|グレー|★3|[[オールド イングリッシュ]]| |&aname(buta254);&ref(img/buta254.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[ナポリタン]]| |&aname(buta255);&ref(img/buta255.png,wrap,50x);|グレー|★3|[[エセックス]]| |&aname(buta256);&ref(img/buta256.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[ウェセックス サドルバック]]| |&aname(buta261);&ref(img/buta261.png,wrap,50x);|グレー|★3|[[桃園種]]| |&aname(buta262);&ref(img/buta262.png,wrap,50x);|グレー|★1|[[中国系雑種]]| |&aname(buta263);&ref(img/buta263.png,wrap,50x);|グレー|★5|[[チンタセネーゼ豚]]| |&aname(buta266);&ref(img/buta266.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[ミュールフットホッグ]]| |&aname(buta274);&attachref(MIX5周年新種リスト/DD6B019E-0896-4FB7-BCA8-1AE98B458A7E.jpeg,wrap,50x);|グレー|★5|[[可愛豚]]| |&aname(buta282);&attachref(MIX5周年新種リスト/_20220728_112530.JPG,wrap,50x);|グレー|★3|[[フェンジン種]]| |&aname(buta283);&attachref(MIX5周年新種リスト/31CED1B3-D7B9-4812-B54D-62BC7AAC2483.png,wrap,50x);|グレー|★4|[[アメリカン ギニアホッグ]]| |&aname(buta284);&attachref(MIX5周年新種リスト/0B3DC6BB-B805-4516-8D21-BE87B07A9CF6.jpeg,wrap,50x);|グレー|★3|[[テニーヴォピッグ]]| |&aname(buta285);&attachref(MIX5周年新種リスト/185F4244-1ACE-444F-B9D1-774A20B10A03.jpeg,wrap,50x);|グレー|★4|[[アンゲルン サドルバック種]]| |&aname(buta286);&attachref(MIX5周年新種リスト/D8DDEE3D-FD7C-4C61-B9EF-441E960064AA.jpeg,wrap,50x);|グレー|★2|[[メガロトン]]| |&aname(buta721);&ref(img/buta211.png,wrap,50x);|グレー|★1|[[特別な雑種(グレー)]]| |&aname(buta722);&ref(img/buta211.png,wrap,50x);|グレー|★1|[[特別な雑種2(グレー)]]| |&aname(buta723);&ref(img/buta216.png,wrap,50x);|グレー|★1|[[特別なバークシャー種]]| |>|>|>|| |&aname(buta311);&ref(img/buta311.png,wrap,50x);|ベージュ|★1|[[雑種(ベージュ)]]| |&aname(buta312);&ref(img/buta312.png,wrap,50x);|ベージュ|★1|[[デュロック種]]| |&aname(buta315);&ref(img/buta315.png,wrap,50x);|ベージュ|★2|[[東京Y]]| |&aname(buta316);&ref(img/buta316.png,wrap,50x);|ベージュ|★5|[[マンガリッツァ豚]]| |&aname(buta321);&ref(img/buta321.png,wrap,50x);|ベージュ|★1|[[三元豚]]| |&aname(buta324);&ref(img/buta324.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[キャプテン・ピッグ]]| |&aname(buta325);&ref(img/buta325.png,wrap,50x);|ベージュ|★2|[[迷彩豚]]| |&aname(buta326);&ref(img/buta326.png,wrap,50x);|ベージュ|★3|[[有難豚]]| |&aname(buta331);&ref(img/buta331.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[クニクニ豚]]| |&aname(buta332);&ref(img/buta332.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[タムワース種]]| |&aname(buta333);&ref(img/buta333.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[オックスフォード ~~サンディ&ブラック種>オックスフォード サンディ&ブラック種]]| |&aname(buta334);&ref(img/buta334.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[オークランド島豚]]| |&aname(buta335);&ref(img/buta335.png,wrap,50x);|ベージュ|★3|[[ヘレフォード種]]| |&aname(buta336);&ref(img/buta336.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[オサボー島豚]]| |&aname(buta341);&ref(img/buta341.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[レッドワトル種]]| |&aname(buta344);&ref(img/buta344.png,wrap,50x);|ベージュ|★3|[[西郷とん]]| |&aname(buta345);&ref(img/buta345.png,wrap,50x);|ベージュ|★2|[[ブーサー]]| |&aname(buta351);&ref(img/buta351.png,wrap,50x);|ベージュ|★2|[[レブタコーン]]| |&aname(buta353);&ref(img/buta353.png,wrap,50x);|ベージュ|★2|[[ドレットン]]| |&aname(buta354);&ref(img/buta354.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[アイリッシュ グレイザー]]| |&aname(buta355);&ref(img/buta355.png,wrap,50x);|ベージュ|★2|[[ブターバン]]| |&aname(buta356);&ref(img/buta356.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[アンコールワットン]]| |&aname(buta362);&ref(img/buta362.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[自由のメガとん]]| |&aname(buta363);&ref(img/buta363.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[ネイティブタメリカン]]| |&aname(buta364);&ref(img/buta364.png,wrap,50x);|ベージュ|★2|[[カウブーイ]]| |&aname(buta365);&ref(img/buta365.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[ブゥメラン]]| |&aname(buta366);&ref(img/buta366.png,wrap,50x);|ベージュ|★4|[[アラパワ豚]]| |&aname(buta731);&ref(img/buta311.png,wrap,50x);|ベージュ|★1|[[特別な雑種(ベージュ)]]| |>|>|>|| |&aname(buta411);&ref(img/buta411.png,wrap,50x);|ピンク|★1|[[雑種(ピンク)]]| |&aname(buta412);&ref(img/buta412.png,wrap,50x);|ピンク|★1|[[ランドレース種]]| |&aname(buta414);&ref(img/buta414.png,wrap,50x);|ピンク|★4|[[紅い豚]]| |&aname(buta416);&ref(img/buta416.png,wrap,50x);|ピンク|★4|[[とも子(偽名)]]| |&aname(buta421);&ref(img/buta421.png,wrap,50x);|ピンク|★3|[[ニューハーブ豚]]| |&aname(buta422);&ref(img/buta422.png,wrap,50x);|ピンク|★1|[[オールドスポット種]]| |&aname(buta425);&ref(img/buta425.png,wrap,50x);|ピンク|★2|[[ピエトレン種]]| |&aname(buta426);&ref(img/buta426.png,wrap,50x);|ピンク|★1|[[鼻血ぶぅ]]| |&aname(buta431);&ref(img/buta431.png,wrap,50x);|ピンク|★4|[[ねぶた]]| |&aname(buta432);&ref(img/buta432.png,wrap,50x);|ピンク|★5|[[レッドドラトン]]| |&aname(buta433);&ref(img/buta433.png,wrap,50x);|ピンク|★2|[[キルトン]]| |&aname(buta436);&ref(img/buta436.png,wrap,50x);|ピンク|★3|[[デザートン]]| |&aname(buta451);&attachref(MIX5周年新種リスト/4147AD8E-C85A-484D-9000-610EA7EFF810.jpeg,wrap,50x);|ピンク|★4|[[ケルト豚]]| |&aname(buta454);&attachref(MIX5周年新種リスト/D0395176-4D88-4840-B359-A324BEED3F34.jpeg,wrap,50x);|ピンク|★1|[[ブゥーリップ]]| |>|>|>|| |&aname(buta511);&ref(img/buta511.png,wrap,50x);|白|★1|[[雑種(白)]]| |&aname(buta513);&ref(img/buta513.png,wrap,50x);|白|★3|[[しゃくれ]]| |&aname(buta515);&ref(img/buta515.png,wrap,50x);|白|★5|[[金のぶたちょき]]| |&aname(buta516);&ref(img/buta516.png,wrap,50x);|白|★2|[[スポッテッド種]]| |&aname(buta521);&ref(img/buta521.png,wrap,50x);|白|★2|[[大花白豚]]| |&aname(buta522);&ref(img/buta522.png,wrap,50x);|白|★4|[[ぶった]]| |&aname(buta524);&ref(img/buta524.png,wrap,50x);|白|★2|[[ブッハ]]| |&aname(buta531);&ref(img/buta531.png,wrap,50x);|白|★3|[[チェスター ホワイト種]]| |&aname(buta533);&ref(img/buta533.png,wrap,50x);|白|★4|[[ウェルシュ種]]| |&aname(buta535);&ref(img/buta535.png,wrap,50x);|白|★4|[[北海とん]]| |&aname(buta536);&ref(img/buta536.png,wrap,50x);|白|★2|[[蚊取り豚]]| |&aname(buta541);&ref(img/buta541.png,wrap,50x);|白|★3|[[トンダ]]| |&aname(buta542);&ref(img/buta542.png,wrap,50x);|白|★4|[[ラコム]]| |&aname(buta543);&ref(img/buta543.png,wrap,50x);|白|★5|[[カンバーランド]]| |&aname(buta544);&ref(img/buta544.png,wrap,50x);|白|★2|[[ミルゴロド種]]| |&aname(buta545);&ref(img/buta545.png,wrap,50x);|白|★5|[[リンカーンシャー カーリーコート]]| |&aname(buta546);&ref(img/buta546.png,wrap,50x);|白|★2|[[栄昌豚]]| |&aname(buta551);&ref(img/buta551.png,wrap,50x);|白|★2|[[トンシー]]| |&aname(buta552);&ref(img/buta552.png,wrap,50x);|白|★5|[[エジプとん]]| |&aname(buta554);&ref(img/buta554.png,wrap,50x);|白|★2|[[ムーとん]]| |&aname(buta556);&ref(img/buta556.png,wrap,50x);|白|★5|[[トゥロポリェピッグ]]| |&aname(buta571);&attachref(MIX5周年新種リスト/35651D33-6A32-4B18-9AC4-7C914A9BE520.jpeg,wrap,50x);|白 |★5|[[ベントハイム ブラックパイド種]]| |&aname(buta572);&attachref(MIX5周年新種リスト/7C3C3C79-E4C1-4706-B10C-9A6B44C9EF4A.jpeg,wrap,50x);|白 |★2|[[イタリアン ランドレース種]]| |&aname(buta574);&attachref(MIX5周年新種リスト/4BA6C578-1D13-4BE2-A731-2DDBA67FAD12.jpeg,wrap,50x);|白 |★3|[[ナイチンゲーブゥ]]| |&aname(buta576);&attachref(MIX5周年新種リスト/311DB1AD-23BD-4797-AAAC-1A41B1EC12D8.jpeg,wrap,50x);|白 |★1|[[シュークリーブゥ]]| |>|>|>|| |&aname(buta611);&ref(img/buta611.png,wrap,50x);|うり坊|★4|[[イノシシ]]| |&aname(buta613);&ref(img/buta613.png,wrap,50x);|特殊|★3|[[社畜豚]]| |&aname(buta614);&ref(img/buta614.png,wrap,50x);|特殊|★4|[[エリートン]]| |&aname(buta615);&ref(img/buta615.png,wrap,50x);|-|★0|[[老豚]]| |&aname(buta616);&ref(img/buta616.png,wrap,50x);|-|★0|[[インフル豚]]| |&aname(buta621);&ref(img/buta621.png,wrap,50x);|特殊|★5|[[バビルサ]]| |&aname(buta622);&ref(img/buta622.png,wrap,50x);|特殊|★5|[[かぶとん]]| |&aname(buta623);&ref(img/buta623.png,wrap,50x);|うり坊|★4|[[アカカワイノシシ]]| |&aname(buta624);&ref(img/buta624.png,wrap,50x);|特殊|★5|[[サラブレットン]]| |&aname(buta625);&ref(img/buta625.png,wrap,50x);|特殊|★4|[[ウェディンブゥ]]| |&aname(buta626);&ref(img/buta626.png,wrap,50x);|特殊|★4|[[豚の嫁入り]]| |&aname(buta631);&ref(img/buta631.png,wrap,50x);|特殊|★5|[[コンプ後出現ぶた1>コンプリートン]]| |&aname(buta632);&ref(img/buta632.png,wrap,50x);|特殊|★4|[[コンプ後出現ぶた2>アルベルト(偽名)]]| |&aname(buta633);&attachref(MIX5周年新種リスト/C6B815F7-1C37-438A-986A-551643108607.jpeg,wrap,50x);|特殊|★5|[[コンプ後出現ぶた3>パーフェクトン]]| |&aname(buta634);&attachref(MIX5周年新種リスト/C0CBD422-7AE6-4E8B-8356-BC5700DADB97.jpeg,wrap,50x);|特殊|★4|[[コンプ後出現ぶた4>エリザベート(偽名)]]| }} #htmlinsert(buta_list_style_setter.html) #endregion *コメント欄 [#n6d2fc19] #pcomment(,reply,attach) #pcomment_addnotice(※ ブリーディングクエスト追加済のぶたじゃないか、リストで確認をおススメします) //}}}}}
編集を保存する前に、
必ず
プレビューで結果を確認してください。
wiki記法ヘルプを表示する
メニュー
よかったら
wikiをホーム画面に追加
してみませんか?
頻繁にアクセスするなら
ブックマークよりも断然おススメです!
×