うとん場MIX&3D
攻略wiki
イベント/2022年06月(3D版)
編集メニューを表示
編集
差分
|
編集履歴
被リンク一覧
添付
◆ お知らせ ◆
×
25年5月要素予想イベント
(非公式)
結果発表中です!
25年5月追加要素の予想が
みごと的中した方は
いたのでしょうか…?
◆ お知らせ ◆
×
掲示板/【情報提供】エサ効率調査
ページを作成しました!
よかったら、偏食ぶたの育成の際に
エサ回数を出してから
① 育成する前の画像
② 成長した後の画像
を撮って、ご報告をお願いします!
3D版の情報が全然集まっていません。
もしご協力いただける方いましたら
とても簡単な作業なので
ぜひ、よろしくお願いします…!
-- 雛形とするページ --
雛形/【イベント報酬ぶた】
雛形/【一般イベントぶた】
雛形/【伝説級】
雛形/【月限定ぶた】
前回のスタンプラリー:なし(3D版初回開催) / [[2022年03月(MIX)>イベント/2022年03月]] 次回のスタンプラリー:[[2022年09月(3D)>イベント/2022年09月(3D版)]] / [[2022年10月(MIX)>イベント/2022年10月]] #contents *イベント詳細 [#yc3979e3] 開催期間:22年06月23日12:00~29日12:00 //[[公式イベントページ>>http://pig2.j-o-e.jp/pigevent/220318/]] *スタンプラリー対象ぶた [#ne163891] #style(text-align: center;){{{{ #style(display: inline-block;){{ |bgcolor(#e9ef97):center:|bgcolor(#e9ef97):center:|bgcolor(#e9ef97):center:|c |[[&ref(img_seesaawiki/bBdFdYbj7L.PNG,50%);~~雑種(肌色)>雑種(肌色)]]|[[&ref(img_seesaawiki/qVmHLSdPHe.PNG,50%);~~雑種(ピンク)>雑種(ピンク)]]|[[&ref(img_seesaawiki/iaye_7AHKG.PNG,50%);~~ブイベ>ブイベ]]| |[[&ref(img_seesaawiki/H40VgdFeP8.PNG,50%);~~中二豚>中二豚]]|[[&ref(img_seesaawiki/NYRaw2gtar.PNG,50%);~~落ちブタ>落ちブタ]]|[[&ref(img_seesaawiki/kHrr1jeHqE.PNG,50%);~~うみぶた>うみぶた]]| |[[&ref(img_seesaawiki/36Mw9D_TGO.PNG,50%);~~まぶた>まぶた]]|[[&ref(img_seesaawiki/0mBc9wSGsO.PNG,50%);~~ばぶぅ>ばぶぅ]]|[[&ref(img_seesaawiki/PY8B6UR0Oy.PNG,50%);~~Dr.ピッグ>Dr.ピッグ]]| }} }}}} #ad(1) *簡単な解説 [#ra4f6d57] スタンプラリーのイベントはブリーディングの親ぶたを意識すると効率が良くなるように設計されている。 上手にスタンプを集めよう。 //世界ハントができるなら、草原ハントなどよりも効率よくハントできる。 //まだなら草原で頑張るしかない… // //ぶたの入荷方法を調べて効率よく入荷だ! **親子の対応(略記) [#h2b72a06] ''[[雑種(肌色)]]''・[[長男]] ⇒ ''[[うみぶた]]'' ''[[雑種(ピンク)]]'' ⇒ ''[[まぶた]]'' ''[[雑種(ピンク)]]'' ⇒ [[鼻血ぶぅ]] ⇒ ''[[落ちブタ]]''・''[[Dr.ピッグ]]'' 大ヨークシャー種のどちらか ⇒ ''[[ブイベ]]'' ⇒ [[雑種(白)]] ⇒ ''[[中二豚]]'' [[とんかつ]] ⇒ ''[[ばぶぅ]]'' [[次男]] ⇒ [[かさぶた]] ⇒ ''[[Dr.ピッグ]]'' 中二豚・ばぶぅ・うみぶた・落ちブタ・Dr.ピッグ・などなど ⇒ ''[[雑種(肌色)]]'' **おまけ:効率の良い入荷法 [#of806716] 一見あまり関連性が無いぶたが集まっているように見えるが、親を同じ場所でまとめてハントしやすい。 ***中二豚・ばぶぅ [#l491114d] 山林ノーマルハントで [[とんかつ]]・''[[中二豚]]'' をまとめてハントできる。 とんかつはばぶぅの親になる。 肌色★1の偏食がいたら [[とんかつ]] or ''[[中二豚]]'' のどっちか。 ただし、''[[中二豚]]''はハントで捕獲しにくいことがある。 もし [[とんかつ]] ばっかり捕まる場合は、''[[ブイベ]]'' から [[雑種(白)]] を作って''[[中二豚]]''の親にすると確実で良い。 ***草原ハントで肌色★1偏食なしを狙う [#zfdb38e2] 草原ハントで肌色★1偏食なしを狙うことで、ハズレなしで何かしらのスタンプラリー関連ぶたを入荷することができる。 -''[[落ちブタ]]'' --⇒ スタンプラリー対象 -''[[Dr.ピッグ]]'' --⇒ スタンプラリー対象 -[[大ヨークシャー種 (アメリカ系)]] -[[大ヨークシャー種 (イギリス系)]] --⇒ ''[[ブイベ]]'' の親 -[[長男]] --⇒ ''[[うみぶた]]'' の親 -[[次男]] --⇒ ''[[Dr.ピッグ]]'' の親となる [[かさぶた]] の親 ハズレが無いというのは嬉しい。 ***雑種ピンクの子孫を活用する [#q2367e97] ''[[雑種(ピンク)]]'' は ''[[まぶた]]'' の親になるだけでなく、[[鼻血ぶぅ]] の親にもなる。 [[鼻血ぶぅ]] は ''[[落ちブタ]]''・''[[Dr.ピッグ]]'' の親になる。 ただし、落ちブタは半々の確率で [[お鼻ちゃん]] に変化してしまう。 落ちブタは草原ハントで入荷するのもアリかも。 ***ブイベ [#g0c4cd1b] ''[[ブイベ]]'' は [[大ヨークシャー種 (アメリカ系)]]・[[大ヨークシャー種 (イギリス系)]] の2種をかけ合わせると産まれる。 ただし、半々の確率で別種の [[シャトームルシアーノ]] に変化してしまう。 親もちょっと入荷しにくめ。 世界ハントができるならオセアニアハントをすれば割と手軽にブイベが捕獲できるが、[[トンなバナナ]] も紛れてしまう。 オセアニアで白★2偏食なしは割と捕まえやすいので、大ヨークシャー種が入荷しなさそうだったら何頭か捕まえてみてもいいかも。 #ad(2) *コメント欄 [#n8a6c3f9] #pcomment(,reply,attach)
タイムスタンプを変更しない
前回のスタンプラリー:なし(3D版初回開催) / [[2022年03月(MIX)>イベント/2022年03月]] 次回のスタンプラリー:[[2022年09月(3D)>イベント/2022年09月(3D版)]] / [[2022年10月(MIX)>イベント/2022年10月]] #contents *イベント詳細 [#yc3979e3] 開催期間:22年06月23日12:00~29日12:00 //[[公式イベントページ>>http://pig2.j-o-e.jp/pigevent/220318/]] *スタンプラリー対象ぶた [#ne163891] #style(text-align: center;){{{{ #style(display: inline-block;){{ |bgcolor(#e9ef97):center:|bgcolor(#e9ef97):center:|bgcolor(#e9ef97):center:|c |[[&ref(img_seesaawiki/bBdFdYbj7L.PNG,50%);~~雑種(肌色)>雑種(肌色)]]|[[&ref(img_seesaawiki/qVmHLSdPHe.PNG,50%);~~雑種(ピンク)>雑種(ピンク)]]|[[&ref(img_seesaawiki/iaye_7AHKG.PNG,50%);~~ブイベ>ブイベ]]| |[[&ref(img_seesaawiki/H40VgdFeP8.PNG,50%);~~中二豚>中二豚]]|[[&ref(img_seesaawiki/NYRaw2gtar.PNG,50%);~~落ちブタ>落ちブタ]]|[[&ref(img_seesaawiki/kHrr1jeHqE.PNG,50%);~~うみぶた>うみぶた]]| |[[&ref(img_seesaawiki/36Mw9D_TGO.PNG,50%);~~まぶた>まぶた]]|[[&ref(img_seesaawiki/0mBc9wSGsO.PNG,50%);~~ばぶぅ>ばぶぅ]]|[[&ref(img_seesaawiki/PY8B6UR0Oy.PNG,50%);~~Dr.ピッグ>Dr.ピッグ]]| }} }}}} #ad(1) *簡単な解説 [#ra4f6d57] スタンプラリーのイベントはブリーディングの親ぶたを意識すると効率が良くなるように設計されている。 上手にスタンプを集めよう。 //世界ハントができるなら、草原ハントなどよりも効率よくハントできる。 //まだなら草原で頑張るしかない… // //ぶたの入荷方法を調べて効率よく入荷だ! **親子の対応(略記) [#h2b72a06] ''[[雑種(肌色)]]''・[[長男]] ⇒ ''[[うみぶた]]'' ''[[雑種(ピンク)]]'' ⇒ ''[[まぶた]]'' ''[[雑種(ピンク)]]'' ⇒ [[鼻血ぶぅ]] ⇒ ''[[落ちブタ]]''・''[[Dr.ピッグ]]'' 大ヨークシャー種のどちらか ⇒ ''[[ブイベ]]'' ⇒ [[雑種(白)]] ⇒ ''[[中二豚]]'' [[とんかつ]] ⇒ ''[[ばぶぅ]]'' [[次男]] ⇒ [[かさぶた]] ⇒ ''[[Dr.ピッグ]]'' 中二豚・ばぶぅ・うみぶた・落ちブタ・Dr.ピッグ・などなど ⇒ ''[[雑種(肌色)]]'' **おまけ:効率の良い入荷法 [#of806716] 一見あまり関連性が無いぶたが集まっているように見えるが、親を同じ場所でまとめてハントしやすい。 ***中二豚・ばぶぅ [#l491114d] 山林ノーマルハントで [[とんかつ]]・''[[中二豚]]'' をまとめてハントできる。 とんかつはばぶぅの親になる。 肌色★1の偏食がいたら [[とんかつ]] or ''[[中二豚]]'' のどっちか。 ただし、''[[中二豚]]''はハントで捕獲しにくいことがある。 もし [[とんかつ]] ばっかり捕まる場合は、''[[ブイベ]]'' から [[雑種(白)]] を作って''[[中二豚]]''の親にすると確実で良い。 ***草原ハントで肌色★1偏食なしを狙う [#zfdb38e2] 草原ハントで肌色★1偏食なしを狙うことで、ハズレなしで何かしらのスタンプラリー関連ぶたを入荷することができる。 -''[[落ちブタ]]'' --⇒ スタンプラリー対象 -''[[Dr.ピッグ]]'' --⇒ スタンプラリー対象 -[[大ヨークシャー種 (アメリカ系)]] -[[大ヨークシャー種 (イギリス系)]] --⇒ ''[[ブイベ]]'' の親 -[[長男]] --⇒ ''[[うみぶた]]'' の親 -[[次男]] --⇒ ''[[Dr.ピッグ]]'' の親となる [[かさぶた]] の親 ハズレが無いというのは嬉しい。 ***雑種ピンクの子孫を活用する [#q2367e97] ''[[雑種(ピンク)]]'' は ''[[まぶた]]'' の親になるだけでなく、[[鼻血ぶぅ]] の親にもなる。 [[鼻血ぶぅ]] は ''[[落ちブタ]]''・''[[Dr.ピッグ]]'' の親になる。 ただし、落ちブタは半々の確率で [[お鼻ちゃん]] に変化してしまう。 落ちブタは草原ハントで入荷するのもアリかも。 ***ブイベ [#g0c4cd1b] ''[[ブイベ]]'' は [[大ヨークシャー種 (アメリカ系)]]・[[大ヨークシャー種 (イギリス系)]] の2種をかけ合わせると産まれる。 ただし、半々の確率で別種の [[シャトームルシアーノ]] に変化してしまう。 親もちょっと入荷しにくめ。 世界ハントができるならオセアニアハントをすれば割と手軽にブイベが捕獲できるが、[[トンなバナナ]] も紛れてしまう。 オセアニアで白★2偏食なしは割と捕まえやすいので、大ヨークシャー種が入荷しなさそうだったら何頭か捕まえてみてもいいかも。 #ad(2) *コメント欄 [#n8a6c3f9] #pcomment(,reply,attach)
編集を保存する前に、
必ず
プレビューで結果を確認してください。
wiki記法ヘルプを表示する
メニュー
よかったら
wikiをホーム画面に追加
してみませんか?
頻繁にアクセスするなら
ブックマークよりも断然おススメです!
×