うとん場MIX&3D
攻略wiki
ぶた図鑑画像切り抜きツール
編集メニューを表示
編集
差分
|
編集履歴
被リンク一覧
添付
◆ お知らせ ◆
×
25年7月要素予想イベント
(非公式)
結果発表中です!
25年7月追加要素の予想が
みごと的中した方は
いたのでしょうか…?
◆ お知らせ ◆
×
掲示板/【情報提供】エサ効率調査
ページを作成しました!
よかったら、偏食ぶたの育成の際に
エサ回数を出してから
① 育成する前の画像
② 成長した後の画像
を撮って、ご報告をお願いします!
3D版の情報が全然集まっていません。
もしご協力いただける方いましたら
とても簡単な作業なので
ぜひ、よろしくお願いします…!
-- 雛形とするページ --
雛形/【イベント報酬ぶた】
雛形/【一般イベントぶた】
雛形/【伝説級】
雛形/【月限定ぶた】
#contents *せつめい [#a49ad969] ''ぶた図鑑''のスクショを選ぶと、スクショからぶたの部分をぴったり切り抜いてくれる便利ツールです。 ※ ぶた図鑑専用です。ぶた小屋とかの画像には対応していません…。 MIXと3Dの両方に対応しています。 **MIXのスクショ [#ca368771] -画像処理の都合上、欠けていないフルのスクショである必要があります。 -スクショの解像度にぴったり合うマスク画像を用意する必要があるため、マスク画像が用意されていない解像度では必ず処理が失敗します。 (マスク画像:画像の不要な領域を塗りつぶすための画像) --以下の画像を頂ければマスク画像を用意できます。(最低6枚) ---★1~6のぶた図鑑の画像をそれぞれ1枚ずつ ---Sバッジ がついている画像を1枚(Sバッジはぶたに被りやすい) --コメントを頂ければ早く気づいて用意できるので、よければお願いします。 **3Dのスクショ [#a5957323] -処理の都合上、欠けていないフルのスクショである必要があります。 -Androidの場合、背景色である黄緑色が微妙に変色していて切り取りきれないことがあります。 *ぶた図鑑画像切り抜きツール [#kc7e90cc] #htmlinsert(buta_img_cutter.html) **アップデート履歴 [#ma69bcde] -22/12/19:頂いた画像から1440x2880の解像度に部分的に対応しました。(★6のみ) -22/12/29:12/27に頂いた画像から1080x2340の解像度にフル対応しました。ありがとうございます! -23/01/11:01/01に頂いた画像から750x1334の解像度にフル対応しました。ありがとうございます! *コメント欄 [#m54f76d3] コメントを頂ければ早く対応することが可能です。 #pcomment(,reply,attach)
タイムスタンプを変更しない
#contents *せつめい [#a49ad969] ''ぶた図鑑''のスクショを選ぶと、スクショからぶたの部分をぴったり切り抜いてくれる便利ツールです。 ※ ぶた図鑑専用です。ぶた小屋とかの画像には対応していません…。 MIXと3Dの両方に対応しています。 **MIXのスクショ [#ca368771] -画像処理の都合上、欠けていないフルのスクショである必要があります。 -スクショの解像度にぴったり合うマスク画像を用意する必要があるため、マスク画像が用意されていない解像度では必ず処理が失敗します。 (マスク画像:画像の不要な領域を塗りつぶすための画像) --以下の画像を頂ければマスク画像を用意できます。(最低6枚) ---★1~6のぶた図鑑の画像をそれぞれ1枚ずつ ---Sバッジ がついている画像を1枚(Sバッジはぶたに被りやすい) --コメントを頂ければ早く気づいて用意できるので、よければお願いします。 **3Dのスクショ [#a5957323] -処理の都合上、欠けていないフルのスクショである必要があります。 -Androidの場合、背景色である黄緑色が微妙に変色していて切り取りきれないことがあります。 *ぶた図鑑画像切り抜きツール [#kc7e90cc] #htmlinsert(buta_img_cutter.html) **アップデート履歴 [#ma69bcde] -22/12/19:頂いた画像から1440x2880の解像度に部分的に対応しました。(★6のみ) -22/12/29:12/27に頂いた画像から1080x2340の解像度にフル対応しました。ありがとうございます! -23/01/11:01/01に頂いた画像から750x1334の解像度にフル対応しました。ありがとうございます! *コメント欄 [#m54f76d3] コメントを頂ければ早く対応することが可能です。 #pcomment(,reply,attach)
編集を保存する前に、
必ず
プレビューで結果を確認してください。
wiki記法ヘルプを表示する
メニュー
よかったら
wikiをホーム画面に追加
してみませんか?
頻繁にアクセスするなら
ブックマークよりも断然おススメです!
×