• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2023-05-08T13:02:02+09:00","","","tEHSV4HdvQ2")
#author("2023-05-29T18:27:59+09:00","","","tEHSV4HdvQ2")
耳無豚
#contents

*基本情報 [#ka0cb7bc]
|>|bgcolor(#ffffc4):center:|bgcolor(#e9ef97):center:|c
|{耳無豚:前}|{耳無豚:横}|{耳無豚:3D}|
#region(後姿&寝相)
|>|bgcolor(#c2964a):center:|c
|{耳無豚:後}|{耳無豚:寝}|
#endregion
|bgcolor(#ffd42e):center:||c
|MIX|(テキスト未記入)~~※ 改行も図鑑の通りに反映させる|
|MIX|読みはミンキラウワ。強い臭気を放ち群~~れで現れる奄美の妖怪。足を交差して歩~~くことで死を回避できる。|
|3D|(未登場or未記入)|
----
|bgcolor(#ffd42e):center:|center:|bgcolor(#ffd42e):center:|center:|c
|レア度|★6|子ぶた色|グレー|
|>|>|>||
|好物|(後述)|[[放牧>わ要解#graze]]|(後述)|
|成長目安|?時間|売価目安|7000pt|
|成長目安|16時間|売価目安|7000pt|

*詳細情報 [#xedeea17]
リンクになっているものは一覧ページや解説ページへ移動できます。
|bgcolor(#ffd42e):タイプ|[[イベントぶた図鑑>伝説級>イベントハントぶた図鑑#legend_hunt]]|

|bgcolor(#ffd42e):center:|>|>|>|center:|c
|入荷~~場所|bgcolor(#ffffc4):豚セ|bgcolor(#ffffc4):[[草原>ハント場ぶた出現リスト#kusa]]|bgcolor(#ffffc4):[[山林>ハント場ぶた出現リスト#yama]]|bgcolor(#ffffc4):[[世界>ハント場ぶた出現リスト#world]]|
|^|×|×|×|×|

|bgcolor(#ffd42e):center:|center:|bgcolor(#ffd42e):center:|right:|c
|[[最低エサ回数>わ要解#min_food]]  |(後述)|[[基準出荷pt>わ要解#base_pt]]|?pt|
|[[最低体重条件>わ要解#min_weight]]|(後述)|オスレンタル料|-pt|

|bgcolor(#ffd42e):[[エサ間隔>わ要解#food_interval]]|1時間系(通常)|

|>|>|>|>|center:|c
|bgcolor(#ffd42e):[[成長~~時間>床の設置と効果#grow_time_list]]|bgcolor(#ffffc4):段階|bgcolor(#c7805e):おがくず|bgcolor(#c2964a):ノーマル|bgcolor(#e3c978):わらの床|
|^|1|??:??:??|??:??:??|??:??:??|
|^|2|??:??:??|??:??:??|??:??:??|
|^|3|??:??:??|??:??:??|??:??:??|
|^|4|??:??:??|??:??:??|??:??:??|
|^|[[老豚>老豚になるまでの時間]]|>|>|??:??:??|
#htmlinsert(grow_time_detail_switcher.html)

|>|>|>|bgcolor(#ffd42e):center:|c
|Sバッジ~~最大|>|バッジなし~~最小/最大|Lバッジ~~最小|
|bgcolor(#ffd3d3):right:S最大|right:なし最小|right:なし最大|bgcolor(#a3e0fd):right:L最小|c
// 【※ 直接編集はしないでください】
|&null(){【※スクショ投稿無しでの直接編集禁止※】};?&null(){【Sバッジ最大というのは、Sバッジを取れる最大の体重という意味です】};&null(){【※直接編集禁止※】};&null(){【Sバッジの値を前よりも低い値に更新するのは無意味です】};&null(){【※直接編集禁止※】};&null(){【元に戻す編集者さんの手間になるのでおやめください】};kg|?kg|?kg|?kg|
//【お願い】バッジ系の情報は、個別ページでの直接編集をしないようにお願いします。
// 理由はいくつかありますが、だいたい以下のような理由です。
//  ① もし何か矛盾が発生した際にスクショ等で比較確認ができないため。写し間違いも意外と多いです。
//  ② リストページの情報を自動的にこちらにコピーしており上書きされてしまうため。
// もし情報提供いただける場合は、掲示板にスクショ付きで情報提供を頂けると助かります。
// よろしくお願いします!
※ バッジの情報は [[まとめページ>ラージバッジ・スモールバッジ#dhbuta991200]] も参照をおススメ


*解説 [#wd172484]
【未記入:非ネタバレレベルの形式的な解説】
【未記入:ネタバレにもならないくらいのユルい解説(無くても良い)】
[[伝説級のグレー>片耳豚]] が「[[豚の巻>伝説級&伝承級(イベントハント)#legend_5]]」で分岐成長した姿。

イベチケ10枚を消費して豚の巻を交換することで、既存の伝説級に [[超分岐系>伝説級&伝承級(イベントハント)#legend_3]] のような成豚先の分岐が追加される。

伝説級の新種とは思えない、既存の要素の使いまわしオンリーの育成条件でとんでもなく簡単。
…[[前回>ミドリディオコエルス]] もそうだったのだが、なんとそれ以上に 使いまわし&新要素無し でビックリ。

|>|center:~育成難易度|
|bgcolor(#ffffc4):center:||c
|ノーヒント育成|【未記入:難易度の一言説明(主観)】|
|ネタバレ使用|【未記入:難易度の一言説明(主観)】|
|ノーヒント育成|エサ推定が合えば割と簡単|
|ネタバレ使用|めちゃんこ簡単|

【未記入:元ネタについて】
分岐元である [[片耳豚]] の元ネタ「[[カタキラウワ>>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E8%80%B3%E8%B1%9A]]」とほとんど同じ奄美ローカル妖怪「ミンキラウワ」がモチーフのぶた。
こっちはカタキラウワよりかは知名度は低いみたい。

耳の数がより少ないというだけで、性質も扱いもカタキラウワと一緒。
呼び名が違っているだけで同じ妖怪という感じがしてくるが、Wikipedia的には一応別種っぽい雰囲気の扱いをされている。

ようとん場的にも片耳豚と耳無豚はほとんど一緒で、なんだか真新しい感じが全然しない。
仮にも伝説級の新種がこんなのでいいんだろうか…。

育成成功すると、片耳豚と同じく妖しげな闇属性オーラをもくもくさせながらぶた小屋の中を浮遊するようになる。
ミニサイズな片耳豚…といった感じ。

ちなみに、分岐元と同じ子ぶたのため、夜の一定時刻にしかハント場に出現しない。
片耳豚or耳無豚の子ぶたは ''21時~翌4時'' の時間帯にハント場に出現するみたい。



**藤田さんのヒント [#x40a6668]
//未確認

-【未記入:ヒント1】
-【未記入:ヒント2】
-【未記入:ヒント3】
-【未記入:ヒント4】
-【未記入:ヒント5】
-&color(gray){好物が3つあるみたいだ(分岐元と共通)};
-強い臭気がしそうだ
-&color(gray){妖気を感じるな(分岐元と共通)};
-&color(gray){暖かい所が出身らしい(分岐元と共通)};
-夜群れで走り回りそうだ


**''育成方法詳細''(ネタバレ注意) [#sb0f5963]
※ 伝説級系のぶたの育成初心者は [[伝説級(ハント系)育成の基本]] をまず参照!
----
#ad(1)


「超出世系」は複数ある育成条件のうちのいくつを満たしたかで出世の段階が決まる。
(1条件が満たされていると1段階出世、2条件で2段階出世…という感じ)
出世の条件を全て満たすと、見事最終段階まで出世して育成成功になる。
イベントハントチケット交換所で「豚の巻」を交換すると、該当する伝説級の子ぶたに成長先の分岐が追加される。
育成条件次第で、[[片耳豚]] に成長したり耳無豚に成長したりする。

-3条件達成:''[[???]]''
-2条件達成:[[???]]
-1条件達成:[[???]]
-0条件達成:[[雑種(???)]]
どちらの育成条件も満たせず、育成失敗すると [[雑種(グレー)]] になる。

【未記入:ネタバレ込みの育成難易度の簡単な解説】
元々育成は簡単だったが、まさかのそれに加えて新要素が1個しかない。
[[前回>ミドリディオコエルス]] 以上のひっくり返るほどの簡単さ。
なんならハント場に出現する時刻が短いのがいちばん難しいくらいのレベル。


&size(16){%%%''◆ 好物・エサ回数・最低体重条件''%%%};
・エサについて:【未記入】
・好物は ''雑穀''・''いも''・''どんぐり'' の3種類。
まさかの変化ナシ。
相変わらずの 3種必須・誤食厳禁 なので油断しないように。

・エサ回数について:【未記入】
・最低エサ回数は3回。
それぞれのエサを1個ずつ最低限で大丈夫。
もちろん、好きなだけ食べさせても良い。

・最低体重条件について:【未記入】
・最低体重条件なんてものは相変わらず無い。


&size(16){%%%''◆ 成長目安・放牧''%%%};
・成長目安について:【未記入】
・成長目安は16時間。
分岐元と同じ。

・放牧について:【未記入】
・放牧が必要っぽい雰囲気。
真っ昼間に放牧させても良いのかどうかは検証ができていない。

図鑑を見ると、今まで要放牧な伝説級には必ずあった「要放牧」の表記が無い。
もしかしたら、夜間に放牧させておく必要があるのかもしれない…?

&size(16){%%%''◆ 出世の条件①''%%%};
ヒント「???」
(検証してみた方いましたらぜひご報告よろしくお願いします!)

【未記入】

&size(16){%%%''◆ その他、ユニークな点''%%%};
成豚の際に小屋にフンがある必要があるみたい。
個数は未検証だが、「たくさん」という報告が多い。

&size(16){%%%''◆ 出世の条件②''%%%};
ヒント「???」
フンバを撤去して、とりあえずフンまみれにしておこう。

【未記入】

&size(16){%%%''◆ まとめ''%%%};
イベントと被ったせいで検証が進んでいないせいというのもあるが、
片耳豚ととにかくそっくりな育成条件。

&size(16){%%%''◆ 出世の条件③''%%%};
ヒント「???」
入荷したらフンだらけの準備をして適当に外部に放り出せば片耳豚と同じような感じに育成できてしまう。

【未記入】
育成にフンが必要なのでちょっと面倒くさいといえば面倒だが、そんなに難しくもない。


&size(16){%%%''◆ まとめ''%%%};
【未記入】

#BR
#ad(0)



*ブリーディング(子になる) [#nf812bb5]
#region(ネタバレ注意)
このぶたはブリーディングでは生まれない。
#endregion

*ブリーディング(親になる) [#pc88b44b]
イベントぶたはブリーディングの親になれない。



*コメント欄 [#k4a6d251]
#include(ぶた個別ページ_フッター,notitle)
#pcomment(,reply,attach)
#pcomment_addnotice(&size(16){※ 質問は [[質問板>掲示板/【質問はここで!】質問板]] に、バッジ更新報告は [[バッジ報告板>掲示板/【情報提供】ラージバッジ・スモールバッジ]] にお願いします!};)